サウンドハウスでは、ギターやベースをはじめ、たくさんの種類の楽器を幅広くさまざまな商品を取り扱っています。その中でもとくに気軽に始めやすい楽器といえば「ハーモニカ」ですよね!
実はハーモニカ本体はもちろん、ハーモニカ用のアクセサリーも豊富に取り扱っています。今回はそんな”ハーモニカのためのお役立ちアクセサリー”を厳選してご紹介いたします♪
PLAYTECH ( プレイテック ) / PTC30 クリーニングクロス
ハーモニカ本体が汚れてしまったときに役立つのがクリーニングクロス!PLAYTECHはサウンドハウスの自社ブランド☆きめ細かく柔らかい素材を採用しているため、小さな埃や油汚れ、指紋など、気になる汚れもサッと拭き取れます。特に樹脂を採用しているハーモニカは指紋が付きにくいと思いますが、クリーニングクロスがあれば優しく擦るだけで簡単に汚れを落とすことができるのでおすすめです(^▽^)/
TOMBO ( トンボ ) / HH-290 万能ハーモニカホルダー
ギターを演奏しながらハーモニカも演奏したい!という方におすすめの商品がハーモニカホルダー!
超有名な国民的アーティスト”ゆず”の岩沢厚治さんが、弾き語りをする際にも使用しているハーモニカ、TOMBO「メジャーボーイ」にも対応しています。ちなみに、過去に販売されていた同タイプのホルダー「HH-800」は10ホールズハーモニカ専用でしたが、こちらの「HH-290」は先述のメジャーボーイから21穴の複音ハーモニカまで幅広く対応!TOMBOに限らず同じサイズであればSUZUKIやHOHNERのハーモニカにもお使いいただけます。複数のハーモニカをお持ちの方も、サイズさえ合えばこれ1つで対応できる便利なアイテムです!
SUZUKI ( スズキ ) / 吹きたい曲でうまくなるブルースハーモニカの楽譜
ハーモニカを買ってさあ練習!でも何を吹こう...とお悩みの方にはハーモニカ用の楽譜がおススメ!いくつか種類がある中でもサウンドハウスでベストセラーなのが、こちらの商品。C調のブルースハーモニカ(10ホールズハーモニカ)で演奏できる曲がなんと45曲も収録!楽譜だけではなくハーモニカの持ち方や奏法まで掲載されています。STEP1~STEP4に分かれているので自分のレベルに合わせて選べるのも選ばれているポイント。他にもクロマチックハーモニカ用、複音ハーモニカ用の楽譜もありますのでぜひチェックしてみてください!
SUZUKI ( スズキ ) / HAC-01 ハーモニカクリーナー
ハーモニカは実際に口を付けて演奏する楽器ですので、衛生面が気になるという人も多いかと思います。そんな時に役立つのがハーモニカ除菌クリーナー!コロナ禍以降は、今までよりも気に掛ける人が多くなったはずです。
大切な楽器を清潔に保つためにもこのアイテムは欠かせませんよね。演奏する前や演奏が終わった際にシュッと吹きかけてみてください。先ほど紹介したクリーナーと併せて使えば、さらにきれいになること間違いありません!
SUZUKI ( スズキ ) / SHC-8 ハーモニカケース
ハーモニカを持ち運びたい時に便利なのがハーモニカケース!21穴・23穴の複音ハーモニカを最大8本収納でき、ベルトもついているので肩にかけて持ち運びができます。さらになんと!ベルト先端のフックの取り付け方を変えることで、ハーモニカホルダーにもなる優れものです。複数のハーモニカを演奏で使った後も、そのまま持ち帰れるのでとても便利。中はクッション素材のため、もしものトラブルや衝撃から守ってくれるので、安心してお使いいただけるおすすめアイテムです!
5つのハーモニカアイテムをご紹介してきましたが、どれも魅力的な商品ばかりです。他にも数多く販売していますので、ぜひこの機会にチェックしてみてください!(^^)!