ここから本文です

同期のジャガーを直してみよう その2

2025-09-24

テーマ:ギター

先日友人とゼロハンのキャブをビックキャブレターに交換する作業を行いました。
まあ予想どおり、ワイヤーが干渉してそのままじゃ付かなくて…。
結局、純正のメットインを加工しないとダメってことに。仕方ないのでノコギリと鉄やすりを持ち出して、ガシガシ切っちゃいました。

炎天下の中で汗だくになりながら作業していたんですが、「なんかこの感じどっかでやったことあるな?」って既視感があり、これってギターのピックガード作ってたときとほぼ同じ作業なんですよね。

ギタークラフトの学校に通っていた頃の経験が、まさかこんなところで役に立つとは思っていませんでした。
でもこういう風に、昔の経験が思わぬところで活きるのって、ちょっと嬉しいですね。

ちなみに切断したせいで、メットインにはもう物は収納できません(笑)。
でもまあ、走行風がちょっとは抜けるはずだから…冷却効果とかあるんですかね?いや、たぶん無いですね。


さて、本題に入りまして 前回 でフレット周りとナット交換、全体的な調整まで行ったジャガーですが、今回は電装周りに手を加えていこうと思います。

まず今回そろえたパーツはこちら!
「電装系を丸ごと全部!」というわけではありませんが、思い立ったパーツを交換していきます。まずバラさないことにはどうにもならないので、弦を外してピックガードを外し、順番に作業を進めていきます。

今回は SEYMOUR DUNCAN / SJAG-1 のBridgeとNeckをそれぞれ用意。
取り付けるために純正PUを摘出した状態です。

ヨークが接着されているので道具を使いながら剥がしていきました。矢印の箇所でアースを取っているのでここを外すのをお忘れなく!

それと高さ調整用のスポンジは朽ち果てているケースが多いのであらかじめ買っておいてもいいかもしれませんね。

MONTREUX ( モントルー ) / Cushion for Jaguar pickup (2)

MONTREUX ( モントルー ) / Cushion for Jaguar pickup (2)

メッキ処理がされておりハンダが乗らない場合は紙やすり等で削ってから作業するとハンダがのりやすくなります。画像では余っている芯線を切り取っていないですが、不用な配線があると引っかかったりしてハンダが外れる原因になりそうなのでこの後切ってしまいました。

こちらが純正の配線。当然ですがいかにも純正という感じですね。
前回応急処置をした純正スイッチですが、ツメが片側2ヵ所で固定されている構造になっています。
このため、スイッチの操作を繰り返すうちに徐々に固定が緩み、内部で接点不良が起きてしまうんです。

実際に画像をご覧いただくと、赤矢印のスイッチでは基板そのものが浮いてしまっているのが分かりますよね。

これを解消するために MONTREUX ( モントルー ) / SWITCHCRAFT JG/JM switch ON-ON Black [1581] を採用しました。商品画像を見ていただくと固定のツメが片側3ヵ所に増えており全体的に頼もしい印象ですよね。
スイッチの不調でお悩みの方、SWITCHCRAFTが断然おすすめです!

ここからは外したパーツを新しいパーツに付け替えて元通りハンダ付けする作業を黙々と行います。

私のハンダ付けがもっとうまければコツとかを解説できるんですが....
ハンダ付けについては上手い人が色々解説しているコンテンツがあるのでそちらをご参照ください笑
まだご紹介してないパーツがあるので少し補足。
入手性の高さを考えてインチ規格の ポット を採用。それに合わせて同じ規格の プレートノブ をそろえています。
コンデンサージャック は手堅いチョイスをしました。この辺りはお好みで選んでいただいて良いと思います。

今回は2部構成でジャガーのメンテナンスとカスタムをお届けしました。
仕上がったギターはめちゃくちゃ弾きやすいですし、不安だったパーツも全部リフレッシュされているので、気持ちよく演奏できます。

ただ、一気にパーツ交換やメンテをすると「どこがどう変わったのか」が分かりにくいのも正直なところ。
おすすめは、1つずつ交換や調整をして、その都度サウンドや弾き心地の変化を楽しむことですね。

ぜひ皆さんも、自分なりのペースでギターいじりを楽しんで、良いギターライフを!

営業部 / 竹原 聡一

リッチーブラックモアの影響でギターを始めました。 次第にスキャロップ加工やピックアップ交換をするようになり、ギタークラフトの専門学校へ入学。営業の業務以外にギター、ベースの出荷検品も行っています。 ギターはワンハム フロイドローズ、車は軽量FRをモットーにしています。

MONTREUX / SWITCHCRAFT JG/JM switch ON-ON Black [1581]

MONTREUX

SWITCHCRAFT JG/JM switch ON-ON Black [1581]

¥1,020(税込)

ジャガー/ジャズマスター用スライドスイッチ、ブラック

ブログ有り

在庫あり

数量

MONTREUX / JG Inch control plate CR [1963]

MONTREUX

JG Inch control plate CR [1963]

¥1,280(税込)

ジャガー用コントロールプレート、クローム

評価00000

ブログ有り

在庫あり

数量

MONTREUX / Cushion for Jaguar pickup (2)

MONTREUX

Cushion for Jaguar pickup (2)

¥350(税込)

ジャガー用ピックアップ高さ調整用クッション(ハイトアジャスター)

ブログ有り

在庫あり

数量

MONTREUX / Sprague Orange Drop 716P 0.01uF 400V[885]

MONTREUX

Sprague Orange Drop 716P 0.01uF 400V[885]

¥720(税込)

SPRAGUE製コンデンサー、0.01uF 400V

評価00000

ブログ有り

在庫あり

数量

Pure Tone Jack / PTT1

Pure Tone Jack

PTT1

¥700(税込)

ギター/ベース用ジャック、モノラル、ニッケル

評価000005

ブログ有り

在庫あり

数量

FENDER / Pure Vintage 1 Meg Audio Taper Control with Mounting Hardwar

FENDER

Pure Vintage 1 Meg Audio Taper Control with Mounting Hardwar

¥950(税込)

ポット、1MΩ、ソリッドシャフト、インチ

ブログ有り

約1ヶ月半

数量

SEYMOUR DUNCAN / SJAG-1b Vintage Bridge for Jaguer

SEYMOUR DUNCAN

SJAG-1b Vintage Bridge for Jaguer

¥14,800(税込)

ギター用ピックアップ、VINTAGE For JAGUAR ブリッジ

評価00000

ブログ有り

在庫あり

数量
 
 
 
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

翻訳記事

ブログカレンダー

2025年9月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok