サウンドハウス本社のある千葉県成田市と周辺エリアでは、さまざまな音楽イベントが開催されています。地域を盛り上げようと企画されたイベントは、熱意に満ちていてとっても面白い! その中でも気になっていたのが、お隣印西市で開催されている「印西
2025年4月13日 大阪・関西万博がついに開催となりました。 というわけで私も千葉県は成田市から大阪の夢洲まで行ってきましたので、その様子をレポートしちゃいます。 私は開会当日の4月13日 15時ごろに地下鉄、大阪メトロ中央線にて
King Gnu ファンクラブ会員限定ツアー“King GnuLive House Tour 2025 CLUB GNU EDITION”に行ってきました! ■ King Gnuとは? 常田大希、
2025年3月29日、女川まちなか交流館にて、サウンドハウス女川こども音楽教室の発表会が行われました。 第3回となる今回は、年中さんから中学2年生までの23組の生徒さんが参加。昨年の9組から大幅に組数がアップしました。
2025年3月9日、千葉県匝瑳市の市民ふれあいセンター大ホールにて「10代のためのバンドフェス Vol.1」が開催されました。 このイベントを主催したのは、千葉県東総エリアを音楽で盛り上げるべく尽力されているプロベーシストの依
ピンク・フロイド『狂気』50 周年を祝う至上の 1 年を締め括った年末公演 2025年、早くもディープな内容のライブイベントを続々と発表している、木暮shake武彦氏率いるピンク・フロイドのトリビュート・バンド、原始神母。
千葉県東総エリアで年2回行われている音楽フェス「東総音楽祭」。2024年10月27日(日)に第7回公演が開催されました!もうすっかり恒例イベントとして地域に浸透しているのではないでしょうか。 東総音楽祭とは? 千葉県
2024年の朝霧JAMが終わり、個人的に今年参加するフェスが終了しました。あとは単独公演(トムヨーク)を残すのみ。2024年はいいLIVEがとても多くて!ベストアクトどうしよう……とあれこれ思い出すとしあわせな気
蘇我スポーツ公園で開催されたROCK IN JAPAN FESTIVALの1日目に、仲良し同期2人と参加しました!今回は暑さ対策を中心に、会場のレポートをお届けしたいと思います☆ 夏フェス参加は約5年ぶり。同期2人は初めての夏
来月は朝霧JAMということで、キャンプ in フェスの持ち物リストおさらいです! 今回は自分でアレンジできるようにmemo欄を空欄にしてみました。自分が持っているものなどをメモして有効活用してください!その他のところに追加も可能( ・ㅂ・
東京で1日に行われている音楽イベントは、一体どれほどの数になるのだろうか。週末になれば、昼夜、アマチュアやプロを問わずイベントが行われている。途方もない数の会場がある中で「ジャンル」「スタイル」「年齢」「性別」すべてが異なり、交わっている。
2024年のフジロックが終わり、1ヶ月ちょっと経ちました。さみしい気持ち。 今年も楽しかった。また来年のフジロックを楽しみに1年頑張ろうと思います。今回もテント泊だったのですが、帰り際、お隣のテントの方から「どうもお世話様でした、また来年
2024年もディープにフロイドする原始神母の2023年12月30日「覇響の宴」第一部 原始神母。日本のフロイドファンによる、フロイドファンのための世界一ディープなピンク・フロイド・トリビュートバンドです。各メンバーによる、楽曲
栃木県高根沢町。 6年前、サウンドハウスのご当地ソングコンテスト企画の最優秀賞バンドがこの町から誕生しました。 バンドの名前は「のぶおばんど」。 入賞曲は「住めば都の高根沢」。 のぶおばんどのベースボーカルを務める「
千葉県東総エリアで春と秋の年2回のペースで行われている音楽フェス「東総音楽祭」あらため「0479音楽祭」(なぜ0479なのかはこのあと説明!)。2024年6月23日に開催された第6回の会場は、サウンドハウス本社のある成田市と共に成田空港を抱