著者プロフィール
営業部 / 市原 雅之
45歳にしてオヤジバンドにベーシストとして参加。バンドでサウンド・ハウスの存在を知りその勢いで入社。趣味はUKロック、60年代ソウルやソフトロック等のレコード・コレクション。最近はSPレコードも愛聴しています。ポール・マッカートニー、デヴィッド・ボウイとP.I.L.を愛する永遠の29歳。
社内でも人気を集めているKORGが発売したポータブル・レコードプレーヤーhandytraxx play。今回は、誰かとレコード鑑賞をするときに、話のネタになるレコードを5枚程聴いてみましょう。 さまざまな機能があるこのプレーヤーで
以前からレコード需要が伸びているというニュースを耳にされている方も多いかと思いますが、我が社でもレコードを買っている若い社員が増え、休日にレコードを持ち寄って聴く集まりが増えてきています。 とは言え、誰もが昭和の家庭のようにオーディオ・シ
ピンク・フロイド『狂気』50 周年を祝う至上の 1 年を締め括った年末公演 2025年、早くもディープな内容のライブイベントを続々と発表している、木暮shake武彦氏率いるピンク・フロイドのトリビュート・バンド、原始神母。
第2回 ザ・ビートルズ/リボルバーでM44Gの針で「効き比べ」!(A面) リスニング用としてもDJ用としても、長年にわたって多くのレコード愛好家に親しまれていたSHUREのレコードカートリッジ「M44G」。 生産完了
2024年もディープにフロイドする原始神母の2023年12月30日「覇響の宴」第一部 原始神母。日本のフロイドファンによる、フロイドファンのための世界一ディープなピンク・フロイド・トリビュートバンドです。各メンバーによる、楽曲
親愛なる読者の皆様。世界を股にかける迷子の達人、営業部の市原でございます。 数年前に、ロックバンド、ザ・フーの映画で登場するシーンを回るイギリス巡礼旅行ガイド のブログを作ったところ、読者の方から「迷子にならずにその場所に行けた」という喜
皆様こんにちは。社内のPC恩師に教わりながらPC音痴の克服に挑む永遠の29歳、営業部の市原でございます。 相変わらず色男で申し訳ございません。 オフィスからゴルフ場をはじめ、今や色々な場所で活躍するCLASSIC PROの4K多機能
(祝第1回)ビートルズの新曲「NOW AND THEN」でM44G用交換針を聴き比べ! 2023年、ポップミュージックシーン最大のトピックと言えば、ビートルズの最後の新曲「Now And Then」でしょう。発表される
コンパクトでどこにでも持ち運べる小さなボディのHDビデオスイッチャー「V-1HD」。 数あるビデオスイッチャーの中でも定番の一台です。映像クリエイター、VJ、YouTuberだけでなく、学校の授業や企業でのプレゼンでも使用され
THE DARK SIDE OF THE MOON 50th ANNIVERSARY 狂気50周年記念イベント 日比谷野音でPINK FLOYD TRIPS 2023/06/18(日)日比谷公園大音楽堂 日本のピンク・フロ
USB機器を複数接続するために、USBポート(接続口)を増設する中継器であるUSBハブ。一言でUSBハブと言っても、お使いの環境や用途に合わせてさまざまな種類があります。ここではサウンドハウスで人気のUSBポートをいつくかご案内いたします。
THE DARK SIDE OF THE MOON 50th ANNIVERSARY 狂気50周年記念イベント 〜 日比谷野音でPINK FLOYD TRIPS〜』 2023/06/18(日)日比谷公園大音楽堂 今
『PINK FLOYD 隠れた名盤「雲の影」〜 50 周年 〜+「Animals」』 2022/12/30(金)六本木 EX THEATER 木暮"shake"武彦氏率いる、ピンク・フロイドのトリビュート
『PINK FLOYD 隠れた名盤「雲の影」〜 50 周年 〜+「Animals」』 2022/12/30(金)六本木 EX THEATER 木暮"shake"武彦氏率いる、ピンク・フロイドのトリビュート
『PINK FLOYD 隠れた名盤「雲の影」〜 50 周年 〜+「Animals」』 2022/12/30(金)六本木 EX THEATER 木暮"shake"武彦氏率いる、ピンク・フロイドのトリビュート