どうもこんにちは。
今回は、目立たずとも実力を兼ね備えたギター/ベースストラップの隠れた名品を紹介いたします!確かな品質でお使いいただけるその数々をご覧ください!
1、革製ストラップ部門 ― LEVY'S ( レヴィース ) / MSS2シリーズ
まずはLEVY’SからMSS2(Black)がラインナップ。洋服などにも使用される、しなやかでソフトなガーメントレザーを用いたLEVY’Sのお家芸ともいえる定番仕様のストラップです。革のストラップといえば硬いイメージをお持ちの方も多いと思います。そのイメージを180度変えてしまうほどに柔らかく、内部にはパッドも搭載しており、重量のあるギター/ベースをお使いの方にも満足いただける1本です。
2、ナイロン製ストラップ部門 ― DADDARIO ( ダダリオ ) / PWSPLシリーズ
ナイロン製ストラップでは、DADDARIOストラップがランクイン。このストラップ、特許を取得したPlanet Lockを装備しており、しっかりとストラップをエンドピンに固定することができる画期的なストラップなんです!ほとんどのストラップピンに対応しており、ストラップピンの交換も不要。カラーは6色からお選びいただけます!
3、ポリエステル製ストラップ部門 ― IBANEZ ( アイバニーズ ) / GSF50Sシリーズ
ポリエステルを採用した程良く滑る表面素材に、厚みのあるパッドによるソフトな掛け心地が特徴の POWERPADストラップ。特徴としては2つ。1つめは920mm - 1150mmという驚異の短さ!!楽器を高く構えることの多いテクニカル系ギター/ベーシストの方々には「これがほしかった!」と思われる方もいるのではないでしょうか。内部に搭載されたパッドも相まって、多弦ベース/ギターの取り回しもばっちりです!そしてなんといってもこの値段、なんと580円(税抜き)!あまりアクセサリーにお金をかけたくない方にもお勧めできる一本です。
4、ストラップアクセサリー部門 ― HARRY'S ( ハリーズ ) / STRAP RUBBERシリーズ
ストラップが演奏中に外れ、楽器が落下するのを未然に防止してくれるストラップラバー。HARRY'S社から販売中の本シリーズはなんと15色のカラーバリエーションがラインナップされています。定番のFender社のSTRAP BLOCKS 4もさることながら、ポップでキャッチーなルックスが魅力のSTRAP RUBBERシリーズも要チェックです!
5、アーティストストラップ部門 ― Perri's ( ペリーズ ) / P25ACDCシリーズ、P25KISSシリーズ
ここで来ました!言わずと知れたハードロックバンドAC/DCとKISSのロゴが所狭しとプリントされたPerri'sのP25ACDC、P25KISSシリーズ!Perri’s社はカナダ製ストラップとして北米を中心に多くのギターショップや教室などでブランドを確立しており、ポップなものからアーティストモデルまで幅広いジャンルを展開しています。風変わりなルックスとストラップとしての品質の高さは、AC/DC、KISSのファンのみならずとも注目して頂きたいメーカーです!
6、スエードストラップ部門 LEVY'S ( レヴィース ) / MSS3EP シリーズ
スエード部門からは、独特なトライバルモチーフのプリント刺繍が魅力的なLEVY'S / MSS3EPシリーズがラインナップ。001~006の品番でラインナップがあり、中でも注目を集めているのは006。独特なフォークロア感を連想されるプリント刺繍と、ブラックの縁取りも相まって、アーティスティックなルックスが特徴的です。LEVY’S伝統の良質なスエードレザーを採用し、ヘッド落ちも軽減。人とはちがう一本をお求めの方は必見です!
いかがでしたでしょうか?サウンドハウスには約900点のギター/ベースストラップがあり、どれを選べばよいかわからなくなる方もおられるかと思います。そういったときに今回のブログが「知らなかったけどいい製品があるんだ!」と、新たな購入時の判断材料として皆さんの中で活かせてもらえば幸いです。