みなさまどうもこんにちは。こんばんは。
今回は緑が点灯しないという症状で運ばれてきたMINI DEKKERを修理していきます。
AMERICAN DJ ( アメリカンディージェイ ) / MINI DEKKER ムーンフラワーエフェクト
10WのLED(RGBW)と48枚のレンズを搭載。コンパクトながらも広い範囲を照射し、動きのあるムーンフラワーエフェクトをお楽しみいただけます。価格もお手軽でカラオケホームパーティなどにもピッタリです。
まずはご指摘症状の確認をしていきます。
点灯確認しましたが、ご指摘の通り緑だけ点灯しません。
とりあえず筐体を開いて、内部を確認していきます。
開きました。
内部はこんな感じです。中心にLED基板がありまして、それがモーター軸に固定されている形となっています。
動作時はLED自体が回転方向に可動することで、エフェクトに動きをつけているようです。
ということで原因を探っていきます。
と思っていましたが、あれ、なんか…?
おや、おやおやおや?
(にゅっ)
断 線 発 見!!!!!
これはちょうど、緑LEDにつながる配線ですね。
わかりやすく故障しています。
おそらく、配線保護用の接着剤が十分についていなかったことが原因と思われます。
可動部に位置しており、その分ダメージを受けやすいため保護が必要となるのです。
断線している箇所のはんだ修正を行います。
いつも通りはんだ付けで結線します。
起動させると緑が点灯しました。LED素子に故障はなかったようです。
症状改善したので、組み上げていきます。
グルーガンでしっかりと配線を固定。これでしばらくは断線の心配はないでしょう。
できれば元の状態よりも良い状態で返したい、そんな老婆心が芽生えます。
組み上げが完了しました。さぁどうでしょうか。
(ぺっかっ)
全色点灯問題なさそうです。これにて修理完了!
この後、DMX制御やランニング動作検証に問題がないことを確認し、ご返却となりました。
それにしても、小柄な割にかなり存在感のあるエフェクト照明です。動きもあって、ワイドに広がって、それでいて4色も使えます。きれいなムーンエフェクトです。
動作確認しているとき、思わずにっこりとサムズアップしてしまいました。
ということで、今回のサービスマン日記は以上です。
また次回もよろしくお願いします。