前回に引き続き、今回も照明系のブログです。タイトルの通り「STAGE EVOLUTIONとELIMINATOR のミラーボール比較してみた」というテーマでお送りします。
ステージ天井の中心に設置するミラーボールは、大きさやメーカーがいろいろありますが、果たしてそんな違いあるんかいなって感じだと思うので、分かりやすくまとめてみました。購入を検討している方はぜひこのブログを参考にしていただければ幸いです。
ではスタート!
~ まずミラーボールについて ~
発泡スチロールなどでできた球体に鏡が取り付けられたものです。スポットライトなどの光を当てると、ミラーで反射された光が壁等に映り、綺麗に見せることができます。またスモークマシンを併用すると、複数の光のラインを見せる演出ができます。
今回比較するのは、こちらの2商品。
STAGE EVOLUTION ( ステージエボリューション ) / MB20 20cmミラーボール
ELIMINATOR ( エリミネーター ) / EM8 20cm ミラーボール
さっそく開封
あら。。。めっちゃ似てる笑

どちらもミラーの直径は1cm。なんと重さも同じ0.55㎏。
どちらも樹脂の球にミラーを貼り付けたタイプです。
唯一の違いはモーターリングぐらいでした。。。。
↓STAGE EVOLUTION ( ステージエボリューション ) / MB20 20cmミラーボール

↓ELIMINATOR ( エリミネーター ) / EM8 20cmミラーボール

せっかくなので実際に光らせていろいろ調べていきます(*’▽’)!★
設置場所はサウンドハウスのショールーム証明部屋。
■ 使ったミラーボール用モーター
AMERICAN DJ ( アメリカンディージェイ ) / MB DMXII DMX対応ミラーボール用モーター
■ LEDスポットライト
AMERICAN DJ ( アメリカンディージェイ ) / PINSPOT LED QUAD DMX LEDスポットライト
※ミラーボールとスポットライトの距離はおよそ1m50㎝です。(固定)
STAGE EVOLUTION ( ステージエボリューション ) / MB20 20cmミラーボールの光らせた写真はこちら↓


ELIMINATOR ( エリミネーター ) / EM8 20cm ミラーボールの場合↓


まあ、そりゃあね。一緒ですよね。
ちなみに…ミラーボールの大きさを変えたら、光り方はどう違うのかというご質問をよくいただきます。今回は、それも比較写真を取ってみました。
使ったミラーボールは
STAGE EVOLUTION ( ステージエボリューション ) / MB30 30cmミラーボール
STAGE EVOLUTION ( ステージエボリューション ) / MB20 と比べて+10㎝アップ。
重さはおよそ1.5kg。ミラー直径はMB20と同じ1cmです。
さっきとは違う角度から全体が見える感じで撮影します。
まずSTAGE EVOLUTION ( ステージエボリューション ) / MB20 ↓

STAGE EVOLUTION ( ステージエボリューション ) / MB30 ↓

お分かりでしょうか。STAGE EVOLUTION (ステージエボリューション) / MB30 のほうが光の粒が圧倒的に多く、華やかさが増しますね。ですが、MB20 でも十分綺麗です(*’▽ ’)↓

いかがだったでしょうか!
今回は大人気の照明アイテム「ミラーボール」についていろいろ写真付きで紹介してみました。ミラーボールの購入を検討中の方、参考にしてもらえると幸いです。ではまた<(_ _)>