ここから本文です
  • KraftGeek「カプセルミュージックスタンド」レビュー|軽量・コンパクトで実用的!サイズ・使用感を徹底解説!

    演奏活動に欠かせない譜面台。特に持ち運び用のスタンドを探している方にとって、サイズ・重さ・組み立てやすさはチェックしておきたいところですよね。今回は、そのすべてを兼ね備えた「KraftGeek(クラフトギーク)」のカプセルミュージックスタン

  • 自宅用ギターアンプを考える Part1 ~初心者用アンプ編~

    自宅で使える小型のアンプはギターリストにとって必需品であることは間違いない。 最近はヘッドホンアンプやインターフェースに接続し、DAWソフトのプラグインでしか音を出したことがないです!なんて方もわりといますが、はっきり言います。 『

  • 少し変わったポテンショメータの使い方

    2025-07-01

    テーマ:ギター

    こんにちは。 先日、仕事帰りにスーパーで買い物をしていてどうしても甘いものが食べたくなってしまい、買う予定ではなかったはずのお菓子を購入。帰宅中にどうしても食べたい気持ちを抑えきれず1箱2パック入りのお菓子の1パックだけ食べてしま

  • アーティストモデルのギターストラップまとめてみた!

    2025-06-30

    テーマ:ギター

    梅雨らしい天気になりテンションもなかなか上がらない季節ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。この梅雨が終われば夏のライブが控えてるよ!って方もきっと多いはず。今回は憧れのアーティストモデルストラップをご紹介します!ギター/ベース用ストラッ

  • ナット材の違いを体感してみた

    2025-06-23

    テーマ:ギター

    宝塚記念のメイショウタバルの鮮やかな逃げ勝ち、すごくなかったですか!?あんな完璧な騎乗をされたら文句のつけようがありません。文句のひとつくらいつけさせてほしいです。そんな感じで1年も半分が終わろうとしていますが、皆さんお元気でしょうか?

  • 同期のジャガーを直してみよう その1

    2025-06-17

    テーマ:ギター

    謎ギターシリーズ が完結し、寂しさと手持ち無沙汰に耐えられなかった私に「2年近く放置していたボロボロのジャガーがあるんだけど……」という相談が同期のスタッフから持ち掛けられまして。 そんなわけで、1本のジャガー

  • Wah Wahあるある早く言いたい。~Part2~

    WAHWAHあるある言いたいのでブログにしました。 ⇒ 「Wah Wahあるある早く言いたい。~Part1~」 Wah Wahのあるあるを早く言いたい~~ 『アダプターのプラグが奥まで入らず電源が入らなくなり

  • ギタリスト的パワーアンプのすすめ

    2025-06-13

    テーマ:ギター

    昨今、マルチエフェクターやギタープロセッサーを使用して音作りをするギタリストやベーシストが増えてきている気がします。家ではヘッドホンやイヤホンで練習し、スタジオ練習やライブはリターン挿しで……という方も多いのでは

  • 謎ギターを復活させてみよう 最終回

    2025-06-09

    テーマ:ギター

    昨年の8月、友人から全く素性のわからない一本のギターを渡されたことがきっかけで始まったこの「謎ギターを復活させてみようシリーズ」ですが、ついに最終回を迎えることになりました。終わってしまう寂しさ、そして、立派な楽器として生まれ変わった喜び、

  • 一話完結のDIY。これは便利すぎる「バッファードスプリッター」を作ろう。

    またまたパワーサプライの改良もせず、このような自作記事を書いてしまった。 事の発端は、先日私のもとに訪れたあるミュージシャンが「これは絶対必要だから何とか作って!!」と力説したので作ってみたのだが、あまりの便利さとあまりの音の良さにビビっ

  • ピックアップの配線します

    2025-06-02

    テーマ:ギター

    こんにちは 中華料理にハマり過ぎて出費が嵩んでいる者です。 昨年末に中華鍋を購入して料理にハマっていることは 以前のブログ で書いたのですが、炒飯に始まり回鍋肉、青椒肉絲、エビチリとレパートリーが増えていくたびに器具やら食材やら

  • 子供用楽器 おすすめ5選

    サウンドハウスでは、ギターやPA機材など幅広い商品を取り扱っていますが、お子様向けのトイピアノや、打楽器なども多数取り扱っています。 音の鳴る物には必ず引き寄せられる子供たち。どの商品も簡単に演奏できます。 今回は、私がおすすめする「子

  • 【新商品】GLIDELINE instrument cables / Ibanez 徹底レビュー

    2025-05-29

    テーマ:ギター, PA

    IbanezとJTC Guitarのコラボによって実現したシールドケーブル ”GLIDELINE instrument cables” が手に入ったので、実際にいくつかのシチュエーションで試しながら、そのストロングポ

  • 【2025年】サウンドハウスでおすすめのギターアンプ紹介!

    2025-05-29

    テーマ:ギター

    慌ただしい春が過ぎ、軽音楽部やサークルに入られた方や新しい趣味をお探しの方も多いのではないでしょうか。エレキギターやエレアコを演奏する際に必要になるギターアンプ。スピーカーのサイズや真空管搭載の有無によっては同じW数表記でも音量が変わっ

  • 猫好きギタリスト/ベーシスト集まれ!猫アクセサリー7選

    2025-05-28

    テーマ:ギター

    「猫好き集まれ!」と呼びかけつつも鳥が好きなストラップ担当です。今回は鳥派でも買ってしまいたくなるくらい、とっておきの可愛い猫アクセサリーを見つけたのでまとめてみました!きっと猫派の皆様は胸打たれるはず。ぜひご注目ください! 1. D

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

翻訳記事

ブログカレンダー

2025年7月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok