サウンドハウスでは、国内メーカーSUZUKIやTOMBOの他、世界的なドイツのメーカー”HOHNER”のハーモニカを取り扱っています。ジョン・レノンが愛用していた10ホールズハーモニカ「MARINEBAND(マリンバンド)」もHOHNER製の商品です。 今回はHOHNERのハーモニカの中から、人気の高い商品TOP5をご紹介いたします。
第5位 LITTLE LADY スペシャルハーモニカ
一見、ハーモニカ型のアクセサリー?!と思ってしまうかもしれませんが、LITTLE LADYシリーズのミニハーモニカです。世界最小のハーモニカとして知られ、小さいながらも4穴で1オクターブ8音の音域を奏でることができます。付属の”HOHNER”と大きく書かれた丈夫なケースは、楽器を大切に保管するには欠かせません!音色はとてもかわいらしく、デザインもおしゃれですので、プレゼントにもおすすめの商品です。
第4位 BLUES HARP X 532/20 MSX 10ホールズハーモニカ
初心者の方にもおすすめの10ホールズハーモニカ!10ホールズハーモニカは、別名ブルースハープと言われていますが、この商品には、商品名に”ブルースハープ”が含まれていますね♪ベストセラーにも選ばれている人気の高い商品です。木製ボディを採用しているため、枯れた渋い大人なサウンドが特徴的。全部で12調のキーが揃っているため、演奏したい曲に合わせてお選びいただけます!
第3位 Special 20 X メジャー調 10ホールズハーモニカ
HOHNER製のハーモニカは木製ボディが多いですが、初めて樹脂製ボディを採用したモデル。木製ボディに比べて湿気を気にする必要がなく、気密性に優れた構造のため、メンテナンスを容易に行うことが可能。美しい繊細な音色が特徴的です。初心者の方にもおすすめのモデルです♪
第2位 MARINEBAND 1896/20X 10ホールズハーモニカ
100年以上の長い歴史を持つ「Marine Band」シリーズ!古くから現在まで、ブルース・ロックなどのプレーヤーに愛されてきたモデルです。木製ボディにはピアウッド材を採用しているため、枯れた音色を奏でます。美しくパワフルなサウンドも奏でることも、たくさんのプレーヤーに愛されている理由の1つかと思います。この伝統を途切れさせることなく、現在も同じ方法で製造されているので、他にはない特別なハーモニカです♪
第1位 KM1700 【旧HH01】 ハーモニカホルダー
なんと1位は、ギターなどと演奏したいときに必須のハーモニカホルダーでした🌟 10ホールズハーモニカにお使いいただけます。平形のアームを採用しているため安定感があり、落下などの心配をする必要がありません。また、とてもシンプルなデザインですので、ホルダーをあまり目立たせたくないという方にはぴったりの商品です。
いかがでしたでしょうか?数多くある中の一部のみのご紹介でしたが、他にも、デザイン・音色を含め、魅力的な商品を多数取り扱っています。 今までは、国内メーカーのみのハーモニカしか購入したことがないという方も、ぜひHOHNER製のハーモニカのご購入もご検討いただけたらと思います。