ここから本文です

【2025年 最新版】ドラムマシンリズムマシン&グルーブボックスの選び方・人気ランキング【おすすめ】

2023-12-21

テーマ:ドラム・パーカッション, DTM・DAW, DJ

ドラムマシンやグルーブボックスは、ドラム不在バンドのドラムパートを担うだけでなく、HOUSEやTECHNOといったダンス、クラブミュージックにおける制作の中心となっています。最近ではROLANDの最新機種「SH-4D」をデトロイト・テクノの世界的アーティスト、Carl Claigが使用したデモ動画が話題となりました。また、JEFF MILLSやVINCE WATSONのROLAND/TR-909を使ったパフォーマンスは今も色褪せません。

■ Carl Craig

■ JEFF MILLS

■ Vince Watson

今回はそんなドラムマシン(リズムマシン)/グルーブボックスの選び方、そして人気商品についてご紹介します。

目次

ドラムマシン(リズムマシン)とは

ドラムマシンとは、シーケンサーとドラム音源が一体となった機材の総称です。
機種によってはドラム音源を鳴らす代わりにサンプリング(録音)した音源を自動的に演奏することも可能なものもあり、たんに「リズムマシン」と呼ばれることもあります。
音源にサンプリング式を採用しているものをドラムマシン、シンセサイザーを搭載しているものをリズムマシンと区別されることもあったようですが、いずれもリズムパターンを作る電子楽器であり、現在ではほとんど同義として扱われています。また、用途によって制作/ライブ向けの商品とメトロノーム/伴奏向けのものがあります。

制作/ライブ向け

ROLAND ( ローランド ) / TR-8S

ROLAND ( ローランド ) / TR-8S

メトロノーム/伴奏向け

PLAYTECH ( プレイテック ) / PRM100

PLAYTECH ( プレイテック ) / PRM100

グルーブボックスとは

グルーブボックスとは、シーケンサーと1つ以上の音源モジュール(一般的にはドラム、ベースシンセ、またはサンプル音源)を一体に組み合わせた音楽制作機器です。ダンスミュージック、クラブミュージックに最適な音源とシーケンサー、エフェクターを搭載し、1台で本格的な楽曲を作ることができるものが多いです。ROLANDのMC-303 という機種が元祖で、「グルーブボックス」という名称はこの MC-303 に付けられていたものです。その後KORGから発売されたElectribeシリーズをはじめ、さまざまなメーカーから同様の機器が発売されたことでジャンルとして確立されました。

ドラムマシンもグルーブボックスも現代の技術によって多機能化し、境界がほとんどなくなってきているため明確な区別は難しいですが、ドラムマシンはドラム・パーカッション向き、グルーブボックスはベースやメロディなども含め大体何でもできるといった認識でよいかと思います。

シーケンサーとは

演奏データを再生することで自動演奏を行うことを目的とした機器・機能のことを指します。アナログシーケンサーは、CV/GATEといった電圧制御によって演奏データをコントロールします。その後、半導体技術の進歩により、演奏情報を符号化して半導体メモリーに記録・再生する装置が考案されました。こちらをデジタルシーケンサーと呼びます。またMIDI規格の誕生後は、演奏情報であるさまざまなMIDIデータを記憶・再生可能となったため、表現能力が格段にアップしました。

KORG ( コルグ ) / SQ-1 シーケンサー

KORG ( コルグ ) / SQ-1 シーケンサー

KORG ( コルグ ) / SQ-64 ポリフォニック・ステップシーケンサー

KORG ( コルグ ) / SQ-64 ポリフォニック・ステップシーケンサー

サンプラーとは

録音したサウンドを自由に加工し、音源として使用できる機材のことを指します。楽器や音声・レコードなどから音をサンプリングし、新たに再構築できます。音声入力端子を搭載し、本体で音をサンプリングできるのがサンプラー、本体でサンプリングはできないが、PCなどからサンプル音源をインストールして再生できる機器をサンプルプレーヤーと区別することもあります。

ROLAND ( ローランド ) / SP-404MKII サンプラー

ROLAND ( ローランド ) / SP-404MKII サンプラー

ELEKTRON ( エレクトロン ) / Model:Sample ES-MSM サンプルプレーヤー

ELEKTRON ( エレクトロン ) / Model:Sample ES-MSM

ドラムマシン(リズムマシン)おすすめ商品

それではドラムマシンの売れ筋商品をご紹介します!

ROLAND ( ローランド ) / T-8 BEAT MACHINE

ROLAND ( ローランド ) / T-8 BEAT MACHINE

AIRA Compactは、Rolandならではのサウンドとノウハウを手のひらサイズで楽しめる新しい楽器です!T-8 は、エレクトロニック・ミュージックのビートメイクを手軽に楽しめるビート・マシン。ROLANDの歴代マシンTR-808 / TR-909 / TR-606のリズム・サウンドと、TB-303のベース・サウンドが1台にまとまっています。これ1台で多様なエレクトロニック・ミュージックのリズムセクションを担うことも!バッテリー内蔵のため、持ち運んでの使用にもライブにもおすすめとなっております!

KORG ( コルグ ) / drumlogue ハイブリッド・ドラム・マシン

KORG ( コルグ ) / drumlogue ハイブリッド・ドラム・マシン

KORGの最新ドラムマシンです!ARP 2600 M、MS-20 mini、ARP Odysseyなどの名機を手掛けたコルグ・アナログシンセチームの伝説的なエンジニア、池内氏によって開発された全く新しいアナログ回路を搭載。prologueやminilogue xdにも搭載されたマルチ・エンジンを装備し、アナログとデジタルのハイブリッドドラムマシンとなっています。今までにない新しいサウンドやドラムフレーズを作ることができます!

