ここから本文です

現役バンドマンが語る~2024ニューギア予想編~

2024-02-12

テーマ:音楽ライターのコラム「sound&person」, 楽器

傷彦 & ホーリー 傷彦 & ホーリー

さて今回は?

恒例のアレやろうよ!

あれとは?

今年のマイニューギア予想〜パフパフ〜!

すでに2月ですが……そうですね。ひとまずやりますか……

とは言え僕はエフェクターボードがひとまず完成したから、あまり欲しいもの無いんだよね。

ん?そのセリフ何度も聞いた気もしますが?(笑)

ドキ!強いて言うなら自宅用の機材は充実させたいな!

なるほど。

まずはアンプ!このふたつで迷うなぁ。

Positive Grid ( ポジティブ グリッド ) / Spark GO


NUX ( ニューエックス ) / Mighty Air

お。NUXは昨年自分も買いましたが良いですよ。同じように自宅用に買って…重宝してます。Positive Gridも良さそうですが、個人的には、こちらをお薦めしときます。

って言ってたよね。たしかにワイヤレスは魅力的だなぁ……続きまして、

ZOOM ( ズーム ) / R4 MultiTrak レコーダー

お、MTR。小さいの出てるのか。ハンディレコーダー並みの小ささですね。

そうそう、我々も愛用しているZOOM R8の後継機!なんとカラー液晶だし、このサイズでマイク内蔵!

R8は8トラックでしたけど、これは4トラックなんですね。

僕はデモ録音で使用するから、充分かなと。ボーカル、コード弾きのギター、リードギター、コーラス。

なるほど。簡単なデモ音源ならそれで必要十分ですね。

うん!ざっくりだから!いざとなればバウンス出来るみたいだし。

いわゆるピンポン録音ですよね。最近はピンポン録音とか通じないのかな…?

ピンポーン!

(無視して)しかし、二万を切る価格でこれだけのモノが手に入るとは……機材の進化は早いなぁ。

だね!続きましてー、こちら!

PLAYTECH ( プレイテック ) / GSH1 吊下式ギタースタンド

ギタースタンド?

自宅用のがひとつヘタってきててさ。

自宅用のが一つ?何本持ってるんすか?

いわゆる吊り下げ型のものがひとつ、ボディーを支えるだけのタイプがひとつ。それと、複数本立てられるやつ。あ、あとライブ用に馬車に積みっぱなしのも。

結構あるんですね。

んで、吊り下げ型スタンドのヘッドを掛ける部品がゆるんできてさ。

へえ、ウチではその心配したこと無いですけどね。

あ!所有してるのがヘッドレスばかりだから?

そう(笑)

当たった(笑)さすが無頭派。

他には何か?

えー、毎年欲しがっているこちら!

VALENCIA ( バレンシア ) / VC304CE

出た!エレガット!性懲りも無く(笑)ここ数年毎年言ってますよね。

懲りないのよねえ…今年は買って懲りよう(笑)

懲りる前提って(笑)まぁ買ってみないと比較出来ませんもんね。

そうそう、お次も性懲りも無くシリーズ!

SHURE ( シュア ) / BLX14J/P31 ワイヤレス/ヘッドセット

出た!これも何度か聞いた気が(笑)

これはもう、長期計画で行こうかと。

と、言いますと?

2025年のライブで使うぞ!そのために今年入手して使い慣れておきたい。

お。宣言しましたね。

言うだけ言ってみた!

言うだけかい(笑)

長年の夢なので、じっくり叶えたい。

応援してます(棒)

あとはねー、仙台市内のとある楽器店で試奏した、Momoseのジャズマスタータイプが忘れられなくてね…。

何か特殊な仕様なんですか?

うん。Fホールがあってセミホローで軽くてさ。グリップが凄く印象良かった。僕にとっての当たり個体ってヤツかも!もちろん音も好みだったし!

それは、買いでは。

少々値が張るけどね…!たびたび思い出して欲しくなりそう。とりあえずもう一度試奏してきまーす。

いってらっしゃい〜。

なんでこんなに欲しくなるのかなと考えてみたら、以前やった、シグネチャーモデルを考えてみようの回で僕が描いたイラストに似てた。

現役バンドマンが語る、~シグネチャーモデル PART4~

あー、Fホールのジャズマスターですね。

未来予知!

それは違うと思う(笑)って、結局物欲あるじゃないですか。

そりゃ〜ね!じゃあ次はホーリーの物欲を確認してみよう。

んー……あるかなぁ?

あるでしょ?

ちょっと考えてみますが…今のところライブ用の機材に関してはほぼ満足してるので……やはり自宅用とかかなぁ。

ほうほう?

ざっくりとでいいですか?さっき傷彦さんも挙げてたZOOMのR4 MultiTrackとかちょっといいかも…

お。ホーリーも?またおそろ?

そうですね。以前にも言いましたが、最近は実家で過ごす機会も多くて…で、去年は実家用機材を割と買ったのですが、MTRも追加しようかな、と。MTRとか持ち歩くのは大変じゃないですか。ハンディならいいですけど、それなりのレコーダーだと…ねぇ。

そうだね。ちょっと面倒だね。

なので、簡単なヤツでも置いておけば、実家でも簡単なメモぐらい録れるし、その持ち運びはSDカードやファイル便で送ればいいし…ほんまに便利になりましたね。

だね。他には?

んー…そうですね…そういえば、EUBやフレットレスベースを弾く時に使うブースター代わりの歪みが欲しい……気がする……

ライブ用機材欲しいんじゃん(笑)

ホンマですね(苦笑)今は、PGSのMONOLITHやEWSのStormy Bass Driveを使ってますが、そこを見直したいかな。音を持ち上げるのが目的なのですが、いわゆるブースターだと音パリッとしちゃいがちなので……EQとかでもいいのかな?

EWS ( エンジニアリング・ワーク・ストア ) / Stormy Bass Drive ベース用オーバードライブ

そうだね。特定の帯域だけ持ち上げたり、全体を上げることもできるし。ブースターより融通きくかも。

(サウンドハウスのベース用イコライザー一覧見ながら)ん?Sonic Stomp Pro?BBEのSonic Stompの後継機種?いつの間に…?

ホーリーはSonic Stompも好きだよねぇ。

ですね。BBEのMS92は既に二台持ってますが…これは気になる。調べたら一年くらい前に出てる……情弱。……これいいなぁ。今までのSonic Stompは「LO CONTOUR」と「PROCESS」の二つ、つまり高域と低域の二つのつまみしか無かったのですが、これは「FOCUS」という中域をコントロールするつまみが追加されてますね。

BBE ( ビービーイー ) / SSPRO Sonic Stomp Pro Pedal

これはちょっと試したいな。納期に約4か月とあるけど…今年中には買うな。多分(笑)で、これとは別に、先程言った、ブースター替わりとなる何かしらが欲しいです(笑)それはまぁゆっくりと探してみるかな。

他には?まだあるでしょ?

欲しがりますねぇ(苦笑)そうですね……昨年ついに5弦ベースを弾き始めたのですが、それ用の機材……かなぁ?

4弦用とはまた違うんだ?

どうなんでしょ?今のところ、4弦用の機材で鳴らしてますが、まだきちんと鳴らせてない気もして……その辺りを色々と検討したいですね。プリアンプとかになるのかな?何がいいんだろ?誰か薦めてくれないかな(笑)

あいにく僕はノーアイデアだね。

でしょうね(笑)後は…5弦ベース?

お、すでに持ってるはずですが?

いや、すぐに必要という訳ではないんですけど…ライブではアイバニーズのヘッドレス5弦弾いてて、実家用にYAMAHAのTRBX305を持ってますけど……弾いてるうちに他の5弦も気になって。

なるよね〜。

最初はアイバニーズのヘッドレス5弦を弾いてたんですけど、YAMAHAの5弦を弾いたら弾き心地が全然違ってて、他はどうなんだろ?と気になったんですよね。なのでもう一本くらい欲しいなぁと(苦笑)次はヘッドレスタイプじゃないかな。まだ絞り込んでないですけど、普通のタイプがいいかな。

無頭じゃなくて?

以上……かな。実家用のレコーダー、5弦ベース、5弦用機材、EUBやフレットレス用ブースター、後はSonic Stomp Pro…なんだかんだで、結構ありました(苦笑)

あるある(笑)そう、すべては?

愛ゆえに!


コラム「sound&person」は、皆様からの投稿によって成り立っています。
投稿についての詳細はこちら

傷彦 & ホーリー

一風変わったギター・ベース・エフェクターを愛する二人の現役バンドマンの対談形式でお送りしていきます。

傷彦(kizuhiko) 最後のグループサウンズ、ザ・キャプテンズのリーダー。
website www.thecaptains.jp
twitter https://twitter.com/captains_kizu

ホーリー(horry) ナショヲナル、らいむらいと、Sバのベーシスト。
website www.nacional.jp
twitter https://twitter.com/headless_bass

PLAYTECH / GSH1 吊下式ギタースタンド

PLAYTECH

GSH1 吊下式ギタースタンド

¥2,980(税込)

ギタースタンド、吊下式

評価00001

ブログ有り

在庫あり

数量

BBE / SSPRO Sonic Stomp Pro Pedal

BBE

SSPRO Sonic Stomp Pro Pedal

¥25,800(税込)

ベース用エフェクター、ソニックマキシマイザー

ブログ有り

入荷未定

数量

EWS / Stormy Bass Drive ベース用オーバードライブ

EWS

Stormy Bass Drive ベース用オーバードライブ

¥13,800(税込)

ベース用オーバードライブ

評価00000

ブログ有り 動画有り

入荷未定

数量

Positive Grid / Spark GO

Positive Grid

Spark GO

¥24,200(税込)

小型ギターアンプ、バッテリー駆動、5W

評価000005

ブログ有り 動画有り

在庫あり

数量

NUX / Mighty Air

NUX

Mighty Air

¥22,500(税込)

ギターアンプ、Bluetooth搭載

評価000005

ブログ有り 動画有り

在庫あり

数量

VALENCIA / VC304CE

VALENCIA

VC304CE

¥19,800(税込)

エレクトリック・ガットギター、VC304CE、ナチュラル、ナット幅52mm

評価00001

ブログ有り

在庫あり

数量

SHURE / BLX14J/P31

SHURE

BLX14J/P31

¥57,800(税込)

ワイヤレスマイクセット、B帯、ヘッドセットタイプ(P31)

ブログ有り

在庫あり

数量

ZOOM / R4 MultiTrak レコーダー

ZOOM

R4 MultiTrak レコーダー

¥24,900(税込)

マルチトラックレコーダー、4ch、32bit フロート・オーディオ対応

評価000511

ブログ有り 動画有り

在庫あり

数量
 
 
 
サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

翻訳記事

ブログカレンダー

2025年4月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok