ここから本文です

現役バンドマンが語る ~ピックのグリップ力をリサーチ~

2022-05-19

テーマ:音楽ライターのコラム「sound&person」

傷彦 & ホーリー 傷彦 & ホーリー

今回は何です?

ピック!

お、珍しく普通だ

ホーリーはピックで弾いてて滑ることない?

指が?傷彦さんはどうですか?

僕?僕のボケは滑り知らずさ!

さっそく滑ってはる……

ん?

何でもないです

滑り止め加工を施したピックなんてのも色々あるよねえ

ですね。傷彦さんは滑り止めの穴あきピックを使ってるんでしたっけ?

そうそう、これ!

これこれ

ここしばらく愛用してるね。生配信で見せたら、リスナーから「カップ焼きそばの湯切り穴みたい」って言われた!

言い得て妙

滑り止めとは言っても、そんなにグリップ力が強いわけでもないね。その、自然なところが気に入ってるんだけど。10段階評価なら「3」ってところかな

なるほど。滑り止め加工がまったく無いものは「1」とか「2」なんですね

うん。次は……
DAVA ( ダバ ) / DAVA CONTROL NYLON

文字が立体的で滑り止めになってるんですね

そうそう。しなる素材なので指のカタチにフィットしてくるし、なかなかのグリップ力!評価は「5」

お、二段階アップ

ただね、商品説明によると「一枚のピックで、ソフト、ミディアム、ハードの反応の使い分けができ、サウンドの変化が得られるUSA特許の画期的なピックです。プレー中においても、たとえばストロークプレー時は少し上を持ち、リードプレーなら下までつかむことで、1枚で瞬時にいろいろ使い分けができます。」とあるのだけど、

だけど?

滑り止め加工してあるからプレイしながら握りを変えていくのは難しそう!

そりゃそうだ

お次は……
JIM DUNLOP ( ジムダンロップ ) / HERCO FLEX75

昔からよく見るヤツ、ですね

ジミー・ペイジも愛用してたらしい!僕も一時期使ってたよ

グリップ力は?

ナイロン素材をギザギザさせてるんだけど申しぶんない!評価は「6」!

クチコミでもグリップへの評価良いですね

うん!さて次!
YAMAHA ( ヤマハ ) / GP101 Black/Medium

お、YAMAHA

まるでタイヤのような模様を施したピック!

ほう

車のタイヤはスリップしたら命取りだからね、それを模したということはスリップさせないぞ!の意気込みがすごい……はず。YAMAHAはバイクも作ってるし。

ですよね

お、これはピック自体の厚みもあいまっていい感じ!グリップ評価「7」!

高評価!

次!
FERNANDES ( フェルナンデス ) / P-100SL Standard Heavy/White

フェルナンデス

そうなんです

滑ってますけど?

そんなまさか!

そのまさか、です

これは「滑り止めとして微粒子の粉末をプリントしてあります。激しいピッキングをするギタリストにお勧め!」とのこと

微粒子?

握ってみると分かるけど、紙ヤスリみたいな感触

なるほど

グリップ力も強め!評価「8」

おお

では、今回のリサーチで一位を獲得したピックを紹介しよう

お願いします!

こちら!
Ibanez ( アイバニーズ ) / PA16XSG-YE

アイバニーズ!

これはピックに「SAND GRIP」と書いてある

はい。砂ってこと?

そう!まさにサンドペーパー!

さっきのフェルナンデスと同じような発想ってことですね

そう!でもこちらの方がより強いグリップ!滑れるものなら滑ってみろ!って感じ!

それは凄い

なので評価は「10」!僕が体感した中では最強です!

おめでとうございます

ただね……。ちょっと強すぎる気が……

強いぶんには困らないでしょ、滑らなくて

あのね……。指紋が無くなりそう……

こわ!でもピック上で無闇に指を滑らさなければ……

そ、そうだね。

以上ですかね

えっと、滑り止めに関してはこんなものも!
GORILLASNOT ( ゴリラスノット ) / Gorilla Snot

ゴリラスノット?

塗る滑り止め!

へえ

先輩ミュージシャンからのいただきものなんだけど。

ありがたいすね

「傷彦くんも年齢重ねていくと手指が乾燥して滑りやすくなるからね」と、くれた。

なるほど(笑)

これは効果あるよ!粘り気のあるジェル状で。滑らなくなる!

ほう

ただね、ネチャネチャします

ネチャネチャ……。その感触には好き嫌いありそうですね……

でも、どんなピックでもグリップ力は確実にアップするからさ!

自分の好みのピックのままグリップ力アップ、はありがたいですね!

うん!

以上ですか?

あとね!

まだあんのかい

今回調べて分かったんだけど、滑り止め加工のピックはほとんどがティアドロップ型!

そうなんですね

オニギリ型やトライアングル型にはほとんど無い

へえ、ティアドロップ使用者の方がテクニカルだから?

たぶん……。速弾きもしがちなんだろうし、よりグリップを必要とするんだろうね

なるほどー

今回はこんなところかな!

けっこう面白かったです

滑り止めをうまく使って、ピッキングもMCも滑らないようにしたいね!

いま、やや滑ってますが……。じゃ、いつもの締めの言葉を

そう、滑っては?

はいはい(笑)

もとい、すべては?

愛ゆえに!


コラム「sound&person」は、皆様からの投稿によって成り立っています。
投稿についての詳細はこちら

傷彦 & ホーリー

一風変わったギター・ベース・エフェクターを愛する二人の現役バンドマンの対談形式でお送りしていきます。

傷彦(kizuhiko) 最後のグループサウンズ、ザ・キャプテンズのリーダー。
website www.thecaptains.jp
twitter https://twitter.com/captains_kizu

ホーリー(horry) ナショヲナル、らいむらいと、Sバのベーシスト。
website www.nacional.jp
twitter https://twitter.com/headless_bass

GORILLASNOT / Gorilla Snot

GORILLASNOT

Gorilla Snot

¥1,380(税込)

ピック、スティック滑り止め剤

評価00001

ブログ有り

入荷未定

数量

DAVA / DAVA CONTROL NYLON

DAVA

DAVA CONTROL NYLON

¥99(税込)

ギター用ピック、ティアドロップ

評価000051

ブログ有り

在庫あり

数量

FERNANDES / P-100SL Standard Heavy

FERNANDES

P-100SL Standard Heavy/White

¥90(税込)

ギター用ピック、ティアドロップ スリップレス、ヘヴィ
Black/Pink/Skyblue/White

評価000005

 

完売しました

Ibanez / PA16XSG-YE

Ibanez

PA16XSG-YE

¥99(税込)

ギター用ピック、サンドグリップ、ティアドロップ、エクストラヘヴィー、1.2mm、イエロー、1枚

ブログ有り

在庫あり

数量

JIM DUNLOP / HERCO FLEX75

JIM DUNLOP

HERCO FLEX75

¥80(税込)

ギター用ピック、HERCO、ナイロン、Heavy、シルバー

評価000005

ブログ有り

在庫あり

数量

YAMAHA / GP101 Black

YAMAHA

GP101 Black/Medium

¥77(税込)

ギター用ピック、レインドロップ、ブラック

評価00011

 

完売しました
 
 
 
サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

翻訳記事

ブログカレンダー

2025年4月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok