昨今モジュラーシンセサイザーは、海外の有名アーティストが新しい表現方法の一つとして導入していたり、海外の楽器ショーで専門ブースが出されていたり、日本でも大きな様々なワークショップやイベントが開かれていたりと世界中で大きな盛り上がりを見せています!!今回は、モジュラーシンセの選び方ともに、おすすめ商品を人気ランキング形式でご紹介します。
■ 目次
■ モジュラーシンセサイザーとは??
モジュラーシンセとは、シンセサイザーに搭載されている各機能(オシレーター、フィルター、アンプ、エンベロープ、LFOなど)が個別のモジュールに分かれており、それらのモジュールをパッチケーブルで接続することで、自由に組み合わせることのできるシンセサイザーです。組み合わせやパッチの組み合わせは無限に存在し、幅広い音作りや自分だけのオリジナルのシンセサイザーを組み上げることができちゃいます!!
■ ユーロラック規格とは??
ユーロラック(Euro Rack)とは、モジュラーシンセの最もポピュラーな規格です。ドイツのDoepher(ドイプファー)社が提唱する規格で、パネルのサイズや電源、ジャックなどが定められています。ほとんどのモジュラーシンセは、ユーロラック規格となっています。モジュールの大きさについて、高さはラックマウントシステムで言う3U(128.5mm)となっていて、サイズで使用される「HP」はHorizontal Pitch(ホライゾンタル・ピッチ)、すなわち水平ピッチのことで、横のサイズを表します。(1HP=は1/5インチなので約5.08mm。)入出力ジャックは 3.5mm のミニプラグ/ジャックを使用、電源は±12V および +5V を使用します。
■ 始めるために必要な物
- モジュラー専用電源(電源つきケース)
- パッチケーブル
- オーディオアウト用ケーブル
- ミキサー
- スピーカー
■ セミモジュラーシンセサイザー
セミモジュラーシンセサイザーとは、モジュラーシンセサイザーの一種で、各モジュールが内部で接続されており、パッチケーブルで繋がなくても音を出せるシンセサイザーです。セミモジュラーシンセは、パッチケーブルによりモジュールの繋ぎ方を変更することができます。モジュラーシンセサイザーより扱いが簡単なため、これからモジュラーシンセサイザーを始めてみたいという初心者、入門者の方に最適です。また各モジュールが一体となっているため、バラバラのモジュールを組み合わせるより安価に済む場合が多いです。
■ 人気ランキング!!
それではサウンドハウスで人気のモジュラーシンセサイザー/セミモジュラーシンセサイザーをみてみましょう!
MOOG / MG DFAM Drummer From Another Mother
Drummer From Another Mother(DFAM)は、伝統的なドラムマシンとは全く異なる、高度にインタラクティブなセミモジュラー・アナログ・パーカッション・シンセサイザーです。ノースカロライナ州アッシュビルの工場で一つ一つ手作業で組み立てられたDFAMは、Mother32ファミリーに加わった初めてのシンセサイザーであり、パーカッション・パターン作成のための実践的なアプローチを提示しています。パッチングの必要はなく、どんな年齢の人にも新しくユニーク、かつリズミカルなパターンを素早く形成できます。
パッチングによって他のリズムマシンにはないドラムやパーカッションの音色を求めている方に大変おすすめです。
Subharmoniconは、6音のサウンド・エンジンとマルチレイヤー・クロック・ジェネレーターを搭載したセミモジュラー・ポリリズミック・アナログ・シンセサイザーです。サブハーモニクス、ポリリズム、そしてそれらの要素が結合し、ユニークな世界を探求できます。
シーケンサーが特徴的で、「POLYRHYTHM」のつまみはクロックディバイダーの役割を果たし非常に個性的なリズムを作成できます。こちらもセミモジュラータイプですので他の機器とも組み合わせて複雑な音色を作成できます。
Moog Mother-32はMoog初のテーブルトップ型セミモジュラー・シンセサイザー。生々しいアナログ・サウンド、シーケンス、電子楽器やモジュラー“生態系”との接続性、発展性を秘めたパッチベイを装備した極めてユニークなアナログ楽器です。拡張性に優れ、ステージ、レコーディングを問わず活躍する新たなシンセサイザーは、ミュージシャンにとって新たな音楽をインスパイアさせるクリエイティブ・ツール、ユニークなサウンド、音の探求をエンドレスに行えるという幅広い用途に対応できるよう入念な設計を経て、ノースカロライナ州アッシュビルのMoogファクトリーでハンドメイドにより生産されています。
これからモジュラーシンセを始める方に1番のおすすめの商品です。
上記3商品がセットになり、ラックマウント・キットと4chミキサー、パッチケーブル・オーガナイザー等をパッケージングしたGIFT BOXも好評発売中!!
MOOG / SOUND STUDIO SEMI MODULAR BUNDLE
MS-20 miniは、当時のエンジニア自らが開発リーダーとなり、オリジナル回路の再現に注力し生まれたシンセサイザーです。代替部品が必要なところはエンジニアの耳で判断することでオリジナルMS-20のサウンドを再現しています。MS-20 miniのサウンドは、少しブライトで過激に聞こえるかもしれません。それは発売当時の部品劣化のない状態のオリジナルMS-20サウンドそのものです。
オリジナルの86%にサイズダウン。 MIDI IN端子とUSB端子を搭載しているのでDAWとの連携もばっちりです。
Make Noise 0-Coast (ノー・コースト*) はユーロラック・モジュラーシンセの世界で確固たる地位を確立した Make Noise による、テーブルトップタイプのセミモジュラー・シンセサイザーです。MOOGを代表とするアメリカ East Coast (東海岸)スタイルのシンセサイザーや BUCHLAを代表とするWest Coast (西海岸) スタイルのシンセサイザーから影響を受けつつも、そのどちらでもない「No Coast」スタイルのシンセサイザーです。0-Coast は Make Noise が初めて開発したスタンドアローンタイプのシンセサイザーで、付属のパッチケーブルを使用してクラシックなモジュラーシンセの音作りを楽しめます。また各セクションがあらかじめ内部で繋がっている「セミモジュラー」タイプのシンセサイザーなので、パッチケーブルで結線しなくても手軽に音作りを楽しむ事が可能です。
MIDIにも対応しているのでこれからモジュラーシンセサイザーに触れたことのない方への入門機種としても、モジュラーシステムのコアとしても活躍する1台です。
A-100 SS-1 は20年以上の歴史を持つユーロラック・モジュラーシンセサイザー A-100 シリーズのスターター・システムです。Doepfer のクラシック・モジュールと最新のモジュールで構成された SS-1 は、84 HP という小規模な構成ながらサイズを超えたパフォーマンスを発揮します。アナログ・シンセサイザーの持つ力強いサウンド、パッチングによる柔軟で直感的な音作りの楽しさを体験できます。
VCO、VCF、VCA、LFO、EG といったベーシック・モジュールを全て搭載しています!!9Uサイズ、3段の堅牢な作りのポータブル・ケースのスターター・システムになるのでどんどん必要なモジュールを増やしていけます!!
SYSTEM-500シリーズは、ローランドの伝統的なオシレーター、フィルター、エンベロープ、アンプ、エフェクターの5機種があり、あなたのユーロラックシステムに自由に組み込むことができます。540は、ENV(Envelope Generator)を2基と LFO(Low Frequency Oscillator)を1基搭載した多目的モジュールです。独立したADSR(attack, decay, sustain, release)によって外部モジュールのオシレーターやフィルター、VCAを直感的にコントロールできます。それぞれのエンベロープ・セクションは、内部のLFO周期や外部機器との同期に加え、手動でエンベロープのトリガー可能なMANUALも装備しています。また、エンベロープ出力は、それぞれに2系統の通常出力と1系統の反転出力仕様となっています。さらに540は、5種類のLFO波形の出力が可能。パネル面には、外部からのトリガー信号受信時にLFOのスタートタイミングをアジャストするキー・トリガースイッチやディレイ・トリガースイッチも装備しています。
ROLAND/SYSTEM-500シリーズのモジュールがランクイン。自分のシステムにROLAND伝統のサウンドを組み込めるのは大変魅力的です。
■ まとめ
いかかだったでしょうか??ご紹介できたのは一部商品になりますが、自分に適したものを見つけて、通常のシンセサイザーやソフトウェアシンセサイザーではつくれない音をつくってみてください!!
(2021-12-02公開 2024-01-13更新)