ここから本文です

マイクに付いているスイッチってどんな役割があるの?

2024-03-04

テーマ:PA, Tips&お役立ち

初めてのマイクを探していらっしゃるお客様より、こんなご質問をいただきました。
『このマイクについているスイッチってなんですか?』

確かに、マイクにはいろいろスイッチがついているので、初めてマイクを見る人にとっては気になるポイントです。マニュアルにもそこまで詳細に書いていない場合もあるため、調べてみてもあまりピンとこない初心者の方も多いのではないでしょうか。

今回は、初めてマイクを選ぶ方へ向けて、マイクについているあらゆる”スイッチ”を簡単に紹介してみようと思います。
マイク選びの際、ぜひご参考ください。

01. ON/OFFスイッチ

これは定番なのでみなさん分かりますよね!カラオケでもよく見かけるかと思います。
主にダイナミックマイクに搭載されているON/OFFスイッチ。
手元で簡単にON/OFFの操作ができます。

PA現場だとスイッチなしが多い印象。話し手の方が誤ってスイッチをOFFにしてしまうことを未然に防ぐためです。

ご自身で喋るためのマイクをお探しならON/OFFスイッチありのほうが使いやすくていいですよね。

これについては、下記ブログで詳細に説明していただいているのでぜひご覧ください。

⇒ 【音響のコツ】マイクの定番「SHURE SM58」を音響の現場でうまく活用する話

02. 指向性切り替えスイッチ

コンデンサーマイクでよく見るスイッチです。
マイクには指向性というものがあり、マイクによってはそれをスイッチ一つで切り替えることができます。
レコーディングの環境などに合わせて適切なものをお選びください。

例)C414
左から、無指向性、ワイドカーディオイド、単一指向性(カーディオイド)、スーパーカーディオイド、双指向性となっています。

例)BY-PM700
USBマイクでもよく搭載されている機能です。

03. PADスイッチ

入力信号のレベルを減衰させ、音割れを防ぐためのスイッチ。いわゆるアッテネーターの機能です。ミキサーでよく見かけるかと思います。
音が割れて歪んでしまうとレコーディング後にはもうどうしようもないので、大きな音を録るときはPADスイッチを入れておくといいです。
ただ、どのスイッチにも言えることですが、実際に聴きながら適切な設定を決めることを推奨します。

例)C414
減衰具合を選ぶことができます。

例)SR-VM4
ショットガンマイク等にもよく搭載されています。この商品の場合、アッテネーターだけでなく「+20」のブースターもついています。

04. ローカットスイッチ

一定の周波数以下の音をカットするスイッチ。
低域の周波数をカットすることにより、主にエアコン等の空調による環境ノイズや床等からくる振動ノイズを抑制します。
録音環境を整えにくい宅録ユーザーにとってはありがたい機能ですね!
レコーディングスタジオ以外の収録では入れておくのが無難かもしれません。

例)C414
PADスイッチ同様、何段階か選ぶことができます。
C414は中でも細かく切り替えることができますね。

例)C-2
一番上がフラット、真ん中がローカットとなっています。Hz数の記載はなく、こういった記号のみで表しているケースも多いです。

また、あまり見かけませんが、こんなスイッチもあります。

SAMSON ( サムソン ) / Q9U USBマイク

SAMSON ( サムソン ) / Q9U USBマイク

こちらはミッド(中域)ブーストスイッチです。
メインボーカルは、ミックスの前面に押し出してその作品のキーポイントとするため、基本的に中域をブーストすることで聴き取りやすくなることも。


今回紹介したスイッチの機能を理解頂ければ、マイク選びの際に活用できること間違いなしです!初心者の方はマイク選びの際に参考にしてみてください。
他にも、価格やブランド、スペックやデザインで選ぶのも良し。スタジオで実際に試したり、YouTubeやサウンドクラウド等で実際に音を聴いたりするのも良し。
マイクの選び方は人それぞれです。ただ、自分の意志で選んだマイクにはやはり愛着が湧きます。いろいろ調べたり、話を聞いたりしながら、皆さんの中でとっておきの1本を選んでいただきたいです。

サウンドハウスではショールームで複数のマイクを実際に試してみることができます。

成田にいらっしゃる際はショールームにぜひお立ち寄りください!

サウンドハウススタッフ

サウンドハウススタッフによるブログです。 ここでしか聞けない、サウンドハウスのスタッフだからお届けできる、とっておき情報が満載です!本音トークもあるよ♪

AKG / C414 XLII

AKG

C414 XLII

¥128,000(税込)

コンデンサーマイク、指向性切替式

評価00000

ブログ有り 動画有り

在庫あり

数量

BEHRINGER / C-2 コンデンサーマイク ステレオペアマッチング

BEHRINGER

C-2 コンデンサーマイク ステレオペアマッチング

¥7,980(税込)

ステレオペアマッチング・コンデンサーマイク、単一指向性

評価000005

ブログ有り 動画有り

在庫あり

数量

Saramonic / SR-VM4 ショットガンマイク

Saramonic

SR-VM4 ショットガンマイク

¥10,800(税込)

ショットガンマイク、カメラ用マイク、超指向性

ブログ有り

在庫あり

数量

SAMSON / Q9U

SAMSON

Q9U

¥29,800(税込)

XLR/USB接続ダイナミックマイク、単一指向性、中域ブースト、ローカット搭載

ブログ有り 動画有り

在庫あり

数量
 
 
 
サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

翻訳記事

ブログカレンダー

2025年4月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok