弦は消耗品です。劣化して音質が悪くなったり、切れてしまったりするため、定期的に弦交換を行う必要があります。
わたしが弦楽器をはじめて間もない学生の頃、初めて弦交換に挑戦する際「弦って思っていたより値がはるなぁ…」と思った記憶があります。
特に初心者さんや学生さんの中には、「できるだけ安く、でも音質や耐久性が良いもの」をお探しの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回は、サウンドハウスにて7,000円以下でゲットできる、おすすめのバイオリン弦セットを7つピックアップしてみました※。コストパフォーマンスに優れたバイオリン弦をお探しの方は、ぜひ参考にしてください!
※価格は日々変動しており、2025年5月時点の価格となりますのでご了承ください
~1,000円
PLAYTECH ( プレイテック ) / PVS100 バイオリン弦 スチール 4/4セット
PLAYTECHのバイオリンスチール弦「PVS100」は、なんと1,000円以下でお買い求めいただけるセット弦!扱いやすく、はっきりとした明瞭な音色が特徴。スチール弦は音量を出しやすいため、バイオリンを始めたばかりの初心者さんに特におすすめです。
~3,000円
TALENT ( タレント ) / Talent バイオリン弦 セット 4/4、3/4用
安定した品質が魅力のTALENTのバイオリンスチール弦です。「4/4、3/4サイズ用」「1/2サイズ以下用」の2サイズを展開。適当な長さに切ってお使いいただけるので、さまざまな分数サイズのバイオリンに対応します。
PLAYTECH ( プレイテック ) / PVS300 バイオリン弦 ナイロン 4/4セット
PLAYTECHのバイオリンナイロン弦「PVS300」。スチール弦よりも柔らかく、温かく深みのある音色が特徴。3,000円以下で買えるナイロン弦セットはなかなかないのではないでしょうか…。
また、こちらはバラ弦も取り扱いがあります!気になった方はぜひチェックしてみてください。
PLAYTECHバイオリンスチール弦とナイロン弦については、弦楽器担当が実際に弾いてみた比較動画がありますので、音色についてはこちらを参考にしてください。
~4,000円
DADDARIO ( ダダリオ ) / J810 4/4M PRELUDE バイオリン弦セット Medium
DADDARIOの「J810 4/4M PRELUDE(プレリュード)」は、スチール弦の中でも温かみのあるサウンドの実現を目指したバイオリン弦です。温度や湿度の変化の影響を受けづらく、優れた弓への反応を示します。
Thomastik-Infeld ( トマスティック・インフェルト ) / Alphayue バイオリン弦 4/4 セット AL100
Thomastik-Infeldのバイオリンナイロン弦「Alphayue(アルファユー)」。輝きと温かみのバランスがとれた、鮮明で際立った音色が魅力です。耐久性や演奏のしやすさ、優れたチューニング安定性、湿気に対する耐性に期待ができます。弦楽器弦メーカーとして王道ともいえるThomastik-Infeldのバイオリン弦をお手頃な価格でたのしむならこれ!
~5,000円
Jargar ( ヤーガー ) / YOUNG TALENT バイオリン弦セット 4/4 ミディアム
Jargarのバイオリンナイロン弦「YOUNG TALENT」は、煌びやかさと温かさが絶妙に調和した、まろやかでクリーンな音色が特徴のバイオリン弦です。学生さんや初心者さん向けとして製造されており、反応もよく弾きやすさに優れています。
~7,000円
Thomastik-Infeld ( トマスティック・インフェルト ) / ドミナントADG/ゴールドブラカットE026BALL
Thomastik-Infeld「ドミナント」とOPTIMA「ゴールドブラカット」を組み合わせたバイオリン弦セットは、数十年にわたり定番・大人気の組み合わせです。低音から高音までバランスがよく心地よい音色が特徴。今回紹介するセット弦の中では最も高価ではありますが「バイオリンといえばこの音」といえるような響きを提供してくれ、満足感を得やすいのではないかと思います!高コストパフォーマンスと充分に言えるバイオリン弦セットです。
今回は、学生さんや初心者さん向けに、サウンドハウスにて7,000円以下でゲットできるバイオリン弦セットをご紹介いたしました。どれもコストパフォーマンスに優れたアイテムとなっていますので、気になる弦がありましたらぜひ試してみてください!