これまで、天板と脚部が分かれている組み立てステージはブログで紹介してきましたが、じつは脚と天板が一体になっているステージも取り扱っているのはご存じでしょうか?今回は一体型の折りたたみステージについて解説していこうと思います!
基本情報
大きさ:2x1m
高さ:20、40、60cmの3段階で調整可能

付属品
①キャスター、②ステージ連結用金具、③ステージ折りたたみ用パーツが付属します。
そのほか、基本的には追加でご購入いただくものはありません。
① キャスター
ステージ本体とキャスターは別々に梱包されています。キャスターを付ければ、運搬可能なステージになります。
自由に動かせるキャスターが2個、向きが固定されているものが2個の合計4個のキャスターが付属しています。ロック機能もついているので、勝手に動かないように固定しておくことも可能です。


② ステージ連結用金具
下記のようなステージ同士をつなげるためのパーツが3点付属しています。

下記図で赤丸がついている箇所にこちらのパーツを取り付け、複数のステージを連結させることが可能です◎

下から見るとこんな感じ。片方のステージをネジで留め、もう一方のステージをはめ込みます。

③ ステージ折りたたみ用パーツ
ステージを折りたたんだ際に、開いてしまわないように留めておくパーツも付属しています。
下記のように折りたたんだ状態のステージの上からはめ込みます。

上記②③のパーツはステージに付属してくるのですが、どこに付いてくると思いますか?
じつはステージ天板の裏側にパーツがすべて装備されているのです!こちらを取り外すことによって、それぞれご使用いただけます。

また、ステージの高さを20cmで固定したい場合はステージ裏に装備されている脚を取り外し、高さ20cmのステージを組むことが可能です。
表面仕上げ

表面の素材は、カーペットとインダストリアルの2種類あります。カーペットはグレーがかったブラック、インダストリアルは光沢のあるブラックです。表面仕上げによる違いはこちらの記事で紹介していますので、併せてご覧ください。
⇒ 関連記事:「 Intelli Stegeシリーズ 表面仕上げ別おすすめ使用例」
組み立て方
こちらの動画では女性1人で組み立てていますが、やはり重量がありますので安全性を考慮して2人以上で組み立てることをお勧めします。脚を広げるのが結構固いため、ゴムハンマーなどがあれば、スムーズにできると思います。
※左右の脚の高さが異なると、バランスが崩れ危険ですのでお気を付けください。
いかがでしたでしょうか。この商品1点で2x1mのステージが完成しますので、ちょっとしたお立ち台などが必要な方にはちょうど良いのではないかと思います。サウンドハウスでは社内パーティーの際に司会者が立つ台として使用しています。
手軽に扱えるステージを探している方は、ぜひ、こちらのシリーズをご検討ください!