ここから本文です

【PLAYTECH】丸弓と角弓比較してみた

2023-05-31

テーマ:弦楽器

バイオリンの弓には種類があることをご存じでしょうか。実はバイオリン弓にはスティックの断面が円形の「丸弓」と、断面が八角形の「角弓」の2種類があります。今回サウンドハウスで販売しているバイオリン丸弓PLAYTECH「PVB100」と角弓「PVB300」を筆者が実際に演奏して比較しました。

バイオリンの弓の素材について

バイオリンの弓の素材はフェルナンブコ材もしくはブラジルウッド材と呼ばれる木材が使用されています。安価な弓にはブラジルウッドが、高価な弓にはフェルナンブコ材が使用されることが多いです。フェルナンブコは他の木材と違って曲げ強度に非常に優れた木材で、フェルナンブコでつくられた弓は一度曲げ加工をした後元に戻りにくいという特徴があります。一方ブラジルウッドはフェルナンブコに比べると曲げ強度が多少劣り、経年で反りが戻りやすくなるという特徴があります。しかし近年フェルナンブコの木材はワシントン条約により流通が激減していることから代替品としてブラジルウッドやカーボン弓が注目されています。弊社で販売している「PVB100」と「PVB300」もブラジルウッドが素材として使用されています。

バイオリンの丸弓とは

弓のスティック断面が円形の弓のことを丸弓といいます。弊社では「PVB100」という丸弓を販売しています。

PLAYTECH ( プレイテック ) / PVB100 (バイオリン弓 4/4サイズ 丸弓)

PLAYTECH ( プレイテック ) / PVB100 (バイオリン弓 4/4サイズ 丸弓)

バイオリンの角弓とは

弓のスティック断面が八角形の弓のことを角弓といいます。スティックの形状が八角形となっていて、丸弓に比べて断面積が増えるため強度が増し、若干ハードな弓になると言われています。弊社では「PVB300」という角弓を販売しています。

PLAYTECH ( プレイテック ) / PVB300 (バイオリン弓 4/4サイズ 角弓 )

PLAYTECH ( プレイテック ) / PVB300 (バイオリン弓 4/4サイズ 角弓 )

実際に丸弓と角弓を比較してみた

上記で丸弓と角弓についていろいろ説明しましたが、やっぱり実際持ってみないとよくわからない!ということで実際に弊社にて販売しているPLAYTECHのバイオリン丸弓「PVB100」と角弓「PVB300」の実物を較べてみました。なお、製品には重さ、木目など個体差があるという点を予めご理解いただきますようお願いいたします。

それぞれの個体はこんな感じです。上がPVB100(丸弓)、下がPVB300(角弓)です。

全体像はこちら!

重量はそれぞれPVB100(丸弓)が59.4g、PVB300(角弓)が62.6gでした。
丸弓の方が軽いですね!

PVB100(丸弓)
PVB300(角弓)

実際に丸弓(PVB100)を持ってみた感想

先に丸弓のPVB100を持ってみました。59.4gと軽量なこともあり非常に持ちやすく移弦が楽になりそうだなと感じました。自分が現在メインで使用している弓が丸弓なこともあり、同じ感覚で楽に持つことができそうだなと感じました。軽いので長時間持っても疲れないのではないでしょうか。

実際に角弓(PVB300)を持ってみた感想

次はPVB300(角弓)を持ってみました。62.6gで持った瞬間、少し重く感じるーと思いましたが、楽器に当てて弾いてみると「弦に吸い付くような感覚」がして弾きやすく、気持ちではありますが音も跳ねることなく弾くことができたので、安定したボーイングができました!

丸弓と角弓を持った後の総評

2本を持ち比べて思ったことは、どちらがいいとは言い切れずメリットデメリットがあると感じました。丸弓は軽量なので長時間の演奏や移弦が多い曲に使えると思いましたが、弦の上にのせて弾く際には安定感のよい角弓の方が最適だと感じました。結局のところ、弓は奏者の好みで選ぶのが一番なのかもしれません。ちなみに私は以上を踏まえて今回比較した2本から1本を選ぶとすれば、丸弓の方が演奏しやすいと感じました。

他メーカーの弓のご紹介

丸弓か角弓かという軸は、弓を選定する際の絶対的な基準になるとは必ずしも言えません。バイオリン奏者はメインの弓の他にサブとして2本目を購入する方も多くいらっしゃいます。
始めて間もない方は『自分の弓が丸いから角弓を試してみたい』といった程度の気持ちでPLAYTECH PVB300(角)を。又は、『角弓は持っているから丸弓を試してみたい』という気持ちでPVB100(丸)という風にお選びいただくのも良いでしょう。

