2022年6月9日。「ロックの日」のこの日、Twitterのサウンドハウス公式アカウントがついに5万フォロワーを突破いたしました! いつもたくさんのいいねやリツイート、リプライをいただき誠にありがとうございます! 皆様に
ここ最近、SNSで2022年4月頭に公開されたNY timesの記事が波紋を呼んでいます。 ---most of the Grammy nominees in the rock song and performance categ
15秒の動画を載せることができるSNS「TikTok」では、さまざまな楽曲に合わせて踊る動画をよく見ます。カッコいい音楽を使っていて、ぜひ自分のiPhoneに入れておこうと思うものの、中には(ダメなことですが)使用している音源の情報を載せて
みなさん、吹いてますかー♪ おうち時間が増えて新しい楽器を始めたいあなた!どんな楽器にもよく合うハーモニカはいかがですか? ハーモニカ を演奏できるようになれば、ギターやピアノと一緒に一人でアンサンブルができます! 筆者もギターを
皆様いかがお過ごしでしょうか。昨今では、自宅でできる趣味ということで、新たにDTMでの楽曲制作を始めた方も多くなってきました。そんな中、私の知人の中にこのような悩みを抱えている方がいました。「メロディーはなんとなく作れるけどコード進行ってど
Stay Home期間中に私が観た映画を皆さんにシェアします。 その名も"School of Rock" ジャック・ブラック主演の笑いあり、感動、涙ありの最高傑作。 ロック好きにおススメ。2003年に公開され
最近様々なものがワイヤレス化され便利な世の中になりました。ここ最近一番驚いた製品はBOSS/WAZA-AIR。エレキギター用の製品です。エレキギターにワイヤレス送信機を取り付けるだけでヘッドホンから本格的なエレキギターサウンドが出力されると
旅行ガイドではなかなか紹介されない、ブリティッシュ・ロックファンなら『一度は訪れたいゆかりの地』を案内する旅行ブログシリーズ。これまで、イギリスのロックバンド「ザ・フー」のロックオペラ・アルバム「四重人格」を原作とした映画、「さらば
旅行本ではなかなか紹介されない、ブリティッシュ・ロックファンなら『一度は訪れたいゆかりの地』をご案内する旅行ガイドブログ。 前回に引き続き、イギリスのロックバンド、ザ・フーのロックオペラ・アルバム「四重人格」を原作とした映画、「さ
9月7日(土)、千葉県佐倉市城址(じょうし)公園 本丸跡地で開催されたダンス大会F-1 GRAND PRIXに行ってきました!! 今回持ちこんだ機材は ・メインスピーカー:QSC CP12×2 ・サブウーフ
こんにちは!「YOITOKOめぐり旅」担当スタッフのSです。 第12回目の今回は、静岡県焼津市・藤枝市に行ってきましたよ! お邪魔したのは「志太こどもミュージカル」の稽古場。 「志太」とは、焼津市・藤枝市を含む周辺エリアのこと
旅行本ではなかなか紹介されない、ブリティッシュ・ロックファンに向けた『一度は訪れたいゆかりの地』をご案内する旅行ガイドブログ。 第2回目も前回に引き続き、イギリスのロックバンド、ザ・フーのロックオペラ・アルバム「四重人格」を原作と
こんにちは!「YOITOKOめぐり旅」担当スタッフのSです。 今回は番外編として、4月に銚子電鉄で行われた「超☆ライブ電車」の第2弾の模様を紹介しています。 まだコンテンツをご覧になっていない方はこちらからどうぞ! →