来たる2023年8月、とあるバンドの久しぶりのアルバムがリリースされると発表されました。バンドの名は「Warmen」。元Children of BodomのキーボーディストJanne Wirman(以下ヤンネ)が結成したヘヴィメタルバンドで
サウンドハウスでは多くのメーカーを取り扱っていますが、今回は自社ブランドPLAYTECHの商品の中から、幼稚園や学校などでも使用できるお子様向けの商品を中心にご紹介します! ① PLAYTECH / PHA-100 昔は
夏といえばハウス!そんな言葉もとある界隈ではちらほら聞いたりもします。そんな筆者も夏になるとハウスを聞いてドライブしたくなるぐらいには、夏=ハウスというイメージがあります。ただそんなハウスも曲の感じによって表情はさまざま。という事で、今回は
SAMSONといえばワイヤレスマイクやUSBマイクが特に有名ですが、PAスピーカーも魅力的なアイテムをラインナップしています。今回は、先日発表された期待の新製品「Expedition Explor~バッテリー駆動オールインワン・ポータブルP
どうもこんにちは。 前回、前々回に引き続き目立たずとも実力を兼ね備えたギター/ベースストラップの隠れた名品を紹介いたします!確かな品質でお使いいただけるその数々をご覧ください! 1、革製ストラップ部門 ― FIREGLOW ( ファ
どうもこんにちは。 今回は、目立たずとも実力を兼ね備えたギター/ベースストラップの隠れた名品を紹介いたします!確かな品質でお使いいただけるその数々をご覧ください! 1、革製ストラップ部門 ― LEVY'S ( レヴィース )
皆さんはフィッシュマンズというバンドを知っていますか? 1987年に結成されたロックバンドでありながら、各種ストリーミングサイトなどを通して話題を集め、最近では特に海外の音楽リスナーからの強い支持を集めています。ボーカルの佐藤伸治が亡くな
私がこれまで出会ったなかで一番素晴らしいと感じた女の子のお話です。 その女の子との出逢いは、彼女(Mちゃん)が小学2年生になったばかりの時でした。当時、私は小学校で仕事をしており、その時に担当になった一人がMちゃんでした。 彼女は重
ギタリストで知らない人はいないと言っても過言ではない、Positive Gridの大人気アンプSparkシリーズ。5月末に新製品「Spark GO」が発売され、サウンドハウスでも大変ご好評をいただいております! 今回は話題のSpark G
ドラムブランドの中でも著名なPEARLから、この夏新作のキックペダルが発売されました! それがこのDEMON XR(エリミネーター デーモンXR)ドラムペダル! PEARL ( パール ) / P-3500D DEMON XR シン
初めてエフェクターを買う方や、何からそろえればいいのか迷っている方にとって、マルチエフェクターはとても便利なアイテムです。エフェクターを一つひとつ買いそろえるとなると、その組み合わせ方は無限大かつ、初心者の方にとってはお金がかかるといっ
一昔前はギター用コンパクトエフェクターと言えばセンターマイナス9Vのアダプター、電池は9Vの角電池と相場は決まっていたように思います。(それ以前はもっと色々だった)しかし、近年はさまざまな電源を使用するコンパクトエフェクターが発売され、9V
ビオラ、と検索すると美しいビオラの花の画像が沢山出てきます。 ヴィオラで検索するとwikipediaの楽器のViola記事が出てきますね。 もろもろの事情(?)によりこのブログは「ビオラ」表記で書いています。お花の関連で
オーディオインターフェイスやキャプチャーボードで音声をパソコンに取り込もうとしたけど音が出ない。それに設定がいっぱいありすぎて何がなにやら… という不安をこのブログで解決します! 基本設定 STEP1:パソコ
この線って何? ブログをご覧の皆様こんにちは。 ギター弾いてますか? トレモロユニットを搭載しているエレキギターのトレモロパネル、外してみると現れるハンガー部分についているこの線。初めて目にした時はなんだこれ?って思う