ここから本文です

HOME

著者プロフィール

営業部 / 弦楽器担当

営業部 / 弦楽器担当

4歳から18歳までバイオリンを習っていました。弦楽器が好きでよく演奏して楽しんでいます。クラシックな曲からはやりの曲までよく耳コピして弾いています。楽器はバイオリンとヴィオラを持っていますが、最近チェロが一押しでチェロも弾けるようになりたいなぁなんて思っています。いつか仲間を集めてアンサンブルなんかも目指したいです。

営業部 / 弦楽器担当の記事一覧

  • 【DADDARIO】おすすめバイオリン弦のご紹介

    2025-10-22

    テーマ:弦楽器

    DADDARIOが発売しているバイオリン弦について、皆さんはどのくらいご存じでしょうか。中でもPreludeバイオリン弦は有名でコスパもよく、試したことがある人が多い印象です。でも実際のところ、DADDARIOは他にも多くのバイオリ

  • 【YAMAHA】SVC300C/SVC300Fサイレントチェロ比較してみた

    2025-09-17

    テーマ:弦楽器

    ヤマハからなんと19年ぶりに、サイレントチェロシリーズSVC300の新モデルが発表されました!今まで長らくユーザーに愛されてきた「SVC210」と「SVC110S」それぞれの後継的な位置づけとなり、2025年9月19日より予約開始!

  • 【YAMAHA】YEVエレクトリックバイオリン比較してみた

    2025-08-20

    テーマ:弦楽器

    YAMAHAからプロ仕様モデルであるYEVのPROシリーズが発売されて早1年がたちます。皆さんはYEVエレキバイオリンシリーズのスタンダードモデルとプロモデルの違いについてご存じでしょうか?筆者は正直良く知りませんでしたので、この機

  • 【2025年版】チェロ弦の種類とおすすめチェロ弦のご紹介!

    2025-07-19

    テーマ:弦楽器

    チェロ弦ってどんなものがあるの?という初心者の方向けに、サウンドハウスで取り扱っている定番のチェロ弦からあまり見かけない弦までこのブログではチェロ弦のご紹介をいたします! チェロ弦の種類について チェロ弦はバイオリン

  • 【ビオラ】おすすめのビオラまとめ

    2025-07-18

    テーマ:弦楽器

    インターネットで“ビオラ”と調べても、花の「ビオラ」ばかり出てきてしまう、弦楽器の中ではややマイナーな印象のある「ビオラ」ですが、オーケストラやアンサンブルではなくてはならない存在なんです。じつは今上天皇も御手にされ

  • 【バイオリン弦】初心者必見!バイオリン弦の選び方

    2025-06-25

    テーマ:弦楽器

    バイオリン弦を選ぶとき、皆様はどんな基準で選んでいますか? 『バイオリンを始めたばかりだけど、何を選べばいいか分からない…』『とりあえず次も今までと同じ弦でいいや…』と、なんとなく選んできた方もいらっし

  • 【バイオリン弓】PLAYTECH PCV100 カーボン弓使ってみた

    2025-05-15

    テーマ:弦楽器

    2025年4月に発売開始したばかりのPLAYTECHよりバイオリンカーボン弓「PCV100」。さっそく実際に試してみましたので、使用感などを交えてご紹介します。購入検討中のかたはぜひ参考にしていただけますと幸いです。 PLAY

  • 【弦楽器用】おすすめクリーニングクロスのご紹介!

    2025-04-09

    テーマ:弦楽器

    楽器をケースに収納する際に、松脂の粉や皮脂汚れを落とすのに便利なクリーニングクロス。ただの布に違いなんてあるのかと思いきや、じつは結構メーカーによって異なります。そんなクリーニングクロスについて、今回は弦楽器用に焦点をあててご紹介い

  • 【弦楽器】おすすめのペグメンテナンス用品と選ぶときの注意点

    2025-03-19

    テーマ:弦楽器

    バイオリンを持っているけどペグがすぐに緩んでしまう、もしくはしばらく弾かずに放置していたらペグが固くなって動かなくなってしまった。皆様も一度はこういった経験をお持ちではないでしょうか。今回はそんなときにおすすめのペグメンテナンス用品

  • 新製品!PLAYTECH PEC100BR エレクトリックチェロ 触ってみた!

    2025-02-28

    テーマ:弦楽器

    2025年2月にPLAYTECHから待望のエレクトリックチェロ「PEC100BR」が発売されました!今回は発売されたばかりの「PEC100BR」の実機を用意しましたので、さっそく遊んでみようと思います! PLAYTECH PE

  • 【2025年版】バイオリンケースの選び方とおすすめケース8選!

    2025-02-25

    テーマ:弦楽器

    バイオリンケースってどうやって選べばいいの?とお悩みの方に向けて、このブログではバイオリンケースの選び方をご紹介いたします!また、2025年最新版のおすすめのバイオリンケース8選をご紹介しますので併せてご覧ください! バイオリンケ

  • 【バイオリン】YAMAHA Braviolバイオリンシリーズ比較してみた

    2025-01-30

    テーマ:弦楽器

    1/20に新シリーズであるヤマハの新バイオリン、Braviol V5SCC が新発売されましたが、この商品を含め皆さんは、ヤマハのBraviolバイオリンにはどのようなモデルがあり、それぞれどこの仕様が違うのかご存じでしょうか。筆者

  • Xviveの新商品「U9 Violin Wireless System」実機レビュー!

    2024-12-19

    テーマ:弦楽器

    さまざまなワイヤレスマイクを販売しているXviveより、新たにアコースティックバイオリン向けのワイヤレスシステム「U9 Violin Wireless System」が新発売!さっそく実機を触ってみましたので、その感想をご紹介します

  • 【ビオラ】おすすめビオラ弦の紹介6選

    2024-11-27

    テーマ:弦楽器

    ※PIRASTRO公式サイトより バイオリンより一回り大きく低音が心地よい弦楽器ビオラ。皆様はどのようなブランドや種類のビオラ弦があるのかご存じでしょうか。じつはバイオリンと同様、ビオラも各メーカーさまざまな弦を販売しています

  • 【エレキバイオリン】PLAYTECH PSV100 BR弾いてみた

    2024-10-25

    テーマ:弦楽器

    ちょっとだけエレキバイオリンに興味があるけど、始めるのにあと一歩が踏み出せない方や、この楽器の質感や音量は実際のところどんな感じなのか知りたい方向けに、弦楽器担当がこの楽器を実機で弾いてみたレビューを書いてみました。ぜひ参考にして頂けると幸

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

翻訳記事

ブログカレンダー

2025年11月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok