ここから本文です

成田の音楽イベント!!「REHUB @Barge Inn NARITA by ナリタのオカゲ Vol.4」に行ってきました。

2022-12-23

テーマ:イベント・ライブ情報

12/18(日)、成田界隈のヤングからナイスシニアまで幅広い世代に愛されているBar「Barge Inn NARITA(バージイン)」にて、音楽イベント「REHUB(リハブ)」の第4回が開催されました。

第1回 成田の音楽イベント 再始動!! 「REHUB @Barge Inn NARITA by ナリタのオカゲ」に行ってきました。
第2回 成田の音楽イベント!!「REHUB @Barge Inn NARITA by ナリタのオカゲ Vol.2」に行ってきました。
第3回 成田の音楽イベント!!「REHUB @Barge Inn NARITA by ナリタのオカゲ Vol.3」に行ってきました。

~REHUBとは~
「新型コロナ禍の影響によりイベント企画が激減。成田市にはクラブやライブハウスといった箱も少なく、もとより音楽カルチャーが乏しい街にとってイベントの減少は音楽文化の衰退に多大なる影響が想定されるとして、The Barge Inn レジデント DJや芝山 Los Mavericksといったファッションカルチャー等の協力のもと、成田市近郊をメインにイベントを展開している【ナリタのオカゲ】が企画制作。アートカルチャーの復興を目指し、コミュニティを繋げる(HUB)の再形成と、マイナスをプラスにやり直すリハビリ(rehab.)的な意味合いでカルチャーパーティー REHUBを発足します」

第1回は5/15。そこからコンスタントに開催を続けてきて、今回は2022年締めくくりの集大成的な位置づけということもあって、気合入りまくりで機材協力してきました!!

いきなりですが、今回のステージはこのような感じです。
サウンドハウスのショールームから持ち込んだ、選りすぐりのアイテムをご紹介していきます。

PAシステムは、バンドセットに対応するため、メインスピーカーJBL/EON712の他に、フロアモニターとしてJBL/EON710、CLASSIC PRO/CPM108P、CPM110Pを用意しました。

EON700シリーズは、

  • 1300Wで余裕の鳴り!
  • 超軽量!1人でもスタンドに載せることができます。
  • AFS(自動ハウリング抑制機能)内蔵で安心。
  • プリセット内蔵でベースとなる音作りが簡単。
    (フロアモニターはMonitorモードを選択)

CPMシリーズは、

  • とにかく省スペース!
  • 同軸スピーカーユニットのため聴き取りやすい。
  • 低域特性の異なる3モード搭載。
    (LOW CUTを選択)

そして、長い通路用にJBL/EON ONE Mk2。

  • 音が綺麗、かつカッコいい!
    8個の2インチ・ツイーターを配置したC字型アレイと10インチのサブウーファー採用
  • カバーエリアが広い!
    水平140度 x 垂直30度の指向特性により、スペースいっぱいにサウンドが広がる。
  • バッテリー内蔵
    電源無くても最大6時間の再生に対応。

ちなみにギターアンプはSUPRO/1668RT、ベースアンプはQuirter/Bass Block 800 + BASSLINER 1x12W を弊社ショールームのギター/ベースルームより拝借しております(笑)

メインミキサーは、Soundcraft/Ui16。有線LANでPC接続、iPadにはWi-Fiで接続という万全の体制です。

  • タブレット/PC/スマートフォンで制御するデジタルミキサー
    →コンパクト、PA卓周りをスマートにできます。
    →客席で外の音、ステージで中の音をチェックしながら調整できます。
  • Wi-Fi搭載
    →ルーター無くても大丈夫!!
  • dbx、Digitech、Lexiconプロセッサー内蔵
    →細かな音の作りこみができます。
  • 設定の保存、呼び出しが可能
    →バンドごとに設定を保存して、本番は呼び出すだけでOK!

イベントのスタートはまだ明るい16時から!とても健康的w
今回もキャッチーなDJがたくさん参加してくれました!!なんと歳の差20歳以上の若い子からベテランのおじさん(笑)が同じイベントで回すってスゴイですよね。若い子がやってる時に「そこ、そう来るかぁー」「定番とか普通とかそういう概念に縛られてなくて好きだなぁー」って言ってるのを聞いていて、こういう関わり合いができる場所っていいなって思いました♪

そして、いよいよお楽しみのゲストライブ、1組目は「2LOW BAND」
DJタイムがいったん終わって、ライブが始まった途端にコレです。
メンバーが見えないほどのお客さんが一気に前に集まって空気が変わりました。

フロントマンの2LOWさんは、「めちゃめちゃ音楽に対して真剣で、一切迷いなし」という感じの人で人間的にすごいできてる人だなぁというのが私の感じた印象です。個人的に、あまり普段は聴かないジャンルの音楽ではあったんですが、一発聴いてMCもラップもスゴイ好きになりました。MCで話してくれる曲の生い立ちを知ってから曲を聴くと、より一層、感情が入ってきて心地良いリズムでした。

ちなみにバンドメンバーのギター、ベース、キーボードは、実はわが社のスタッフですw!
みんな、めちゃめちゃカッコよかった。。。俺もこういうステージで演奏してみたいなーと、終始、羨望のまなざしで見ていたことは秘密にしておこう。ライブ後に反省会していたけど、あれだけ盛り上がるライブをしたって事実!マジでグッジョブでした!!

