
こんにちは! 作曲家のKaoruです!
2021年もあっという間に過ぎてしまいましたね。
この1年もサウンドハウスでたくさんのお買い物をしてきました。
そこで今回は!
買ってよかった色んなアイテムを使用感も交えてご紹介していきたいと思います。
Michael Kelly guitars ( マイケルケリーギターズ ) / Custom Collection 50 Striped Ebony
まずはコチラです!
アメリカの楽器屋さんでは有名なメーカーらしいのですがなかなか情報が出回っておらず、、、。
でも一目ぼれしてしまったので思い切って購入してみました。
ちなみにYouTube公式チャンネルで紹介動画が公開されていますので気になる方は見てくださいね!
このギターはとにかく高級感があります!
木目も綺麗だし、ボディ側面のロゴがとてもカッコいい!
ボディの表面と裏面にはコンター加工が施されているので身体にフィットしてくれます。
しかも軽量化までされており疲れにくい!
フレットの処理もされていたので演奏にも問題ありません!
各金属パーツも問題ないクオリティだったのですぐに交換する必要がないくらいでした。
もともとは改造していく予定だったのですが、改造の必要がないくらいハイクオリティだったのでしばらくはこのまま楽しもうと思います!
※僕の手元に届いたものは、ボディ背面の目立たない部分に少し傷がありました。
しっかりと見ないとわからない程度だったので全然不満はありません!!
サウンド面は、4wayの切り替えができるというユニークな仕様。
テレキャスっぽい煌びやかなサウンドだけでなく、ハムバッカーのような太いサウンドまでカバーできます。
手元のノブも効きが良いのでサウンドメイクがしやすいと感じました。
この価格からしたら満足すぎます!!
気になった点を挙げるとすれば、、、。
ボディが軽量化されすぎてヘッド落ちしやすいというところ。
僕の場合は、ストラップを短めにして高い位置でギターを構えるので問題なし。
オクターブチューニングがされていなかったので自分で調整が必要なところ。
自分でできない場合は、楽器屋に持ち込めば対応してくれますので初心者でも安大丈夫!
フレットの汚れ&指板の乾燥もあったのでコチラで対応しました↓
dmiguitarlabs ( ディーエムアイギターラボ ) / FRET BUTTER フレット磨き専用クロス
汚れはすぐに落ちてピカピカになりました!!
あくまでも僕の個人的な感想ではありますが、マイケルケリーギターズはかなり信頼できるメーカーだと思いました!!
もっとサウンドハウスで取り扱ってほしいなぁ、、、。
こちらは、ブラス製のアコースティックギター用ブリッジピン。
もともとは、プラスチック?製のブリッジピンを使用していたのですが高音域に不満がありました。
弦を変えるという手段もあったのですが、弾き心地を変えたくなかったのでこちらを購入。
届いてすぐに交換して演奏してみると、、、「!!!!」
高音域が煌びやかで強調される感じに変化。
自分の理想にかなり近いサウンドなってくれました。
約1,000円という低価格なのも嬉しいです!
ELECOM ( エレコム ) / PCA-LTTT6033OAK 折りたたみノートPCテーブル
床での使用はもちろん、ソファーやベッド上でも使用できる高さ調整と天板の角度調整機能付折りたたみノートPCテーブル。
僕の場合、基本的に自宅で仕事をしているのですが、ずっと同じ場所にいるとモヤモヤするんですよね、、。
なので色んな場所で仕事ができるように購入。
届いた時の第一印象はとにかく軽い!!!
しかもコンパクトなので片手で運べます。
角がないので、小さいお子様がいるご家庭でも安心でしょう!
テーブルには、
- ノートパソコン
- マウス
- オーディオインターフェース
を置いても少し余裕があります。
オンライン授業をされる学生さんにもオススメ!!
ねこだまり工房 ( ネコダマリコウボウ ) / 自家製クリア蜜蝋ワックス 陽だまりの香り
令和2年12月から楽器店での販売が始まった自家製クリア蜜蝋ワックス。
販売されて以降、めちゃくちゃ人気なようだったので試しに購入してみました。
これ1つで木材・金属・革製に使用できるので、メンテナンスがとても楽になりました!
他にも革財布や革靴でも使用してみましたが、「艶」がでます!
陽だまりの香りは、少し甘くて爽やか。
缶もオシャレなので、使い終わったら小物入れにします!
気に入ったので必ずリピートします!!
他にも新製品が販売されていますコチラ↓
ねこだまり工房 ( ネコダマリコウボウ ) / 自家製クリア蜜蝋ワックス 空色
ねこだまり工房 ( ネコダマリコウボウ ) / 自家製クリア蜜蝋ワックス 桜色
ねこだまり工房 ( ネコダマリコウボウ ) / 自家製クリア蜜蝋ワックス 蒲公英色
以上、2021年に買ったよかったものをご紹介してみました。
是非!参考にしてみてください!
コラム「sound&person」は、皆様からの投稿によって成り立っています。
投稿についての詳細はこちら