ここから本文です

向原愛海&かとりナイトマーケット Presents Good To Be Home vol.2に行ってきました!

2019-06-24

テーマ:イベント・ライブ情報, PA, アーティスト&楽曲

6月2日、“北総の小江戸”と呼ばれる水郷の町、千葉県佐原市にある築130年の歴史的建造物「与倉屋大土蔵」で行われた1日限りの音楽フェス「向原愛海 & かとりナイトマーケット Presents Good To Be Home vol.2」に機材提供という形で参加してきました。

ライブのフライヤー
ライブのフライヤー

Good To Be Homeとは、
- オモイのある音楽が鳴れば、素敵なヒトが集まり、誰かのホームになる -
音楽の力で人と人を繋げていく地域密着型イベント。
”我が家のようにほっとする時間、空間を”
をテーマに第一弾が成田市で開催され、今回はその第二弾でした。

最初にお話をいただいたとき「蔵??」ってなって、いまいち会場のイメージができず、ピンときていませんでした。前日、機材搬入で現場入りし、その大きさにビックリ。観光雑誌やテレビ中継でよく見る味わいある小川沿いの街並みに並び立つ与倉屋大土蔵は、明治22年に建てられ、その広さは実に500畳分もあるそうです。

佐原の街並み

たくさんの方が観光されていました。

佐原の街並み

情緒ある素敵な小川沿いの街並み

ライブ会場入口

ナリタノオカゲ主催 菅野さん(笑)
→ナリタノオカゲ 紹介ブログ記事一覧

 

ライブ会場

今回、持っていった機材は、コチラ!!

前回、ブログで紹介したウェディングパーティー用の機材にCLASSIC PROフロアモニターが2発加わりました!!30代後半のカラダには堪えるなかなかの物量でしたw

ライブ使用機材

会場に到着後、予め組まれていたステージに機材をこんな感じで設置しました。ちょうどステージ中央が出ていたので、その横にサブウーファーを置いてあります。

ライブ会場ステージ
ライブの様子

広いだけでなく、天井も高い会場でしたが、メインはこのCP12 2台で十分な音量!!
前回の時もそうでしたが、12インチ、出力1000W、大人ひとりで持ち上げられる衝撃の軽さで、いったいどのくらいの規模まで対応できるのか?さらに今回はサブウーファーを持っていきましたが、音量つまみも12時位置で使用。まだまだ余裕があるなと感じました。

佐原のJAZZバンド Yap's(ヤップス)

最初に登場したのは、地元佐原のJAZZバンド「Yap's(ヤップス)」
顔合わせで衝撃!トランペットの方が弊社ショールームに来られたことのあるお客様だったという(笑)演奏は、スタンダードなジャズやサンバミュージックなど多彩なナンバーを聴かせていただき、その演奏レベルの高さに2度目の衝撃!!みなさん、それぞれがとにかく巧いっ。息ぴったりの演奏は、音が出た瞬間に会場にいるお客さんの視線をくぎ付けにしていました。

リハの時に「今日なにやる?」みたいな声が聞こえてきた(と思う)のですが、「いつものアレ」の感覚だったのか、みんなで遊んでるような楽しいメロディーに自然と体がリズムに乗ってしまいました。見た目も演奏も激シブな大人たちを見て、自分もこういう歳の重ね方ができたら最高だなと思いました。あとでドラムの方に「君のヒゲ、イイねぇ~」って渋い声で言ってもらえて、ちょっと嬉しかったですw

ライブの様子
ライブの様子

渋い!

ライブの様子

渋い!!

ライブの様子

渋い!!!

ライブの様子

渋い!!!!

ライブの様子

みんなで手拍子してとっても盛り上がりました♪

そして、2ステージ目は我らが成田の歌姫こと“向原愛海”
一言目が蔵の中に響いた瞬間だったと思います。ゾワゾワっと震える感じがして、誰かが言っていましたが、“異空間”に迷い込んだような感覚になりました。とても幻想的な雰囲気に包まれていく中、会場にいるみんなが“聴き入ってる”のがわかりました。

ライブの様子
ライブの様子
ライブの様子
ライブの様子
ライブの様子
ライブの様子
ライブの様子

今回は前回に引き続きバンドスタイルでのライブでした!
そのメンバーの方々もホントにゴージャス!!
愛海さんの歌声をより魅力的にするような音選びというのか、余計な音は使わず、ベストな音だけを選んで紡いでいく職人がステージにいっぱいいました。

石本大介(gt)

・石本大介(gt)
今回のPAは石本さんにすべてコントロールしていただきました。ギターのテクニックもスゴイのにPAまでできちゃうなんて!QSCスピーカーのパフォーマンスを最大限に引き出してくれただけでなく、スピーカーの良さについてたくさん話すことができて個人的に楽しかったですw それから本番前に「低域が前にしか飛ばないサブウーファーQSC KS212C」の説明をした時に、前と後ろに交互に立ってもらって「ホントだ、ぜんぜん違う」ってリアクションしてもらえた時も嬉しかったですww

竹田麻里絵(key)

・竹田麻里絵(key)
土岐麻子さんといっしょにツアーもしているという前情報を聞いていてちょっと緊張していましたが、めっちゃ丁寧に話をしてくれて、真剣に話を聞いてくれるスーパーキーボーディスト♪しっとりした音も、明るく元気な音も自由自在な感じ!個人的に好きだったのは、あとで動画でも紹介するLOVEという曲の時のソロ♪そして、今回、3DステレオスピーカーSpacestation v3をステージアンプとして使ってくださいというお願いにも快くOKしてくれました。「このツマミで音が広がるんです!」という説明に「おぉーホントだ!スゴイですねー」って笑顔でリアクションしてくれた素敵な方です♪

大塚雄士 (perc)

・大塚雄士 (perc)
あの紅白にも出場したあいみょんのバックでも演奏されているというスゴイお人。ドラムではなく、パーカッションという形だったんですが、なんというかただただスゴイとしか表現できないボキャブラリーの無さですいません。しっかりとステージ上の音をまとめて、盛り上げるところは大きく、穏やかなところは穏やかに。ドラムセットじゃないんだけど、存在感はドラムセットよりもある、みたいな感じでした。

Furukawa Sarah (cho)

・Furukawa Sarah (cho)
めっちゃキュートな歌声でとても魅力的なシンガーソングライターさんです。本番前にあやめフェスティバルのステージで歌っていたLive in Loveという曲。とても素敵な曲なのでぜひ聴いてみてほしいです。コーラスとしても愛海さんとバッチリの呼吸でとても綺麗なハーモニーでした♪

小野寺両(gt)

・小野寺両(gt)
ほとんど前情報なしの状態でもステージに立てばビシっとやってのけちゃう尊敬するギタリスト。両君の音があると曲の魅力がより一層引き立つ感じ。いないと物足りなく感じる、調味料でいうなら醤油的な存在です。なんにでも合うし、かけるだけで美味しくなるみたいなw

ライブの様子
ライブの様子

そして今回、愛海さんに使っていただいたマイクは「Beyerdynamic/TG-V70D」
前日の音出しの際に普段使っているマイクと歌い比べてもらったところ、「立体感、奥行のある音、細かい息遣いもニュアンスもコンデンサーマイクのそれに近いですね。」と気に入ってもらえてそのまま本番も使ってもらえました。当日は録音もしていたようで、あとで「音源もナチュラルに、バッチリ録れていてテンション上がりました。」と嬉しいレスポンスいただきました♪

すべての曲ではないですが動画もぜひ見てみてください(^o^)♪

今回も、無事大成功で終了した「Good To Be Home vol.2」
会場準備から最後の撤収まで携わらせいただきました。参加したみなさんが一生懸命準備をして、イチから会場を作っていく様子も見ることができ、一緒にイベントを作ることがきたことは何にも代えがたい財産になりました。機材の開梱、設置、運搬、撤収作業中も、何も言わなくてもたくさんの人が手伝ってくれたことにまた感動。

会場がオープンしてから、たくさんの人が来てくれて、一夜限りの豪華なライブを楽しんでくれている様子を見たとき、途中で何度か感極まって涙ぐんだことは内緒です。
自分が普段している仕事の先にこういう場所があると思うと、より一層身が引き締まりました。これからもがんばってサウンドハウスが取り扱っている機材の魅力を伝えていかねばと思います。

次回、第三回目は成田参道の観光館前広場、千葉銀行跡地にて2つのステージを設置し行われるそうです♪乞うご期待っ\(^o^)/

030バンドメンバーとの記念撮影

バンドのみなさんと記念にパシャリ♪

営業部 / 河西 政佳

愛車サンバークラシックを溺愛するベーシスト。座右の銘は「人生アドリブ」。高校の軽音部に入り、最初の楽器決めジャンケンで負け、ギターヒーローを諦めることに。しかし、ビリーシーンやフリーを見てバンドで一番カッコイイのはやはりベースだと再認識。「上手い」よりカッコイイベースプレーヤーを目指し、日々精進中。

beyerdynamic / TG V70 ボーカル用ダイナミックマイク

beyerdynamic

TG V70 ボーカル用ダイナミックマイク

¥40,800(税込)

ダイナミックマイク、狭指向性、ボーカル用

評価000005

ブログ有り

在庫あり

数量

CLASSIC PRO / CPM108P PAスピーカー

CLASSIC PRO

CPM108P PAスピーカー

¥42,800(税込)

パワードフロアモニター、同軸、8"、150W、10.5kg、1本

評価00000

ブログ有り 動画有り

在庫あり

数量

CLASSIC PRO / CPM110P PAスピーカー

CLASSIC PRO

CPM110P PAスピーカー

¥45,800(税込)

パワードフロアモニター、同軸10"、200W、13.5kg、1本

評価000005

ブログ有り 動画有り

在庫あり

数量

Aspen Pittman Designs / Spacestation V.3 3Dステレオ・パワードスピーカー

Aspen Pittman Designs

Spacestation V.3 3Dステレオ・パワードスピーカー

¥158,000(税込)

パワードスピーカー、8"、6.5"、1"、100W+100W+40W+40W、14.2kg

評価00001

ブログ有り 動画有り

在庫あり

数量

QSC / CP12 PAスピーカー

QSC

CP12 PAスピーカー

¥89,800(税込)

パワードスピーカー、12"、1000W、13.7kg、1本

評価00011

ブログ有り 動画有り

在庫あり

数量

QSC / CP8 PAスピーカー

QSC

CP8 PAスピーカー

¥85,800(税込)

パワードスピーカー、8"、1000W、9.5kg、1本

評価00000

ブログ有り 動画有り

在庫あり

数量

QSC / K8.2 PAスピーカー

QSC

K8.2 PAスピーカー

¥108,000(税込)

パワードスピーカー、8"、2000W、12.2kg、1本

ブログ有り 動画有り

在庫あり

数量

QSC / KS212C パワードサブウーファー

QSC

KS212C パワードサブウーファー

¥318,000(税込)

パワードサブウーファー、12"×2、3600W、40.1kg

評価00000

ブログ有り 動画有り

在庫あり

数量
 
 
 
サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

翻訳記事

ブログカレンダー

2025年4月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok