ここから本文です

-66dB、∞位置の時に左右のバランスに差がある。 [Heritage Audio / Baby RAM]

~メーカーサポートより~

本製品はパッシブ回路であるため、各抵抗器の抵抗値の誤差に依存して、多少の左右差が生じてしまう可能性がございます。
アッテネート量が大きいと、その傾向も大きくなります。

弊社検証機にて、Sin波 1kHz 20dBu の信号にて検証を行いました。
MASTER LEVEL が-66dBの際は左右差が若干大きく、およそ+-0.5 dBu 程度の左右差を確認いたしました。また、-∞の場合でも、他の数値と同様に抵抗器による音量の減衰を図っており、左右の誤差により片方のみの出音が再現される可能性が考えられます。消音目的の場合は本体のMUTEをおつかいください。

この情報は役に立ちましたか?