ここから本文です

朝霧JAM行ってきました。2024

2024-11-05

テーマ:イベント・ライブ情報

2024年の朝霧JAMが終わり、個人的に今年参加するフェスが終了しました。あとは単独公演(トムヨーク)を残すのみ。2024年はいいLIVEがとても多くて!ベストアクトどうしよう……とあれこれ思い出すとしあわせな気持ちになります。

それにしても、今年も天候に恵まれて、とても快適に過ごせました!昼間はちょっと暑いくらいで、冷えたビールがたいへん美味しかったです!!

もちろんLIVEも楽しみまして、個人的にはCaribouとKiasmosが最高に良かったです。夕暮れ時のKiasmosは美しい音と意外と煽ってくる感じがたまらなくてあと2時間くらい聴いていたかったし、Caribouは12年前と9年前に見た時より精度と圧(良い意味)が増していて没入感がすごかったです。新譜も好き。人力エレクトロ最強。(Caribou大好きなので渋谷の単独も行きました。最&高でした。)

さて、今年の朝霧JAMはふもとっぱらのオートキャンプではなく、場内(CAMP SITE A)にテントを張って参加しました。駐車場も場内です。

場内(CAMP SITE A) 良かったところ

  • テント~会場までのバス移動が無いので行列に並んだりしなくてよい
  • ステージがすぐそこなので、LIVE終わったらすぐテントで休める
  • 荷物をテントに置いておけるので会場内は身軽
  • ラジオ体操が思いのほか気持ちよかった
  • テントでくつろぎながら森山直太朗の生歌

場内(CAMP SITE A) ふもとっぱらオートキャンプと比べてちょっと大変だったところ

  • 車から会場まで荷物を運ぶ必要がある (撤収もしかり)
  • トイレと水場までちょっと距離がある&朝の水場が行列+水の出がよろしくない

荷物を運ぶのが大変とはいえ、駐車場とCAMP SITE Aの距離はとても近いので、敢えて言うなら…というくらいです。対策として、コンパクトなドーム型テントにして荷物を最小限にしました。一応ツールームテントも持って行ったけど、場所取りの都合でコンパクトな方を選んだ感じです。ただ日差しが強くて外にいると結構焼けたので、日陰を作れる前室付きのツールームテントの方が良かったかな~とも思いました。(CAMP SITE AはタープNG) その場合設営スペースが大きくなるので、場所の確保が必要です。
水場の問題は、朝の洗顔や歯磨きしたい人とトイレ行って手を洗いたい人の水道が同じなので、列が長くなった感じです。手を洗いたいだけなのに15分くらい並んだかしら。まぁ少ない水場なので仕方ないですね。

それと、CAMP SITE Aは2日目の夜までに撤収しないといけないので、昼間から片付けつつ終演ちょっと前に会場を後にしました。途中のサービスエリアでお土産買ったり仮眠を取ったりしつつ深夜に移動したので、渋滞に巻き込まれることなく帰宅できました。
総合的に考えて、来年も場内(CAMP SITE A)で参加したいと思います!

その他思い出

今回の朝霧JAMベスト飯はきりざいとろろ飯(苗場食堂)とチキンビリヤニ(Spice6)

イタリアのペローニ美味しかった(*>∀<)o(酒) アルミカップかわいい

他にもホルモン焼きそば(ゆぐち)やルイビ豚串焼き(FUJIBOKU)、クリームシチュー(高原のシチュー屋さん)など、大変美味しくいただきました!
ただ、今年はニジマスの塩焼き(ちさん屋)が無かったのが大変残念でした。。。

あと、会場内のマーケットで和紙と麻でできた靴下(奈良県産)を買いました。
これ履き心地さいこう!おすすめです⇩

YOUstandard

以上です!次のフェスは年明けのロキソニ~!

商品部 / 伊藤

フェス好きが高じてフェスグッズの取り扱い始めました。フジロックは2001年から通っています。2024年マイベストはCaribou @ 朝霧JAM & O-East、次いでFKJ @ 豊洲PITです。どちらも最高すぎました。あとフジロックでThe Killers見れて良かった。とある大学の研究者たちが行った調査によると、LIVEに定期的に足を運ぶと人生の総体的な幸福度が増す傾向にあるそうです。確かに。

 
 
 

カテゴリーから探す

翻訳記事

ブログカレンダー

2025年3月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok