搭載されています。
出力レベルメーター「0(ゼロ)」の位置でおよそ40W(8Ω、1kHz)の出力となります。
例えば、マイクをXLR入力、音源をライン入力に接続した状態で、マイクでしゃべった時に出力レベルメーターが「10」位置に達するとリミッターが作動します。
この環境でリミッターが作動した時の挙動は、インピーダンスが高い信号(ライン入力)が先に影響を受けるため、ダッキングに似たような挙動となります。
内蔵パワーアンプの出力は8Ω 40Wx2、4Ω 75Wx2となりますが、「0(ゼロ)」の位置で音量が足りないと感じる場合は、XLRライン出力を使用し、「パワーアンプ+パッシブスピーカー」、または「パワードスピーカー」を接続してご使用ください。
このリミッターは、パワーアンプ増幅後のスピーカー出力にのみ作動します。
XLRライン出力やヘッドホン出力には影響しません。
出力レベルメーターは、ミキサーのライン出力レベルを表示しており、XLRライン出力からはメーター通りのレベルで出力されます。
Was this information helpful?