PLAYTECH ( プレイテック ) / PVB100 (バイオリン弓 4/4サイズ 丸弓)

PLAYTECH ( プレイテック ) / PVB100 (バイオリン弓 4/4サイズ 丸弓)

PLAYTECH ( プレイテック ) / PVB300 (バイオリン弓 4/4サイズ 角弓 )

PLAYTECH ( プレイテック ) / PVB300 (バイオリン弓 4/4サイズ 角弓 )

弓は国内外のメーカーで沢山の種類が製作されています。皆様もこの機会にぜひいろいろな弓をお試しください!

PLAYWOOD ( プレイウッド ) / ARCO バイオリン弓 ARCO-VN

PLAYWOOD ( プレイウッド ) / ARCO バイオリン弓 ARCO-VN

杉藤 ( スギトウ ) / バイオリン弓 Stan-A 4/4

杉藤 ( スギトウ ) / バイオリン弓 Stan-A 4/4

YAMAHA ( ヤマハ ) / CBB-101 バイオリン弓 4/4サイズ

YAMAHA ( ヤマハ ) / CBB-101 バイオリン弓 4/4サイズ

Georg Edler ( ゲオルグ・エドラ― ) / カーボン弓 バイオリン 4/4用

Georg Edler ( ゲオルグ・エドラ― ) / カーボン弓 バイオリン 4/4用

バイオリンのお役立ち情報、虎の巻にて紹介しています!

バイオリンを演奏するうえでの注意点や気をつけたいことなど、演奏上でのお役立ち情報を「虎の巻」にて掲載しています!バイオリンの各部名称から弦交換やバイオリンの持ち方など初心者も安心のバイオリンに関する情報を記載しています。ぜひご活用ください!

⇒ 弦楽器入門ガイド

いかがでしたでしょうか。このブログを参考にバイオリン弓の丸弓と角弓の違いの理解を深めていただけると幸いです。ほかにも弊社ではバイオリンやビオラ、チェロなどPLAYTECHシリーズにてさまざまな弦楽器を販売しております。ぜひ一度ご覧ください!

営業部 / 谷井 航平

4歳から18歳までバイオリンを習っていました。弦楽器が好きでよく演奏して楽しんでいます。クラシックな曲からはやりの曲までよく耳コピして弾いています。楽器はバイオリンとヴィオラを持っていますが、最近チェロが一押しでチェロも弾けるようになりたいなぁなんて思っています。いつか仲間を集めてアンサンブルなんかも目指したいです。

PLAYTECH / PVB100 バイオリン弓 4/4サイズ 丸弓

PLAYTECH

PVB100 バイオリン弓 4/4サイズ 丸弓

¥2,580(税込)

バイオリン弓 4/4サイズ 丸弓

評価00000

ブログ有り

在庫あり

数量

PLAYTECH / PVB300 バイオリン弓 4/4サイズ 角弓

PLAYTECH

PVB300 バイオリン弓 4/4サイズ 角弓

¥2,980(税込)

バイオリン弓 4/4サイズ 角弓

評価00000

ブログ有り

在庫あり

数量

PLAYWOOD / ARCO バイオリン弓 ARCO-VN

PLAYWOOD

ARCO バイオリン弓 ARCO-VN

¥4,180(税込)

バイオリン弓、4/4サイズ

ブログ有り

 

完売しました

Georg Edler / カーボン弓 バイオリン 4/4用

Georg Edler

カーボン弓 バイオリン 4/4用

¥16,800(税込)

カーボン製、バイオリン弓、

ブログ有り

お取寄せ

数量

杉藤 / バイオリン弓 Stan-A 4/4

杉藤

バイオリン弓 Stan-A 4/4

¥49,800(税込)

バイオリン弓、4/4サイズ、フェルナンブコ材、黒檀フロッグ

ブログ有り

お取寄せ

数量

YAMAHA / CBB-101 バイオリン弓 4/4サイズ

YAMAHA

CBB-101 バイオリン弓 4/4サイズ

¥33,420(税込)

カーボン弓、バイオリン用

ブログ有り

在庫僅少

数量
 
 
 
サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

翻訳記事

ブログカレンダー

2025年4月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok