昭和28年に創立された鈴木楽器製作所は、教育楽器を開発、製造している会社です。メロディオン、ハーモニカにはじまり和楽器、さらに大正琴に至るまで、幅広い商品群を取り扱い、音楽の楽しみを多彩に広げています。設立以来のテーマである「想像する心」をモットーに、緻密な設計と繊細な技術で確かなクオリティを実現。楽器作りは音を作ること、更にその音が人と人とを繋げるという理念で「やさしさ」「温かさ」のある楽器作りを進めています。
Line up
¥3,040(税込)
¥2,764(税抜)
鈴木楽器の創始者でもある鈴木萬司氏の名を冠した、先鋭的な技術と機能美が凝縮された究極のスタンダードモデル。木製ボディのサウンドを再現する新素材を採用しています。
色あせることのないクラシックスタイルが生み出す鳴りと耐久性は多くのプロに愛用され続ける理由です。
¥3,180(税込)
¥2,891(税抜)
背面のカバー開口部から太くまっすぐに発音する、芯の明瞭な丸く温かいサウンドが特長的。OLIVEは”平均律に調律”され、ポップスやジャズ演奏におすすめのモデルです。
¥2,390(税込)
¥2,173(税抜)
ハーモニカ本来の音色をピュアに引きだす、根強い人気のクラシックスタイルデザイン。はめ込み式ボディならではの吹きやすさと軽やかなトーンが魅力です。
価格を超えた本格的なサウンドは、これからハーモニカを始める方におすすめのモデル。
¥6,860(税込)
¥6,236(税抜)
ボディには天然木繊維入の新素材を採用しています。木製ならではの心地よい、丸く柔らかい音色と、豊かな表現力を両立しながら、木製のデメリットであるボディが変形しやすいという弱点を克服した新しい複音ハーモニカです。
¥3,720(税込)
¥3,382(税抜)
圧倒的な音の鳴りが好評。軽い息でも良い音が鳴る高いレスポンス性を実現。肺活量が少ない女性やお子様でも演奏しやすいため、多くの方に使用されています。
初心者からプロまで様々な演奏スタイルに対応します。
¥3,690(税込)
¥3,355(税抜)
スズキ複音ハーモニカの入門用モデルとして長く愛用していただいている SU-21SP-N。
ハーモニカのデザイン、吹きやすさはそのままに、ケースは新たにセミハードケースを採用。ポジションマークが付いているため、初めての方でも演奏しやすくABSボディ採用によりメンテンスが容易なっている点が特徴です。
¥16,470(税込)
¥14,973(税抜)
高いリード技術と高気密加工は樹脂製ボディにも吹きやすさと素早いレスポンスを可能にしています。軽やかに拡がるようなサウンドを持つSCXシリーズはプロミュージシャンも多く使用。
樹脂製ボディで管理が簡単なため、クロマチックハーモニカを始めてみたいという方にもおすすめ。
¥31,500(税込)
¥28,636(税抜)
シリウスはファビュラスシリーズで培われたリード設計+新設計のウェイテッドボディによって太く芯がありながらも適度に広がるサウンドをバランスよく組み合わさった逸品。
スライドがロングストロークとなっているため、音の立ち上がりや抜けが良く、特に低音をパワフルに鳴らすことができます。
¥25,200(税込)
¥22,909(税抜)
気軽に練習したいけど音量が気になるという方におすすめサイレンサー付きハーモニカ。音量は約80%カットしながら、ハーモニカらしい演奏性を損なうことなくお楽しみいただけます。
マイキング機能搭載(HMH-100別売)、マイクで収音した音をヘッドホン等でモニターしたり、エフェクト効果をかけて楽しむことができます。
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House