いよいよ本格的に梅雨の季節となりましたが、ギター女子の皆さんはいかがお過ごしでしょうか?立て続けに雨が降ると、洗濯物も乾かなければ買い物に行く気力もなくなりますよね…そんな暗い気持ちを少しでもバラ色に彩る素敵なフルアコースティックギターがあるんです!!
それがD'Angelico ( ディアンジェリコ ) のPremier Grateful Dead SS, Satin Walnut Custom Artwork。
D'Angelico / Premier Grateful Dead SS, Satin Walnut Custom Artwork
今回はこのギターの魅力についてご紹介します!
■ 全体

こちらが、そのPremier Grateful Dead SS, Satin Walnut Custom Artwork!ほかのギターと並んでいてもひと際目立つこのギター。最初に目を引くのは何と言ってもボディ下部にある大きなバラ!実はこのギター、1970年に発売されたグレイトフル・デッドのアルバム「American Beauty」の50周年を記念したモデル。この存在感のあるバラは、当時のジャケット・アートワークにも描かれていたイラストです。ドライフラワー感があってとてもおしゃれで魅力的ですね!
※ちなみにグレイトフル・デッドとは…
1965年にカリフォルニア州で結成されたロックバンドで、ヒッピー文化・サイケデリック文化を象徴するアーティスト。音楽スタイルはカントリー、フォーク、ジャズ、ロック等融合したもの。ローリング・ストーン詩の「歴史上最も偉大な100組のアーティスト」に選ばれるなど、熱狂的なファンも多くいます。
そしてヘッドとバックにもご注目ください。
■ ヘッド/バック


なんと、こんなところにも「AMERICAN BEAUTY 50 YEAR ANNIVERSARY」の文字とバラのイラストが!そしてボディー・トップ&バック、ヘッドストックとネックにはバインディングが装飾されており、マザー・オブ・パール・アクリル・ブロック・ポジションマーカーと組み合わせたデザインになっています。その他ペグやトラスロッド・カバーなど、細部のデザインにもこだわっているギターです。ちなみにトラスロッド・カバーは、1930年頃にニューヨークで流行したアール・デコ建築 (エンパイア・ステート・ビルディングなど) が建ち並ぶニューヨークの摩天楼にインスパイアされたデザインなのだそう!
■ ピックアップ

■ スペックはどうなの?
材質はボディにメイプル、ネックにオバンコールが採用されています。スケールは一般的なレギュラーサイズ25インチで、女性の方でも抱えやすい幅・シェイプのボディ。また、デュアル・アクションのトラスロッドを搭載し、ヘッド側で調整できるようになっています。ピックアップには、SEYMOUR DUNCANのハムバッカーHB-102NとHB-101Bの2基を搭載。コントロールは1ヴォリューム、1トーン、3ウェイ・ピックアップ・セレクターのレイアウトです。
こんなに外見とスペックにこだわりを持ったギター、ギター女子の皆さんも一昔前のロックギタリストになった気分で演奏してみたくないですか?!!雨の日でも屋内でギターをかき鳴らし、少しでも梅雨の季節に気持ちだけでもバラ色になれば私も幸いです。屋内にいる時間が長い今、一緒にお家時間でギターを極めましょう!
※ 注意
本商品はメーカー在庫がなくなり次第終了となります。お買い求めはお早めに!