秋の夜長は……音源作り。 劇的に変わるボーカル録りとは? という訳で、世界中が注目している「DCサーボパワーサプライの製作」はいつものように一旦休止してみんなが悩んでいる「ボーカル録音」について今回は話そ
さて今回は? プルプルプル…… ん? プルプル…… 震えてる……? シン…プルプル&helli
さて今回は? 恒例のアレやろうよ! あれとは? 今年のマイニューギア予想〜パフパフ〜! すでに2月ですが……そうですね。ひとまずやりますか……
早いものでもう二月ですね。 今年の冬は寒いねー 大寒波が来たりしましたね。 寒いっていうか、もはやサブいね! ん?この状況は確かにサブいですけど…? こうサブいと路面が凍ってスベ
さて、新年明けましたね。 おめでとうございます! 本年もこのコラムをよろしくお願い申し上げます。 去年さ、マイニューギア予想したじゃない? あぁ、そんな回がありましたね。年明け辺りかな。 関連記事
さて今日は何ですか? ■ 今年上半期のニューギア! 4月にやりましたやん…上半期っていうからには7月辺りにやるべきでしょ…なんで4月と、そして9月に(苦笑) 芸術の秋だから&h
こんにちは! 作曲家のKaoruです。 今回は、昔からの人気コンテンツである「弾いてみた!」などの動画制作にオススメの機材についてお話していきたいと思います。 コロナ禍によって自宅時間が増えていることもあり、動画投稿な
さて、今日のテーマはワイヤレス! ワイヤレス…ワイヤレス…レス…? ホーリーの好きなヘッドレスじゃないよ? 分かってます(笑)ワイヤレスってバンド始めたばかりの頃
こんにちは、ネモトです。 今回は私が好きなAPI500シリーズについて語っていきたいと思います。 ■ そもそもなんなの? 専用シャーシと電源を必要とするが、比較的安価でコンパクトに自分好みの仕様にすることができるモジュールシス
今回のテーマは前回に引き続き「マイニューギア・2020」!今回は個性派ベーシスト、ホーリーに聞いていこう。 自分も結構入手してますね・・・とりあえず時系列に沿っていくと、まず1月にフレットレスベースを買いました。サド
さて、前回は「初めてのエフェクター」についてお互い語りましたが、その続きです!中級者編、ていうか。 自分の場合、大学に入ってライブハウス出るようになって一気に世界が広がりましたね、そこで歪みにちょっと興味持ったり。