ここから本文です

配信機材担当スタッフがイマ紹介したいUSBマイク6選!

2021-09-07

テーマ:PA

YouTubeやインスタライブ、その他さまざまな配信系アプリが登場し、配信が身近なものになってきた昨今。自分自身でも配信をしたいと考えている方も多いことかと思います。今回は配信をより質の高いものにしてくれるおススメのUSBマイクをいくつかご紹介します!

目次


 

〇 AKG / LYRA

AKG ( アーカーゲー ) / LYRA USBマイク 3年保証

やはりこのマイクを紹介せず、USBマイクは語れません。楽器やボーカルレコーディングに使用されるマイクを生み出してきたAKGだけに、その音質、機能性は確かなもの。

用途に合わせて指向性を簡単に切り替えでき、複数人での楽器演奏から、自分の声だけを拾いたいトークライブでの使用まで幅広い用途に使用できます。

色んな配信をしてみたいけど、どのマイクを買えばいいの…、と悩んでいる方はとりあえずこのマイクを買ってみる事をおススメします。

ちなみにサイズ感は下の動画のような感じです。


 

〇 BOYA / BY-PM500

BOYA ( ボーヤ ) / BY-PM500 USBマイク 高音質 デスクトップスタンド機構

最新の注目ブランドBOYAからはBY-PM500をご紹介。 USBマイク担当のスタッフに「おススメのマイクなにかない?」と聞いたところ紹介されたのがこのマイクとの出会いでした。

スタッフが実際に使用したレビュー記事もあるので、使用感が気になる方はぜひ覗いてみてください。

関連記事『USBマイクBY-PM500を使って配信してみた』

なんといってもこのマイク、できる事と操作が非常に分かりやすい。 正面にあるつまみを回すことでモニター及びマイク入力の調整ができ、指向性のパターンもスイッチ一つで切り替えられます。

最近すこしずつ市場にも増えてはきましたが、Type-Cに対応するモデルとなっています。

筆者は普段Type-CポートのみのMacBook Proを愛用しており、USBハブによる増設をしなくても直接つないで使えるのは嬉しいポイントでした。

音質としては、とにかく人の声が綺麗に聞こえます。トーク配信やゲーム実況だけでなくリモート会議などで使用にも活躍してくれること間違いなしです。 ちなみにデスクアームスタンドへのマウントにも対応しています。

BOYA/ BY-BA30 ※画像のマイクは異なる製品です


 

〇 Saramonic / SR-MV2000

Saramonic ( サラモニック ) / SR-MV2000 USBマイク

続いて、スマートフォンやカメラ用の高品質なマイクやオーディオインターフェイスなどを開発しているブランドSaramonicよりSR-MV2000をご紹介。

この製品はその音質もさることながら音声に反応するLEDインジケーターを搭載しており、顔出しでのトーク配信などの際に映えること間違いなしです。 実際に動作している動画を見てみてください。

付属している卓上型のスタンドはベース部分がマグネットになっているため、デスク上に安定して置くことができます。マイクの角度を360度好きな向きにセッティングできる点も魅力の一つです。

また、Type-C端子対応のスマートフォンにも接続して使用できるため、普段PCではなくスマホを使用して配信をおこなっている方にもおススメです。

またこちらはダイレクトモニタリングの出力音声とマイク入力のレベルをそれぞれ別のつまみで調整できるので、自分にとって最も快適な配信環境を簡単に作ることができます。


 

〇 SAMSON / Go Mic

SAMSON ( サムソン ) / Go Mic USBマイク

続いてはSAMSONより超小型のUSBマイクGo Micをご紹介。 画像をみてお分かりの通り、このマイクの大きさはわずか7cm程しかありません。小さくて高音質なだけでなく指向性の切り替えも可能となっており、見た目に反して色んな場面で使用できる万能アイテムなんです!

デスクの上に立てて使えるだけでなくラップトップに直接取付けることもできます。良い音質で配信したいけど場所を取りたくない場合や、外泊先などに持ち運びやすいマイクをお探しの方にもピッタリです。

このように折りたたむと、ポケットに入れて持ち歩ける程コンパクトになります。配信に使用するラップトップ用のバックに入れておくのにとても便利です。


 

〇 SAMSON / Q9U

SAMSON ( サムソン ) / Q9U USBマイク

同じメーカーからもう一つの商品Q9Uを紹介します。 このマイクが非常にこだわり抜かれた設計をしてるんです!

USB接続だけでなくXLRのアナログ出力にも対応しているほか、ローカットフィルター、ミッドブーストのスイッチも付いており、さまざまなセットアップに対応できます。 ポッドキャストやライブ配信などはもちろん。24ビット/ 96kHzの高解像度録音にも対応できるため、楽曲制作のためのレコーディングでも活躍してくれます。

数あるUSBマイクの中でも痒い所に手が届いてくれる、非常に高品質なアイテムとなっています。 サウンドハウスの商品ページにてさらに詳しい解説や海外でのレビューなどを掲載していますので気になる方はぜひ!


 

〇 CLASSIC PRO / CDM80U

CLASSIC PRO ( クラシックプロ ) / CDM80U 卓上USBマイク

圧倒的なコストパフォーマンスでお馴染みのCLASSIC PRO/CDM80Uですが。こちらはまさに「シンプルイズベスト」な商品。複雑なスイッチなどはなく、パソコンに接続するだけで使うことができるので音響機器の取り扱いに長けていない人でも非常に使いやすくなっています。

上の動画でもお分かりのとおり、コンパクトなサイズでネックがフレキシブルになっている点もポイントです。 1,000円台のマイクでこのクオリティの商品はまず他にないと言っていいでしょう。

以上、今回はサウンドハウスの配信機材担当スタッフである筆者が今注目しているUSBマイクを紹介しました。USBマイクはオーディオインターフェイスを必要とせず、PCやスマートフォンに接続できるため扱いやすく、配信のクオリティを一段階上げるのにひと役買ってくれるアイテムです。今回紹介しきれなかった製品もまだまだたくさんありますので、気になるかたはサウンドハウスのUSBマイクページをチェックしてみてください。
⇨ USBマイク 商品 一覧

配信に役立つ機材をお探し方はこちらも!
⇨ 配信機材 商品 一覧

サウンドハウススタッフ

サウンドハウススタッフによるブログです。 ここでしか聞けない、サウンドハウスのスタッフだからお届けできる、とっておき情報が満載です!本音トークもあるよ♪

AKG / LYRA

AKG

LYRA

¥8,980(税込)

USBマイク、マルチパターン、ヘッドホン端子、Ableton Live Lite付属

評価00001

ブログ有り 動画有り

在庫あり

数量

CLASSIC PRO / CDM80U

CLASSIC PRO

CDM80U

¥1,980(税込)

USBマイク、グースネック、無指向性、コンパクトサイズ

評価000005

ブログ有り 動画有り

在庫あり

数量

BOYA / BY-PM500 USBマイク 高音質 デスクトップスタンド機構

BOYA

BY-PM500 USBマイク 高音質 デスクトップスタンド機構

¥11,550(税込)

USBマイク、単一/無指向性、ミュートスイッチ搭載、スタント付属

評価000005

ブログ有り 動画有り

在庫あり

数量

SAMSON / Go Mic

SAMSON

Go Mic

¥6,480(税込)

USB接続コンデンサーマイク、指向性切替式

評価00001

ブログ有り 動画有り

お取寄せ

数量

SAMSON / Q9U

SAMSON

Q9U

¥29,800(税込)

XLR/USB接続ダイナミックマイク、単一指向性、中域ブースト、ローカット搭載

ブログ有り 動画有り

在庫あり

数量
 
 
 
サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

翻訳記事

ブログカレンダー

2025年4月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok