ここから本文です

ベースアンプでドラムやギターとの音量バランスを取るにはどうすればいいですか?

ドラムが入るバンドでは最低40W~100Wのベースアンプを使用するのが目安となります。
ギターアンプが30W前後の場合、ベースは倍程度の出力があるとバランスが良くなります。
例:ギター30W → ベースは60W~が推奨
ベースの音が埋もれる場合、10〜15インチのスピーカーを使用すると、ベースの深い低音を出せるため、ドラムやギターと混ざっても「埋もれない」音が出せます。
また、ドラムのキック(低音)と被らないように、ミドルを上げると前に出る音になります。

この情報は役に立ちましたか?