ウクレレサポート協会創立10周年記念『キャス・スペシャル・ライブ』レポート 2019年にサウンドハウスの地域活性企画『YOITOKOプロジェクト』で取材させていただいた、一般社団法人ウクレレサポート協会(通称:レレサポ)の代表山本さん
2022年4月2日。満開の桜に冷たい風が吹きつける新年度最初の土曜日に、サウンドハウス本社のある千葉県成田市の隣町で、真夏のようなアツアツの音楽イベントが開催されました。 それがこちら! 昨年秋に初めて開催された東総エ
私が以前やっていたバンドを久々に復活させライブを敢行しようと、2020年から少しずつ準備を開始していたのですが、自粛モードに終わりが見えない中、練習スタジオでの集まりさえもメンバーが躊躇。そのまま2年が過ぎようとしております。 昔
2021年11月6日、千葉県旭市にある千葉県東総文化会館にて、地域を巻き込んだホットな音楽イベントが開催されました! その名も「第1回東総音楽祭 TOSO ART ROCK FESTIVAL」。 本来であれば2019年
プロフェッショナルなミュージシャン達によるピンク・フロイドのカバーバンド、その名も原始神母。4/3に行われたライブ「PINK FLOYD TRIPS 2021」は怒涛の3部構成でした。 第二部はフロイドの名作のひとつ『原子心母』を
Photo by Koichi Morishima Photography プロフェッショナルなミュージシャン達によるピンク・フロイドのカバーバンド、その名も原始神母。4/3に行われたライブ「PINK FLOYD TRIPS
Photo by 森島興一 60~70年代ロックを後追いしてファンになった世代にとって、当時のロック・アーティストのライブをリアルに味わいたいという衝動をお持ちの方は少なくないのではと思います。私もその一人です。 そうなると
すみだジャズ史上最多出演!楽曲アレンジ、舞台演出、衣装縫製までバンド内でプロデュースする熱いビッグバンド「たをやめオルケスタ」。8月18日の両国広小路ステージのレビューも踏まえて彼女たちの魅力に迫ります! ビッグバンド
4月6日から11日まで、米ネバダ州ラスベガスにあるラスベガス・コンベンションセンターで開催された、世界最大の放送・映像業界のイベント、NAB Show。 プロフェッショナルな機器やサービスが圧巻の一大ショーです。 NAB Sho
第2回:フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッド 最初で最後の来日公演 語り手 AKIMAさん(ユニオンジャックマニア) 1980年代の大ヒット曲と言えば……カルチャー・クラブの「カーマは気まぐれ」、ワム
第1回:80年代にセンセーショナルな歴史を残したP.I.L.初来日公演 語り手 関口 弘さん(FRATHOP Records) 日本の洋楽史に残る、来日公演や出来事を当時を知るファンの方に語っていただくブログ・シリーズ。 記念
Victor Wooten featuring Dennis Chambers & Bob Franceschiniライブ レポート&デニス・チェンバース、インタビュー ~2018/2/15 東京公演 @Billboar
世界中の楽器があつまる世界最大の楽器の祭典NAMM SHOW。毎年サウンドハウスからも参加し、SHOWレポートを公開しています。 今年初参加となる私は、どのブースに行っても興奮しっぱなしで鼻血が止まらなかったわけですが、ギター
今年も盛大なオープニングと共に開催されたNAMM Show 2018!世界各国から音楽に関わる「イロイロ」が米国のAnaheim(アナハイム)に大集結しました。 どーん☆☆ 初めてのNAMM Showにまだま
こんにちは!サウンドハウス営業の高瀬です。7月30日(日)に行われたナイトdeライト in Zeppダイバーシティ東京のライブに行ってきました! 『ナイトdeライト』は、CMソングやプロ野球選手の登場曲などのタイアップをはじめ、各