ここから本文です

PEARL新作ペダル DEMON XR

2023-07-20

テーマ:ドラム・パーカッション

ドラムブランドの中でも著名なPEARLから、この夏新作のキックペダルが発売されました!
それがこのDEMON XR(エリミネーター デーモンXR)ドラムペダル!

PEARL ( パール ) / P-3500D DEMON XR シングルペダル

PEARL ( パール ) / P-3500D DEMON XR シングルペダル

PEARL ( パール ) / P-3502D DEMON XR ツインペダル

PEARL ( パール ) / P-3502D DEMON XR ツインペダル

今回はそんな新作のペダルをレビューしていきます!
まずはこのルックス!

今までのPEARLキックペダルとは明らかにデザインが異なり、従来までのイメージが一新されています!
フットボードも、PEARLと言えばのイメージがあったグリップ感を調整できるトラクションドットもなくなり、シンプルなデザインとなっています。

この斬新なデザインは世界的トップドラマーのジョージ・コリアス氏と共同開発し生み出されています。
このキックペダルがテーマとしているポイントは、「速度 (Speed)」「反発力 (Rebound)」「精度(Accuracy)」の3つのポイントです。
フットボードとペダルをつなぐパーツはDemon Direct Driveと似たような見た目をしていますが、Demon Direct Driveには2カ所あったリンク先端の接続部にあるポジション、Beater Holder Link側のポジションの選択位置が1カ所になっていることが分かります。
実際に踏んでみると今までのダイレクトドライブのペダルよりもより踏み込んだ際のロスがなくなっており、遊びがない精度の高いアクションが可能になっているように感じます。

調整できるポジションが減ったという事はセッティングの幅が狭くなったのでは……?と思われがちですが、そんなことはありません。ペダルサイドのアングルカムは従来のモデルと同様にスプリングのテンションを変えることなく、無段階にビーターアングルを調整可能なUni-Lock Footboard Angle Camを採用。自由度の高いセッティングが可能、かつPEARL製キックペダルの代名詞と言えるNiNjA Bearingsも引き継がれており、このペダルのテーマの一つでもある精度を引き上げる要因となっています。

基本的なセッティング方法は従来と大きく変わらず、今まで同社のキックペダルを愛用していた人であれば、持ち換えてもセッティングの仕方に戸惑うことはないと思います。

またツインペダルモデルのP-3502D Demon Drive XR Machined Double Pedalには、左右ペダルのジョイントにZ-Link Universal jointsが採用されています。
ジョイント部のガタを大きく軽減しているZ-Linkを採用することにより、スレイブ側のペダルの変な軽さや踏み込みの遅れ感をなくし、高い精度で速度の高いペダルワークが可能になっています。

反発力を決める大きなポイントとなるスプリングには、新開発のエクストリーム・スプリングが採用されています。実際に比べてみると明らかにスプリング外径が大きく、フットボードの戻りの速さに貢献していることが窺えます。
名前だけ見るととても屈強そうなスプリングですが、変に硬いこともなく、しなやかさもあり、フットボードが重くなるといったマイナスの要素は感じませんでした。

ビーターにも新開発のExtreme Impact Beaterが採用されています。

PEARL ( パール ) / B-350XR エクストリーム・インパクト・ビーター

PEARL ( パール ) / B-350XR エクストリーム・インパクト・ビーター

打面にフラット形状の硬質な樹脂を用いることで低音域を強化しているとのことですが、何よりも驚きを隠せないのは”軽さ”です。
ビーターヘッドがアルミ製なこともあるのでしょうがとにかく軽い!
同じくパワーを出しやすいDWの標準ビーターと比較してもこの重量の差です!
このビーターもDEMON XRのスピーディーなアクションを実現するための一因となっていることは間違いなさそうです。

このルックスを見ると、アクションが軽くなっていそうなことに一番注目しがちですが、実際に踏んでみると軽さだけではなく、今までのPEARLキックペダルが打ち出してきたスムーズな踏み心地、ベストなセッティングを見つけることができる優れた調整機能もしっかりと引き継がれているPEARLらしいスピード特化のペダルでした!

営業部 / 岩谷 征治

バンド活動でドラムを叩きながら、ESPミュージカルアカデミーでギタークラフトを学び、卒業後サンドハウスへ入社、ギターからドラムまで楽器の事なら幅広く話ができます。気になるパーツや機材はとりあえず買って試してみるタイプ、気が付けば某オークションサイトやフリマサイトを物色しています。GIBSONのSGとnature soundのエフェクターが大好きです。

PEARL / B-350XR エクストリーム・インパクト・ビーター

PEARL

B-350XR エクストリーム・インパクト・ビーター

¥2,680(税込)

エクストリーム・インパクトビーター、DEMON XRシリーズ標準搭載品

ブログ有り

約3ヶ月

数量

PEARL / P-3500D DEMON XR シングルペダル

PEARL

P-3500D DEMON XR シングルペダル

¥41,140(税込)

シングルペダル、DEMON XRシリーズ

ブログ有り

在庫あり

数量

PEARL / P-3502D DEMON XR ツインペダル

PEARL

P-3502D DEMON XR ツインペダル

¥102,850(税込)

ツインペダル、DEMON XRシリーズ

評価00011

ブログ有り

在庫あり

数量
 
 
 
サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

翻訳記事

ブログカレンダー

2025年4月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok