2023年もあと残りわずか!ということで、今回は2023年のドラム・パーカッションカテゴリーを振り返って、今年のヒット商品をご紹介します!(個人調べ)
① PLAYTECH ( プレイテック ) / PHC024 Clap Stack Cymbals
まずは、PLAYTECHから!作ってしまいました!クラップスタックシンバル!
10・12・14インチのサイズの違う3枚のシンバルを重ね、手拍子のようなアクセントとなるサウンドが楽しめるユニークなシンバルです。組み合わせを替えることで好みのサウンドを作ることも可能です。
② YAMAHA ( ヤマハ ) / FGDP-50 フィンガードラムパッド ■発売日 2023年9月15日(金)
パッドを指先で叩くことでドラム演奏を楽しむことができる、フィンガードラムパッド。
「FGDP-50」「FGDP-30」の2機種が発売。WEBページに情報をアップするや否や、多くのご注文をいただいた商品です。多数のドラム音が配置されたパッドを指で叩くことにより、本物のドラムセットのような演奏を誰でも簡単に楽しむことが可能です。軽量かつコンパクトなボディにスピーカー、音源、充電式バッテリーを搭載。どこでもフィンガードラムの演奏を楽しめます。また、人間工学に基づいたパッドレイアウトにより、フィンガードラム初心者から経験者まで、最高のパフォーマンスを引き出します。繊細な強弱の表現やフラムやロールといったドラム特有の奏法も可能。YAMAHAの電子ドラム「DTXシリーズ」に搭載されているアコースティックドラムサウンドをフィンガードラム用にチューニングしたほか、エレクトロニックサウンドも多数搭載。
あらゆる音楽ジャンルに対応し、ドラマーをはじめ、DJやDTMerなど、さまざまなプレイヤーの使用に最適な新世代のフィンガードラムパッドです。
③ LERNI ( レルニ ) / H-142SY King Gnu 勢喜遊モデル ■発売日 2023年12月6日(水)
King Gnuの勢喜遊さんのLERNI製シグネチャー・ドラムスティック。チップ形状、テーパー、ウェイトバランスまで、全て本人のプレイスタイルに合わせてデザインされています。初回分は完売。次回入荷待ちの商品となっています。(23年12月末時点)
King GnuのシグネチャーモデルはFenderから常田大希氏、新井和輝氏のモデルがそれぞれ発売されています。※常田大希モデルは完売
■ FENDER ( フェンダー ) / Deluxe Jazz Bass V Kazuki Arai Edition Rosewood FB Black
④ TAMA ( タマ ) / HT430TDPS タイダイ柄プリント ファブリックシート生地 ■発売日 2023年9月8日(金)
ベストセラーモデルである「1st Chairドラムスローン"ラウンド・ライダー"シリーズ」の限定モデル。
流行りのタイダイ染めの柄を印刷した生地をシート部の天面、側面に使ったユニークなデザイン。落ち着いた配色のクール・ミント・グレーとフローレセント(蛍光)ピンク・スカイの2ラインナップ。どちらもタイダイ柄ならでは風合いを生かした個性的なルックスです。
※クール・ミント・グレーは完売
⑤ PLAYTECH ( プレイテック ) / PTC30 クリーニングクロス
昨年発売をして、あらゆるカテゴリーの売上ランキングに登場するクリーニングクロス。カラーラインナップも3色に増え、また、ワンランク上の「プレミアム」も登場しました。
■ PLAYTECH ( プレイテック ) / PTC50 クリーニングクロス プレミアム
価格を抑えながらも、磨きやすい"使える"クロスです!
⑥ PEARL ( パール ) / 復刻キックペダル 3モデル P-2102C / P-900 / P-902
惜しまれつつ販売終了となった人気のキックペダルが数量限定で復活!なんとサウンドハウス限定です!
「エリミII」の愛称で多くのドラマーに愛された「ELIMINATOR II」、“パワーシフター”を装備し機能をシンプルにまとめたエントリーモデルの定番シリーズ「P-900 SERIES」の2シリーズをラインナップ!このキックペダルからドラムを始めたというドラマーたちも少なくないと思います!
■ さいごに
いかがでしたでしょうか!サウンドハウスではクリスマス~年末に向けてセール・キャンペーンも開催中です!買い納めにもぜひ!