カテゴリで絞り込む
d:vote CORE4099シリーズ /付属のクリップが見当たらない [DPA]
キャリングケース内に入っています。キャリングケースを開けるとマイク等が収納されている部分が二重になっており、下記赤丸の部分を引っ張ると内蓋が外れます。内蓋を外したところの内ポケットに入っています。
audio technica/PRO49QLをAT8655につないでも音が出ない。 [audio technica / PRO49QL グースネック・コンデンサーマイク]
ファンタム電源を使用していますか?audio technica/PRO49QLはコンデンサーマイクのため、ファンタム電源(9-52V)が必要となります。
グースネックマイクはどのように電源供給すればよいのでしょうか?
一般的なコンデンサーマイクと同じで、マイクプリアンプやミキサーなどファンタム電源を供給できる機器とXLRケーブルで接続してください。ミキサーから供給できない場合は、BEHRINGER/PS400やMA
OFFにしても音が出力される [BOYA / BY-GM18C グースネックマイク]
スイッチをOFFしても電圧がスイッチ部分にかかっている為、完全にミュートはされない仕様です。
mini USBのピンアサインが知りたい [CLASSIC PRO / CGM2 Go Pro 外部マイク]
以下がピンアサインとなっています。1:VBUS 2:D+3:D-4:ID5:GND
BOYA / BY-MM1+とBY-MM1の違いは何ですか? [BOYA]
下記が異なる点となります。BOYA / BY-MM1+■超単一指向性■周波数特性:20Hz-18kHz■ヘッドホン出力ありhttp://www.boya-mic.com/shotgunmicropho
SR-M500 のマイクホルダー、ステレオバーについている変換ねじのピッチを教えてください。 [Saramonic]
5/8-27という規格になります。ただし、SR-M500は生産完了品のため、変換ねじを取り寄せることができかねます。つきましては、下記をご購入いただき、代替としてご使用いただきますようお願いいたします
カメラ接続用ケーブル(4芯TRRS-3芯TRS)の結線を教えてください。 [BOYA / BY-MM1+ スマホ/デジタル一眼レフ向けショットガンマイク]
このショックマウントにaudio technicaのAT2020は装着できますか? [MXL / CR89 Shockmount]
装着できません。AT2020に対応したショックマウントはaudio technica/AT8458です。
SmartMic+ UC 、Blink 500 B6は、iPad proに対応していますか? [Saramonic]
対応しています。