”濃いめの緑茶ハイ”がパンチラインの名曲「一人DISCO」

会場に来ているみんなが知ってるDJノックさん(笑)
かーらーの、2組目は、これまた久々に成田に上陸してくれた「Pablo」。
なんだかんだで付き合いも長くなってきて、だいぶファミリー感出てきたなって勝手に感じていますw
このPabloはズバリ、「男が惚れる男」のお手本みたいなバンドです!
アコギ、ベース、ドラムというスリーピースって、何となく大所帯バンドと比べると人数分、音の厚みで不利なのかなって思っちゃうソコのあなた!
Pabloの音は、めちゃめちゃ厚いし、濃密。
フロントマンの杢太郎さんが歌とアコギとアクションで会場を引っ張り、
ベースのナベケンさんが職人的なコードワークで2人の音を繋いで厚みを加え、
ドラムのフルヤさんが刻む安定したリズムに、みんながノリやすくなるように抑揚を付けて、結果、全体が唸る。そんな感じ。
前回のライブからだいぶ間が空いてしまったけれど、そこから比べると明らかにグレードが何個もアップしていてびっくり。ライブを見終わった後の感想は「俺もうまくなりてぇ、くそカッコよすぎ」でした。それと来ていただいたみなさんにPabloってすごいバンドなんだぜって知ってもらえて嬉しかったです!

Pabloと言えばこちら「aiwana」。

私が帰宅する時間の関係で、じつはまだちゃんとお話しすることができていないFOOMINさん。世代の垣根なく、みんなが盛り上がれる曲をかけてくれるなと思っていつも話しかけたいなと思って見ていますw!!

場が十分にあったまったところでライブのトリはこの方「aimi」!!
正真正銘、成田出身のR&Bシンガーソングライター!!
コロナ禍でも、積極的に活躍を続けて、どんどんパワーアップしていく様子をSNS経由で見てきました。生の歌声を聴くのはひさしぶりでしたが、声をひとたび聴けば「これこれ、求めてるのこれなんだよなー」ってなるスゴイ人です。歌が上手いって色々なものさしがあって人それぞれかもしれないけど、音楽で人に影響を与えることができる人って本当に一握りだと思うんですよね。自分が思う、そんな数少ない一人がaimiさん。
綺麗さ、可愛いさ、色気のある素敵な歌声に加えてダンスもキレキレだし、あおりもお客さんいじりも上手いw次回はおとなり、印旛郡栄町もいじってほしいです(笑)
元気をもらえてサイコーでした♪

「The Wave」お聴きください♪

REHUBでは、ミュージシャン以外にも参加してくれているメンバーがいます。REHUBで知り合ったお友達3 QUESTIONS CLUBは、毎回いろいろなREHUBグッズを販売してくれていて今回も超カッコいいキャップ、パーカー、スウェットなどなどを作ってくれました。このプリント部分は5回も刷られていて、ズレたら最後という緊張感の中、作ってくれたとのこと。こういうイベントグッズがあると、自分とイベントの繋がりがよりいっそう強くなる気がして嬉しくなります♪

3 QUESTIONS CLUB website
3 QUESTIONS CLUB Instagram

そしてもう1つ、BARBAR SHOP RAIZEさん!!
めちゃめちゃ真剣な眼差しでコーム、バリカンなどを駆使して手際よくカットしていました!私もサイドとバックがぼさっとしちゃっているので、やってもらえばよかったなと悔やんでいます!次回また会えた時はお願いしたいと思います♪音楽だけじゃなくて、いろんなジャンルのクリエイターが集まってみんなで楽しんじゃおうっていうREHUB、ナリタのオカゲの空気感が好きです♪

barber shop RAIzE(ライズ)
barber shop RAIzE(ライズ) Instagram

今回もすごい満足感のある最高の一日になりました。

会場の外でしゃべっていた人たちが、『今日、友達がみんなここにいるよ、最高の忘年会だー』って言っていたのを思い出してジワリ。

会場で知り合ったと思われる若い子たちが「よろしく!今日はとことん楽しんじゃいましょう!」って言ってライブステージに向かっていったのを思い出してジワリ。

めちゃめちゃHUBしてる!!

主催のスガノさん、PA担当クロスくんはじめサウンドハウスクルーのみんな
3 QUESTION CLUB、Barber Shop RAIzE、LOS MAVERICKS 、イベントに関わってくれたみんな
当日、遊びに来てくれたみなさん。

音楽イベント「ナリタのオカゲ」がとっても楽しいのは、
「みんなのオカゲ」です。

ありがとうございました!!
またみんなでワイワイやりましょう♪

~出演アーティスト~

2LOW BAND

Vo
2LOW
@2low_sakuraeastside
Key
Yoshiki Usui
@usu_uki_yuki_yosi
Gt
Sho Nakagawa
@thintanta
Ba
Yuta Harada a.k.a YUTAPON
@y_uta_11
Dr
Yuka

2LOW from SAKURA EASTSIDE 千葉県佐倉市出身 幼少期に始めたバスケットボールの影響でHIPHOPに目覚める。 千葉、東京を中心に活動。 MASEGAKI CIRCUSに所属。

Instagram
YouTube
TikTok

Pablo

-Member-
杢太郎(Vocal/AcousticGuitar)
那須健二(Bass)
古屋悠(Drums)

"東京UrbanRockSoundStyle"を提唱するクリエイティブバンド。

Rockを基盤にHip-Hop、Blues、Soul、Jazz、Funkなど様々な音楽的要素を吸収し"ポップス"に昇華させたその音楽性は他に類を見ない。また「日本人としての音楽」を体現するその姿勢は"東京UrbanRockSoundStyle"の真髄でもある。

Website
YouTube
Facebook
Twitter
Instagram

Aimi

R&B Singer Songwriter / New Single "Day N Night" 配信中 & 12/14(水)主催イベント「STAY READY」 2020年5月にデビューEP『Water Me』をリリースし、初登場iTunes R&B/ソウルチャート1位を獲得。 リード曲「Sorry」が J-WAVE の SONAR TRAX に選ばれ、パワープレイされる。2021年2月に2nd EP『Changed 4 Good』をリリースし、国内だけでなくアジア圏でもストリーミング数が上昇。最新R&B楽曲やアーティストを紹介するラジオ番組や連載コラムを自身で担当するなど国内で音楽シーンを盛り上げる活動をしながら、日本から世界に向けてR&Bにこだわり、発信している。

Instagram
YouTube
Facebook
Twitter
TikTok

イベント詳細

- TIME TABLE -

REHUB
2022.12.18(SUN) PM 4:00~
At. Barge Inn NARITA
ENTRANCE FREE

Guest Live
aimi / Pablo / 2LOW BAND
DJ
Foomin / DJ NOCK / Satosy / Toshi / Airtime / むじんくん / Ryuchang / ???(TQC)
Dance showcase
Y.N
Barber Shop
RAIzE
Silk Screen
3 QUESTIONS CLUB
Support
SOUND HOUSE
LOS MAVERICKS
Cover Art
Pond Original
Sponsors
Barber Shop RAIzE / BARはねあがり / グランド歯科医院
(※A→Z)

営業部 / 河西 政佳

愛車サンバークラシックを溺愛するベーシスト。座右の銘は「人生アドリブ」。高校の軽音部に入り、最初の楽器決めジャンケンで負け、ギターヒーローを諦めることに。しかし、ビリーシーンやフリーを見てバンドで一番カッコイイのはやはりベースだと再認識。「上手い」よりカッコイイベースプレーヤーを目指し、日々精進中。

Quilter / BASS BLOCK 800 + BASSLINER 1x12W セット

Quilter

BASS BLOCK 800 + BASSLINER 1x12W セット

¥173,800(税込)

BASS BLOCK 800 + BASSLINER 1x12W セット

ブログ有り

在庫あり

数量

CLASSIC PRO / CPM108P PAスピーカー

CLASSIC PRO

CPM108P PAスピーカー

¥39,800(税込)

パワードフロアモニター、同軸、8"、150W、10.5kg、1本

評価00000

ブログ有り 動画有り

在庫あり

数量

CLASSIC PRO / CPM110P PAスピーカー

CLASSIC PRO

CPM110P PAスピーカー

¥43,800(税込)

パワードフロアモニター、同軸10"、200W、13.5kg、1本

評価000005

ブログ有り 動画有り

在庫あり

数量

JBL / EON710 10インチ パワードPAスピーカー(Bluetooth対応)

JBL

EON710 10インチ パワードPAスピーカー(Bluetooth対応)

¥65,800(税込)

パワードスピーカー、2ウェイ、10"、1300W、11kg

評価000005

ブログ有り 動画有り

在庫あり

数量

JBL / EON712 12インチ パワードPAスピーカー(Bluetooth対応)

JBL

EON712 12インチ パワードPAスピーカー(Bluetooth対応)

¥75,800(税込)

パワードスピーカー、2ウェイ、12"、1300W

評価00000

ブログ有り 動画有り

在庫あり

数量

Soundcraft / Ui16 Wi-Fi コントロール・デジタルミキサー 16ch

Soundcraft

Ui16 Wi-Fi コントロール・デジタルミキサー 16ch

¥75,800(税込)

デジタルミキサー、16ch、リモートコントロール

評価00001

ブログ有り 動画有り

在庫あり

数量
 
 
 

カテゴリーから探す

翻訳記事

ブログカレンダー

2025年1月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok