2024年も残すところわずか。今年はどんな一年になりましたか?
1年を振り返る時期ということもあり、今回は、サウンドハウスで取り扱っているハーモニカの中から、2024年最も売れ行きの良かった上位5商品をご紹介いたします!
第5位
SUZUKI / SU-21 Humming 複音ハーモニカ C
真鍮製のカバーを採用しているため、豊かな音色を奏でる圧倒的な“音の鳴り”が特徴的なモデル!軽い息でも音を出しやすく、初心者の方からベテランの方まで、幅広くお使いいただけます。演奏表現には欠かせない強弱も容易につけられるので、奥深い演奏ができるに違いありません。そしてなんと、メジャー調・マイナー調合わせて全28調の豊富なラインナップ!どんな曲も演奏できるので、ハーモニカ奏者は必須の商品です!
第4位
SUZUKI / SCX-48 12穴 48音 クロマチックハーモニカ
軽やかに広がる音色が特徴的なモデル!音の立ち上がり、音の抜け感は、奏者にとっても爽快な気分を味わえ、低音部はよりパワフルな音量を奏でます。木製ボディに比べ、樹脂ボディは湿度による楽器変形などの心配がなく、耐久性にも優れているのが特徴的。ベテランの方はもちろん、初心者の方も安心してお使いいただけます!ケース内部は高級感のある立派なデザインなのもおすすめポイントです✨
第3位
TOMBO / Tombo Premium 21 #3521 複音ハーモニカ A
TOMBOの複音ハーモニカを代表するのが、このトンボプレミアム21!奏でる音色、演奏の質、耐久性、全てにおいて滞りなく研究された新設計モデルです。倍音豊かな音色を実現し、緩やかで品のあるトレモロ調整に仕上げられています。従来の木製ボディと同様の形状ながらも、本体とプレートの固定にはビス止めを採用。メンテナンスや調整などもしやすいのが特徴的です!
第2位
TOMBO / MAJOR BOY(No.1710) 10ホールズハーモニカ C
LIVEなど、大音量な環境下の中でも埋もれることのない豊かな音量、滑らかで芯のある音色が最大の魅力!耐久性にも優れていて、長時間の演奏も心配することなく、思う存分吹き込めるモデルです。リードの反応が良いため、演奏者の想いを聴衆へストレートに届けることができます✨さまざまなジャンルにも対応し、民族音楽を演奏する方にもおすすめ。
第1位
PLAYTECH / PHA-100 C調 10ホールズハーモニカ
なんと、自社ブランドPLAYTECHのハーモニカが、堂々の1位という嬉しい結果に!
試しにハーモニカを初めてみようかな?と思った方にも手に入れやすく、初心者の方に大変おすすめです。楽器本体とケースには”PLAYTECH”の文字が刻まれています✨キーはC/D/E/F/G/A/Bの全7キー!もし吹きたいと思った曲が色々な調でも、リーズナブルな価格ですので大人買いもできちゃうかも?!
いかがでしょうか?ハーモニカは本当にたくさんの種類があり、モデルによって音色や特徴はさまざまですよね。この中に気になる商品があれば、ぜひ購入してみてください♪