サウンドハウスの誇る定番モニターヘッドホンといえば、『CPH7000』。
累計販売台数は4万台を突破し、たくさんのミュージシャンやオーディオファンからも高く評価されています。
CLASSIC PRO / CPH7000
そんなCPH7000に、ワイヤレスバージョンとなる『CPH7000BT』が登場しました。
CLASSIC PRO / CPH7000BT
ここ最近のトレンドは、ワイヤレスヘッドホン、ワイヤレスイヤホンが主流となっていますが、ワイヤレスでもプロクオリティの高音質を楽しめるとともに、誰にでも手にしやすいお手頃価格を実現。
ということで、サウンドハウスイチオシのワイヤレスヘッドホンをご紹介します。
まずはパッケージから。。

いろいろなサンプルがありましたが、シックな印象のブラック基調パッケージとなっています。

CPH7000BT本体の他に、変換アダプターとUSB Type-Cのケーブルが付属。

左側のハウジング部分に、楽曲の再生/停止の操作や音量調整ボタンが配置されています。
そして、ここがちょっとしたポイントですが、
CPH7000BTには有線でも使用できるように、オーディオ用ケーブルが付属。
モニター用として使用するときは有線接続で、出来上がった音源を帰宅途中でチェックしたり、普段使いのときはワイヤレスでスマホにペアリングしたりと、用途に合わせて使用することができます。
スペック面では、Bluetoothバージョンは5.0に対応、コーデックはSBC/AAC/aptXをサポートし、Android・iOSどちらでも高音質再生を楽しめます。
フル充電で最大30時間(※)の再生も可能。バッテリーの持ちも気にせず外出先でも安心して使用できます。万が一バッテリーが切れても有線ケーブルを使用すればリスニングでき、これまた安心です。
(※ 利用環境によります)

CPH7000BTのイヤーパッドは、大きめで肉厚なクッションが特徴。
装着したときの側圧もきつ過ぎず緩すぎずの絶妙なフィット感なので、長時間の着用でも耳が痛くなりにくいのもポイントです。

そして、音質についてですが、
ドライバーユニットはCPH7000と同一のものを搭載しているため、CPH7000らしい低域から高域まで、フラットで耳当たりの良い自然な定位感のサウンドを特徴とします。
各パートのバランスや距離感をとらえやすく、楽器やボーカルのニュアンスもしっかりと再生してくれます。
発売以来、好評価レビューもたくさんいただいているCPH7000BT。ぜひ、CPH7000をすでに所有している方もそうでない方も、一度は試してもらいたい、イチオシのワイヤレスヘッドホンです。
ご注文お待ちしております!