ここから本文です

今年買ってみてリペアがはかどった工具Top3

2024-12-12

テーマ:ギター

みなさん、いよいよ冬本番を感じさせる冷え込み方に乾燥した空気がしんどいここ最近ですが、お元気でしょうか?暖かくして寝たり、暖かいものをゆっくり食べたり、ご自愛くださいね。
そんなこんなで恐ろしいことに、もう2024年も終わりが近付いています。そんな中、筆者は何をしていたかというと……

愛車、NAロードスターのダッシュボードをNBロードスターのものへ交換する作業をしていました。もともと経年劣化によるダッシュボード天面のひび割れがあったりとお疲れ気味だったこと、たまたま近所の解体屋さんからダッシュボード一式を購入できてしまったこと、その他もろもろが重なり、気付いたら作業を始めていました。一気に車内がリフレッシュされ、筆者はご満悦です。

そんなことは置いておいて……。今年も残すところあとわずかですから、せっかくですし何かをまとめたり総括したりしたい!ってことで、今回は、「今年使ってみてリペアや調整がはかどった工具」をまとめようと思います。そんな大層なものでもありませんが、お付き合いください。

① 平ヤスリ(油目)

これが今年のMVP工具です。本当に感動するくらい効果絶大でした。
主な使用シチュエーションは、フレットのバリ取りと丸め加工。切削性が非常によく、少ない回数で十分に削れるのはもちろん、削った傷もそこまで荒くないため、仕上げが非常に楽。Ibanezに代表されるような球面加工となると別ですが、通常クラスの用途では文句なし。今まで使っていた別の平ヤスリを完全に凌駕しました。現状、使用頻度の高い工具トップ3には確実に入るくらい使っています。

ちなみに 先輩社員 にお勧めされて買いました。

② SHINY MAN

2つ目はこれ。 SHINY MAN
メッキモノのクスミを取りたいときはコンパウンドで磨くのが定石なのですが、金メッキをはじめとした色物に使ってしまうとただの銀色になってしまう。しかし金メッキなんか特に錆びやすい。そんな問題に対する答えでした。これでほとんどのメッキものと戦えます。色落ちもしづらく(しないわけではないので注意!)、必要量も少ないため長持ち。これで落ちないレベルのものは相当じゃないかなぁと思います。

③ PLAYTECH クリーニングクロス プレミアム

これ です。
質感はしっとりしていて手触り上々。一番気に入っているのは、柔らかく塗膜に優しい質感でありながら、従来の布クロスのように小さなごみを巻き込みづらい点。これの効果が本当に大きくて、クロスで拭く際に必要以上に注意を払わずに済んでいるため助かっています。弊社オリジナル商品の中でも、トップクラスにお勧めです。古くなったら気軽に買い替えできる価格というのもうれしいポイント。

というわけで、見覚えのあるようなものばかりでしたね。ただ、まとめながら「こういった日常の道具にさり気なく気を遣った分だけ、作業がはかどるなぁ」ということを思いました。なんか違和感あるけどできるからいいか、で放置せず、余裕のある時に少しずつ工具を見直すのも時にはいいかもしれませんね。弘法筆を選ばずとは言いますが、空海は実際には気を使って筆を選んでいたそう。筆を選ばずとも達筆ではあるが、選べるのであれば選ぶのが最善ってことですね。

そんな感じで有馬記念も近いですし、皆さん良い年の瀬をお迎えくださいね!ではまた!

曽根 涼太

初めて買ったギターを見て、弾き方よりも構造や仕組みに興味を持ち、その好奇心に突き動かされるままESPエンタテインメント東京卒業後にサウンドハウスに入社。NAMM等様々なイベントに参加したり、本体/パーツ問わず自分で使ってみて得た経験値には自信があります!それらを活かして、現在はギターの入出荷や修理を担当しています。サウンドハウス競馬部(非公認)とサウンドハウス自動車部(非公認)の部員でもあります。

PLAYTECH / PTC50 クリーニングクロス プレミアム

PLAYTECH

PTC50 クリーニングクロス プレミアム

¥780(税込)

クリーニングクロス、プレミアム

評価00001

ブログ有り

在庫あり

数量

SHINYMAN / SHINY MAN

SHINYMAN

SHINY MAN

¥1,320(税込)

シルバー/ゴールドメッキ専用クリーナー

評価00011

ブログ有り

在庫あり

数量
 
 
 
サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

翻訳記事

ブログカレンダー

2025年4月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok