ここから本文です

モダンベーシスト必見:Ibanez EHB1505使用レポート

2025-07-28

テーマ:音楽ライターのコラム「sound&person」, 楽器

今回は、私が愛用している5弦ヘッドレスベース、Ibanez EHB1505をご紹介します!

このベースをおすすめしたい方は、以下のような方々です:

  • 5弦ベースに挑戦してみたい方
  • 多彩な音作りができるベースを探している方
  • 取り回しのしやすいモデルを求めている方
  • これからベースを始めようとしている方

そんな方々に向けて、EHB1505のおすすめポイントを5つご紹介します!

※現在このカラーは生産終了しています

Ibanez ( アイバニーズ ) / EHB1505-SWL ヘッドレス・5弦エレクトリック・ベース

Ibanez ( アイバニーズ ) / EHB1505-SWL ヘッドレス・5弦エレクトリック・ベース

1. 人間工学に基づいた快適なボディ設計

モデル名の「EHB」の"E"は"Ergonomic(人間工学)"を意味します。立っても座っても身体に自然にフィットする形状とバランスの良さが魅力です。

一般的な5弦ベースはボディサイズが大きく、小柄なプレイヤーにはやや扱いづらい場合がありますが、EHB1505はコンパクトなデザインで非常に弾きやすいです。ハイポジションへのアクセスも良好で、ソロやコード弾きにも最適です。

2. 柔軟な音作りができるVari-Mid 3-Band EQ

EHB1505には、9V電池駆動のアクティブプリアンプ「Vari-Mid 3-Band EQ」が搭載されています。

このプリアンプは色付けの少ないフラットな特性で、後段のアンプやエフェクターのキャラクターを損なわずにベース側で積極的な音作りが可能です。

特に便利なのが、ミッド帯域の周波数を自由に設定できる点。スタジオやライブ会場で他の楽器と被る帯域をピンポイントでカットすることで、音色のバランスを保ちやすくなります。

さらに、スラップと指弾きを切り替える際にも有効です。たとえば、トレブルとベースをブーストし、ミッドをカットしたスラップ用の音色を作り、必要に応じてプリアンプをオンにすることで音色の切り替えがスムーズに行えます。

3. Nordstrand製ピックアップによるモダンなサウンド

EHB1505には、Sadowskyなどでも採用されているNordstrand製ピックアップが搭載されています。

このピックアップは同社の”Big Split”をベースに、EHB向けにカスタマイズされたもので、一般的なJBタイプのPUに比べてよりファットで芯のあるサウンドが特徴です。

エフェクターとの相性も良好で、攻撃的なディストーションからメロウなクリーントーンまで、幅広いジャンルに対応します。

4. ギター用ケースにも収まるサイズ感

ヘッドレス構造により、全長が短いので一般的なギター用ケースに収納可能です。

ベース用ギグケースはサイズが大きく価格も高めですが、EHB1505ならギター用ケースを流用できるため、コスト面でも優れています。選択肢の幅が広がるのも嬉しいポイントです。

5. スケールバリエーションも豊富

EHB1505には、用途や体格に応じて選べるバリエーションがあります。

  • EHB1505S:ショートスケール仕様で、手の小さい方にも扱いやすい
  • EHB1505MS:マルチスケール仕様で、弦ごとのテンションバランスが良い

自身のプレイスタイルやフィジカルに合わせて選べるのも魅力です。

▼ EHB1505S(ショートスケール)

Ibanez ( アイバニーズ ) / EHB1505S-DEL

Ibanez ( アイバニーズ ) / EHB1505S-DEL

▼ EHB1505MS(マルチスケール)

Ibanez ( アイバニーズ ) / EHB1505MS-BIF

Ibanez ( アイバニーズ ) / EHB1505MS-BIF

気になる点:やや高めの音の重心

5年ほど使用して感じた個人的なポイントとして、「音の重心がやや高め」であるという点があります。

ヘッドレス構造やエキゾチックウッドの影響もあり、サウンドが腰高に感じられることがあります。これはフュージョンや大編成のアンサンブルでは明瞭さとしてプラスに働きますが、3ピースのロックバンドなどではもう少しボトム感が欲しい場面もあります。

解決策:相性抜群のDarkglass Microtubes X7

そんな時に活躍するのが、Darkglass Microtubes X7です。

▼ Microtubes X7

Darkglass Electronics ( ダークグラス ) / Microtubes X7 ベース用プリアンプ/ディストーション

Darkglass Electronics ( ダークグラス ) / Microtubes X7 ベース用プリアンプ/ディストーション

このペダルは、接続してオンにするだけで100〜200Hz周辺を自然に持ち上げてくれるため、EHB1505で不足しがちな低域を補ってくれます。

また、搭載された4バンドEQで500Hz・1kHzといった中域の調整も可能。ギターやボーカルと被らない「ドンシャリ系」のサウンドを簡単に作ることができます。

EHBとの相性はもちろん、今使っているベースの低域を強化したい方にもぜひ試していただきたい1台です。

まとめ

Ibanez EHB1505は、軽量で取り回しやすく、現代的なサウンドメイクに対応した高性能な5弦ヘッドレスベースです。人間工学に基づいた設計や高品質なプリアンプ、ピックアップの搭載により、初心者からプロ志向のプレイヤーまで幅広くおすすめできます。

一方で、やや音の重心が高めであるという傾向もありますが、ペダルとの組み合わせ次第で自在に補正が可能です。EHB1505は、機能性と柔軟性を兼ね備えた次世代ベースとして、これからの音楽ライフを支えてくれる一本だと感じています。

5弦ベースの導入を検討している方、モダンな音作りを追求したい方には、ぜひ一度手に取って試していただきたいモデルです。


コラム「sound&person」は、皆様からの投稿によって成り立っています。
投稿についての詳細はこちら

航平

千葉県生まれ。15歳の時に80~90's洋楽に目覚め、ギターとベースを始める。 高校卒業後はMI TOKYOへ入学。卒業後は同校でTA(補助講師)としてレッスンをする傍ら、BGM・カラオケ音源制作やサポート業をおこなっている。自身のバンド”Tokyoite”(トーキョーアイト)ではベーシストとして活動中。
Twitter https://twitter.com/ike_kohei
Instagram https://www.instagram.com/ike_kohei_gt/

Darkglass Electronics / Microtubes X7 ベース用プリアンプ/ディストーション

Darkglass Electronics

Microtubes X7 ベース用プリアンプ/ディストーション

¥52,200(税込)

ベース用エフェクター、プリアンプ/ディストーション

評価00001

ブログ有り 動画有り

在庫あり

数量

Ibanez / EHB1505MS-BIF

Ibanez

EHB1505MS-BIF

¥191,800(税込)

5弦ベース、EHB 、マルチスケール 、SPOTモデル

ブログ有り

お取寄せ

数量

Ibanez / EHB1505S-DEL

Ibanez

EHB1505S-DEL

¥184,800(税込)

5弦ヘッドレスベース、30”ショートスケール、Nordstrand PU、SPOT MODEL

ブログ有り

お取寄せ

数量

Ibanez / EHB1505-SWL  ヘッドレス・5弦エレクトリック・ベース

Ibanez

EHB1505-SWL ヘッドレス・5弦エレクトリック・ベース

¥201,800(税込)

5弦エレキベース、EHB BASS WORKSHOPシリーズ、ヘッドレス、レギュラー34"スケール、ステンレスフレット、Low Glossボディ塗装、Nordstrandピックアップ、Vari-mid3-band EQ w/EQバイパススイッチ

ブログ有り

お取寄せ

数量
 
 
 
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

翻訳記事

ブログカレンダー

2025年7月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok