ここから本文です

PLAYTECHエフェクター、レビューしてみました!

2024-09-26

テーマ:ギター

ついに発売となったPLAYTECHのコンパクトエフェクター5機種。学生さんや初心者のかたなど、エフェクターにまだなじみのないプレイヤーから、エフェクター好きの皆さんまで、幅広いニーズに応えうるラインナップとなっております!
今回はそんな5機種を、実際に音を出して遊んでみましたので、それぞれの魅力や特徴をまとめてみようと思います!ぜひエフェクター選びの参考にしていただければ幸いです。

PLAYTECH ( プレイテック ) / Leo Drive オーバードライブ

PLAYTECH ( プレイテック ) / Leo Drive オーバードライブ

リーズナブルながらかなり使える、実践向きのオーバードライブです。TREBLEとBASSの2バンドEQを搭載しているところが大きな特徴といえるかと思います。この二つの効きがよく、かなり幅広いキャラクターを作り出すことができますね。TREBLEを上げ目に設定すると、透明感のあるさわやかな歪みを作ることができ、とても気持ちのいい歪みを堪能できます!オールジャンルに活躍することのできる、頼りがいのある1台です!

PLAYTECH ( プレイテック ) / Taurus Distortion ディストーション

PLAYTECH ( プレイテック ) / Taurus Distortion ディストーション

シンプルな3ノブのディストーションで、クランチ寄りの小気味良い歪みから本格的なメタルサウンドまで、自由にサウンドメイクすることができます。TONEの効きがなかなかよく、低めに設定するとダーティーな雰囲気、高めに設定するとカラッとした明るい歪みを鳴らすことができます。ある意味わかりやすく、いいディストーションサウンドを作ることができるため、初めてのディストーションペダルという人にも自信をもっておすすめできる1台となっています!

PLAYTECH ( プレイテック ) / Scorpio Fuzz ファズ

PLAYTECH ( プレイテック ) / Scorpio Fuzz ファズ

こちらも3ノブで非常にシンプルなデザインのファズペダルです。SUSTAINを上げればブチっとしたファズトーンを楽しむことができるのですが、これを控えめにすると程よく潰れたディストーションといった具合の使いやすい歪みを作り出すことができます。これぞファズ!といった分厚いサウンドはもちろんですが、ディストーション的な軽めな歪みとして使うのにもばっちりかと思います!
薄めのピンクカラーも結構個性的ではないでしょうか!?足元に置いているうちにどんどん愛着の湧く、奥深い1台かなと思います!

PLAYTECH ( プレイテック ) / Aquarius Chorus コーラス

PLAYTECH ( プレイテック ) / Aquarius Chorus コーラス

クラシカルなコーラスサウンドが魅力の1台。うっすらとした爽やかなコーラスから、サイケでダークな雰囲気のサウンドまで、上質なモジュレーションを生み出してくれます。どんな設定にしても、きれいなコーラスサウンドを鳴らすことができてしまいます!しっかり目にかけて飛び道具的なサウンドにするもよし、軽めにかけて非常にさわやかなコーラスサウンドを作るもよし、といった具合に幅広く活躍してくれること間違いなしです。
初心者から上級者まで幅広いプレイヤーにマッチする、安心の1台となっています。

PLAYTECH ( プレイテック ) / Gemini リバーブディレイ

PLAYTECH ( プレイテック ) / Gemini リバーブディレイ

1台で空間系サウンドをしっかりとまかなうことのできる、非常に優秀なペダルという印象です!リバーブとディレイを1つに統合したデュアルフットスイッチ仕様となっており、6つあるノブのうち右側の3つがディレイに、左側の3つがリバーブにそれぞれ作用するというデザインです。まず、音は温かみがありとても使いやすいです。MIX、LEVELノブを調整することで、クリアなサウンドから深いアンビエントサウンドまで幅広くキャラクターを設定することができます。
また、個人的に面白いなと思ったのが、リバーブ側に搭載されているPRE DELAYノブです。リバーブが出力されるまでのタイムを設定することができるノブです。アンサンブルの中での微調整に非常に役立つ、バンドマンにはかなり嬉しい機能になっています。
シンプルなデザインながら、実践向けの心強い1台ですね。

そして、最後にこのプレイテックエフェクター5機種を使ってエフェクターボードを組んでみました!すごいカラフルでテンションが上がりませんか!?(笑)
最近購入したWARM AUDIOのCENTAVOも入れてみました。いわゆるケンタ系のオーバードライブですが、かなり気に入っています!これを使うことによって、音が一気に大人になるというか、上質な迫力のあるサウンドになってくれます。WARM AUDIOが大好きになりました。チューナーは安心のPOLYTUNE3。そしてとりあえず音量を上げたくなった時のためのSPARK miniも携えて、まさに盤石のボードが出来上がりました!
ぜひプレイテックエフェクターと併せてチェックしてみてくださいね。

⇒ WARM AUDIO ( ウォームオーディオ ) / Silver Centavo
⇒ TC ELECTRONIC ( ティーシーエレクトロニック ) / Polytune 3 ポリフォニック チューナー
⇒ TC ELECTRONIC ( ティーシーエレクトロニック ) / Spark Mini Booster ブースター エフェクター

営業部 / 内田陸斗

ジャズマスター使いの某オルタナティブ女性ギタリストにあこがれて、高校からギターを始めました。テクニックはあまり習得していませんが、気合と歪みで乗り切ってきました!もっと真剣に練習やってればなーと少しだけ後悔も。音楽以外には野球やイギリス文学が好きです。

PLAYTECH / Leo Drive オーバードライブ

PLAYTECH

Leo Drive オーバードライブ

¥4,980(税込)

ギターエフェクター、オーバードライブ

ブログ有り

在庫あり

数量

PLAYTECH / Taurus Distortion ディストーション

PLAYTECH

Taurus Distortion ディストーション

¥5,480(税込)

ギターエフェクター、ディストーション

評価00000

ブログ有り

在庫あり

数量

PLAYTECH / Scorpio Fuzz ファズ

PLAYTECH

Scorpio Fuzz ファズ

¥3,980(税込)

ギターエフェクター、ファズ

ブログ有り

在庫あり

数量

PLAYTECH / Aquarius Chorus コーラス

PLAYTECH

Aquarius Chorus コーラス

¥6,980(税込)

ギターエフェクター、コーラス

ブログ有り

在庫あり

数量

PLAYTECH / Gemini リバーブディレイ

PLAYTECH

Gemini リバーブディレイ

¥8,980(税込)

ギターエフェクター、リバーブ、ディレイ

評価000005

ブログ有り

在庫あり

数量
 
 
 
サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

翻訳記事

ブログカレンダー

2025年4月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok