ここから本文です

Xviveの新商品「U9 Violin Wireless System」実機レビュー!

2024-12-19

テーマ:弦楽器

さまざまなワイヤレスマイクを販売しているXviveより、新たにアコースティックバイオリン向けのワイヤレスシステム「U9 Violin Wireless System」が新発売!さっそく実機を触ってみましたので、その感想をご紹介します。

Xvive ( エックスバイブ ) / U9 Violin Wireless System

Xvive ( エックスバイブ ) / U9 Violin Wireless System

各種スペック、仕様はこちら!

  • 2.4 GHz ISMバンド、142 dB SPLスーパーカーディオイドマイク
  • 高解像度オーディオ:24-bit / 48 kHz、レイテンシー:5ms以下
  • 周波数特性:20 Hz ~ 20 kHz
  • ダイナミックレンジ:108 dB、SN比:108 dB
  • バッテリー駆動時間:最大5時間
  • 最大6チャンネル
  • ワイヤレスレンジ:最大90フィート(約27m)
  • 付属品:トランスミッター、レシーバー、マイクロフォン、クリップ、USB-Cケーブル、スポンジウィンドスクリーン、 ファーウィンドシールド、キャリーケース

ここがおすすめポイント!

超高音質スーパーカーディオイド・グースネック・マイクを採用

バイオリンに取り付けることを想定したアーム付きの専用グースネックマイクとなっており、マイクの位置調整も簡単にできました。

周波数特性は安心の2.4GHz帯

メーカー公式サイトによると、ワイヤレスレンジは最大90フィート(約27m)!演奏中に多少移動したとしても、これなら安心だと思います。

バイオリン固定用の専用クリップつき

バイオリンやビオラに固定可能な専用のクリップが付属しており、マイクとクリップを接続後、クリップを広げて楽器に挟むだけで、簡単に楽器にマイクを固定できます。

マイクポジションも自由に変更可能

U9のグースネックマイクはバイオリンの駒の上に設置するようになっており、細かい位置調整ができる設計になっていましたので、4/4サイズの楽器であれば問題なく固定できました。

充実した付属品

キャリーケース、マイク、トランスミッター、レシーバー、充電用USB-Cケーブル、クリップ、ウィンドスクリーン、ウィンドシールド、マニュアルが付属し、必要なものは一式揃っています。

実際に開封、スピーカーに接続してみた!

それでは実際に現物を見てみましょう!中身はこんな感じ、結構コンパクトなサイズでカバンとかにも入るサイズ感でした。

まずは充電が必要

使用するにあたり、まずはレシーバーとトランスミッターの充電が必要です。付属しているUSBタイプAとUSBタイプCの二股ケーブルで同時に充電しました。充電中は赤ランプがついた状態で、充電が完了すると赤ランプが消灯しました。充電時間は大体30分ぐらいでしょうか。充電が完了するとランプは自動的に消灯します。

トランスミッターとマイクを接続、そして専用クリップも接続

マイクは写真のように差し込んでネジを回すだけで、固定できました。クリップも下の方から差し込むだけで簡単に固定できました。

バイオリンにマイクを固定

クリップは手で簡単に広げられるようになっており、広げたままバイオリンにはさめば固定完了です。クリップの内側は滑り止めのラバーがついており、はさむバネも程よい強さでしたので、これなら楽器を傷つける心配もなさそうです。

駒の上あたりにマイクが来るよう調整

音をよく拾うよう駒の直上あたりに来るよう位置調整します。

レシーバーをマイク入力が出来る機材に接続

今回はJBLのEON ONE Compactを使ってマイクを接続してみました。

スピーカーはこちら↓

JBL ( ジェービーエル ) / EON ONE Compact オールインワン・バッテリー内蔵PAシステム

JBL ( ジェービーエル ) / EON ONE Compact オールインワン・バッテリー内蔵PAシステム

ペアリング

トランスミッターとレシーバーの電源をONにし、チャンネルを選択します。今回はこれしか接続しないので、チャンネル1を選択しました。接続が完了すると写真のようにトランスミッターは青色、レシーバーは緑色が点灯します。

いざ音出し!

実際に音出しをしてみたところ、結構いい音が出ました!バイオリンの生の音と同じクリアな音がスピーカーから出力できたかと思います。接続した状態で多少離れてみたり、移動してみたりしましたが、特に切断されることもなく正常動作していました。これならステージなどでも使用できるかと思います。

実際の音が聞きたい!という方は、公式サイトから紹介動画が出ていますのでぜひ参照してみてください!音は本当にクリアに出力できているのが伝わると思います。

■ Xvive U9 Violin Wireless System

いかがでしたでしょうか。今回はXviveの新商品を実機レビューで紹介してみました。セッティングも簡単で扱いやすい商品だと感じています。ステージでのバイオリンの演奏などでバイオリン用のマイクが必要な方はぜひXvive U9 Violin Wireless Systemをご検討ください!

営業部 / 谷井 航平

4歳から18歳までバイオリンを習っていました。弦楽器が好きでよく演奏して楽しんでいます。クラシックな曲からはやりの曲までよく耳コピして弾いています。楽器はバイオリンとヴィオラを持っていますが、最近チェロが一押しでチェロも弾けるようになりたいなぁなんて思っています。いつか仲間を集めてアンサンブルなんかも目指したいです。

Xvive / U9 Violin Wireless System

Xvive

U9 Violin Wireless System

¥33,000(税込)

Xvive U9 Violin Wireless System、バイオリン・ビオラ用ワイヤレスシステム

ブログ有り

お取寄せ

数量

JBL / EON ONE Compact オールインワン・バッテリー内蔵PAシステム

JBL

EON ONE Compact オールインワン・バッテリー内蔵PAシステム

¥85,800(税込)

ポータブルPA、8インチ、150W(PEAK)、充電式、8kg、【数量限定】Backpack for EON ONE COMPACTプレゼントキャンペーン中!

評価000005

ブログ有り 動画有り

在庫あり

数量
 
 
 
サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

翻訳記事

ブログカレンダー

2025年4月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok