バンドの大黒柱を務めるのがドラム。
ドラムの音を決めるのはドラムヘッド。
ということで、ドラムヘッドによって好みの音になったり、個性的なサウンドになったりします。
しかしたくさん種類があって選べない!!!という方へ、
今回はドラムヘッドの選び方を一挙公開します!
まずはどんなジャンルにも合う!と言われるスタンダードなドラムヘッドをご紹介。
①定番商品
REMO ( レモ ) / 114BA-JP コーテッド/アンバサダー 14インチ
ドラムヘッドの定番メーカーと言えばREMO。
その中でも超ド定番の114SAです。
AMBASSADORとはフィルムが1枚の標準的な厚さ。
スネアのヘッドに迷ったらとりあえずこれです!
REMOのヘッドは同じインチ数、同じシリーズでも、末尾が「OO」の商品と「JP」の商品があります。この違いは国内仕様と海外使用の違い。詳しくは 検証:REMOドラムヘッド、国内仕様と海外仕様の違い!? をチェックしてみてください!
ちなみにスネアサイド用(裏面)と言えば
REMO ( レモ ) / 114SA [SA-0114-00]スネアサイド・ヘッド 14"
スナッピーに振動を伝えやすい極薄のスネアドラム・ボトム専用ヘッド。
114BAと合わせて、使い勝手の良いヘッドです!
ドラムヘッドメーカーといえばEVANSもありますね。
EVANS ( エバンス ) / B14UV1
EVANSの定番スネアヘッドといえばこちら!
このメーカーのヘッドの表面には、UVコーティングというものが施されています。
よってさらに強い衝撃に耐えることができる仕様。
温かいトーンで、ポップな最近の音楽にもピッタリです!
EVANS ( エバンス ) / S14H30
スネアサイド用にはこちら
こちらEVANSヘッドの定番商品。
打面に1プライ、2プライどっちを使用しても相性が良く、スナッピーのポテンシャルを引き出します!
②耐久性で選ぶ
叩いているとかなりの頻度でヘッドを割ってしまう、、、という方へ
耐久性に優れたドラムヘッドを選んでみてはいかがでしょうか。
EVANSのHEAVYWEIGHTシリーズは10milの2プライと厚く、耐久性に優れていることが特徴。メタルにも耐えるおすすめモデルです。
EVANS ( エバンス ) / B14HW ヘビーウェイトコーテッド 14インチ
バスドラム用であれば、付属のリングによって音の調整が可能なEMADヘビーウェイトシリーズがあります!
EVANS ( エバンス ) / BD20EMADHW
③サウンドで選ぶ
冒頭でも説明したように、ドラムヘッドを替えることでサウンドは変わります。
例えば明るくオープンなサウンドを求める方にはこちら
REMO ( レモ ) / C-12TA 12インチ
タム用によく使われるクリアーアンバサダーです。
オープンで明るいサウンドが特徴的。
むしろダークなサウンドを求める方にはこちらがおすすめ!
P4-114 パワーストローク4 コーテッド 14インチ
暗く重い響きが特徴のパワーストロークシリーズです。
④変わり種が欲しい方へ
EVANS ( エバンス ) / TT14C7
EVANSのCalftoneシリーズは生の皮をイメージしたヴィンテージな見た目が印象的。
ジャズ・オーケストラなどにおすすめです。
EVANS ( エバンス ) / TT12HB
鮮やかな見た目が印象的なHYDRAULIC シリーズ。
1970年代初頭ロックンロールのような短いサステインと太く深いサウンド。
他にもRED、GLASS、Black とラインナップしています。
REMO ( レモ ) / RA-116 [RA-0016-SS] ルネッサンス 16インチ
REMOのドラムヘッドでもインパクトのあるドラムヘッドがあります。
カーフスキン特有のナチュラルなサウンドをリアルに再現したモデル。
グレーのカラーもなかなか印象的ですよね。
⑤マーチング用、パーカッション用のドラムヘッドたち
マーチング用のおすすめはこちら!
EVANS ( エバンス ) / SS14MX5 MX5 14インチ マーチングスネアサイド
5milの1プライと薄めの仕様。
裏面には「倍音コントロールリング」と言われる透明なフィルムのリングが付いており、好みのサウンドに調整可能!!
パーカッション、とひとくくりに言っても色々あります。
・ボンゴ用
REMO ( レモ ) / NUB-0715 NUSKYN 7.15" [M9-0715-N5]
温かなサウンド、倍音の乗った抜けの良い高音域が魅力です!
他にもパーカッション用ヘッドを扱っているメーカーとして、
LPがあります。
LP / ドラムヘッド 一覧
LPはパーカッションブランドとしては定番で、世界的なアーティストも愛用しています。
伝統的な技術を現代まで受け継ぎ、初心者からプロにまでおすすめです。
いかがでしたでしょうか。
ドラムヘッドを交換したい、割れてしまったので買わなければいけないけど、何を買ったら良いかわからない、という方へ参考になれば良いかと思います!
もう少し細かな種類を見たい方は、REMOの特集ページ、EVANSの特集ページも参考にしてください!
■ REMO ドラムヘッド ガイド
■ EVANS ドラムヘッド
■ REMOドラムヘッド一覧
■ EVANS ドラムヘッド一覧