サウンドハウスでは、ギターやPA機材など幅広い商品を取り扱っていますが、お子様向けのトイピアノや、打楽器なども多数取り扱っています。
音の鳴る物には必ず引き寄せられる子供たち。どの商品も簡単に演奏できます。
今回は、私がおすすめする「子供用楽器」を5つご紹介いたします。
Edute ( エデュテ ) / IM-30020 スロープローラー&ミュージックステーション
木の温もりと、カラフルなかわいいデザインが特徴的なお子様向けの商品!
木琴・太鼓・シンバル・鈴・ギロ、5種類もの楽器が揃っているため、1度に色々な音を楽しむことが出来ます♪さらに、裏面ではボール転がしができ、楽しみながら指先のトレーニングにも最適。楽器を叩くときは倒して演奏することで、より安全にお使いいただけます。
誕生日やクリスマスプレゼントに大変おすすめです。
GOLDON ( ゴールドン ) / GD33855 カラーハンドベル8音 木箱入り
知育楽器の専門メーカー‟GOLDON”のハンドベルです!
ハンドベルは、振って演奏するハンドタイプと、机に置いたまま演奏するデスクタイプが主流。ですがこちらの商品は、ベル上部をつまみ、マレットで叩いて音を鳴らします。1人1音ずつ担当し、音楽発表会などで楽しめること間違いありません。クリスマスシーズンには大活躍ですね!
PLAYTECH ( プレイテック ) / PTP100 トイピアノ
まさに小さなお子様にぴったりのトイピアノ!ピアノに興味を持ってもらう第1歩として大変おすすめです。インパクトのある赤いデザインと、オルゴールのようなとてもかわいらしい音色が特徴的♪床に置いて座ったまま演奏できるサイズ感です。「きらきら星」や「かえるのうた」など、子供たちが知っている簡単な童謡の演奏もお楽しみいただけます。
PLAYTECH ( プレイテック ) / はじめての音遊びセット1
サウンドハウスの自社ブランドPLAYTECHの PHB500ベル と、PGS100キッズグロッケン のセット。どちらの商品も鮮やかで、カラフルなデザインがとてもかわいらしいです。グロッケンのスティックは、上部の穴に収納できるのでなくす心配がありません。
先ほど、ハンドベルはハンドタイプと卓上タイプの2種類あるとお伝えしましたが、PHB500は、机に置いたままスティックで叩いて音を鳴らします。2つの楽器がセットで手に入るお得な商品です。
PLAYWOOD ( プレイウッド ) / MS-FG マスコットシェイカー
一見するとぬいぐるみのように見えますが、じつは振ると音が鳴るマスコットシェイカー!
音楽に合わせて自由に振って楽しむことができます。かわいらしいカエルから音が鳴ったら、子供たちのテンションが高まること間違いありません。ぜひ大好きな曲に合わせて、楽しみを思う存分味わってみてください♪
いかがでしょうか?商品を見ているだけで、子供たちの喜ぶ顔が浮かんできます。
プレゼント選びに悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください♪