ROLAND ( ローランド ) / TR-8S

ROLAND ( ローランド ) / TR-8S

ROLAND歴代ドラムマシン全部入り!TR-808や909、707、727、606などのTRシリーズに加え、TR-808の前身であり1980年代以降のポップ・クラシックに大きな影響を与えたCR-78 CompuRhythmのサウンドも搭載しています。また、これらの音源は単なるサンプリングやモデリングではなく、内部では歴代マシンの電子回路が完璧にシミュレートされているため、より精密に再現されたサウンドを実現しています。プリセット・サンプルやカスタム・サンプル、さらにはFMサウンドをも加えるなどカスタム性にも優れ、制作やライブ・パフォーマンスの可能性を大きく広げます。エントリーモデルのTR-6Sもおすすめです。

■ ROLAND ( ローランド ) / TR-6S

ROLAND ( ローランド ) / TR-6S RHYTHM PERFORMER

KORG ( コルグ ) / volca beats アナログリズムマシン

KORG ( コルグ ) / volca beats アナログリズムマシン

大人気小型シンセサイザーのvolcaシリーズ!volca beatsは小型な筐体ながらリズムマシンの名機をリファレンスにした本物のアナログ・サウンドを堪能できます。操作性もシンプルなため、最初の1台にもとてもおすすめ!キック、スネア、ハイハットといったドラム・セットの制約にとらわれずに自由に音作りができるデジタル・パーカッション・シンセサイザー、volca drumもおすすめです。

■ KORG ( コルグ ) / volca drum

KORG ( コルグ ) / volca drum [物理モデリングリズムマシン]

ARTURIA ( アートリア ) / DrumBrute Impact アナログドラムマシン

ARTURIA ( アートリア ) / DrumBrute Impact アナログドラムマシン

ARTURIA Bruteシリーズのドラムマシン!”Brute(獣)”を想起させる力強く荒々しい独自のサウンドが特徴のアナログ・ドラムマシンです。64ステップ・シーケンサーを搭載、サウンドに変化をもたらすColor機能や複雑なリズムが作れるポリリズム・モードなど多機能ですが、使ってみるととてもシンプル。パッドも大きくライブ・パフォーマンスにも最適です!

グルーブボックスおすすめ商品

続きましてグルーブボックスの売れ筋商品をご紹介します!

NOVATION ( ノベーション ) / Circuit Tracks グルーブボックス

NOVATION ( ノベーション ) / Circuit Tracks グルーブボックス

NOVATIONの革新的グルーブボックス!CIRCUIT TRACKSは、シンセトラック2つ、ドラムトラック4つを搭載したグルーブボックスです。NOVATION社の洗練されたシンセエンジンと、エディットソフトウェアNovation Components経由でサンプルパックの入れ替えも可能なため、これ一台とPCでさまざまな楽曲が作れちゃいます。さらに外部MIDIトラックを2つ搭載しているため、別途MIDI接続可能なシンセサイザーやMIDI音源をコントロールし、ライブの中心になることができる機材です!グルーブボックス、ミキサー、エフェクターの機能を一つに集約した、まさにオールインワン・スタジオといえる機種となっています。楽器を触ったことがなくても直感的に打ち込み可能なので初心者の方にもおすすめです! サンプラーの兄弟機種Circuit RhythmはCIRCUIT TRACKSのドラムを増やす際に特におすすめで、エフェクターもとても強力です!

■ NOVATION ( ノベーション ) / Circuit Rhythm

NOVATION ( ノベーション ) / Circuit Rhythm スタンドアローン・サンプラー

ROLAND ( ローランド ) / MC-707 GROOVEBOX

ROLAND ( ローランド ) / MC-707 GROOVEBOX

元祖GROOVEBOX直系の最新フラグシップモデル!MC-707はエレクトロニック・ミュージックの楽曲制作やライブ・パフォーマンスに必要な機能をほとんどすべて備えています。TR-808、TR-909、TB-303、JUNO-106、SH-101など、エレクトロニック・ミュージックの礎を築いてきたRolandのリズムマシンやシンセサイザーのサウンドをベースに楽曲を創出可能。DAWとの連携もばっちりです!こちらもエントリーモデルMC-101があるので気になる人はこちらも要チェックです。

■ ROLAND ( ローランド ) / MC-101

ROLAND ( ローランド ) / MC-101 GROOVEBOX

ELEKTRON ( エレクトロン ) / Model:Cycles

ELEKTRON ( エレクトロン ) / Model:Cycles

スウェーデンの一流電子楽器メーカーELEKTRONから!Model:Cycles はFMベースのグルーブボックスとなっています。DAWを全く必要としないハイエンドなELEKTORON社のマシンですが、こちらは比較的手を出しやすいかと思います。シンセサイザーとドラムマシンの中間のような機材となっています。6トラックにそれぞれマシンを割り当てられ、KORG/ volca drumが比較的近い使用感になっています。

KORG ( コルグ ) / ELECTRIBE2-BL

KORG ( コルグ ) / ELECTRIBE2-BL

KORG人気のELECTRIBEシリーズ!ELECTRIBE2-BLは、多彩なアナログ・モデリング音源とシーケンサーを搭載。リズム/ベース/コード/メロディを直感的に打ち込め、ライブでも制作でも大活躍です。Ableton Liveにシーケンス・データを書き出しての細かなエディットや最終ミックスなど、本格的な楽曲制作も可能。KORGの機種ではお馴染みのパラメーターの動きを記憶するMotion Sequenceも搭載しています!サンプラーバージョンのELECTRIBE2S-RDもおすすめです。

■ KORG ( コルグ ) / ELECTRIBE2S-RD

KORG ( コルグ ) / ELECTRIBE2S-RD サンプラー

ELEKTRON ( エレクトロン ) / Syntakt STK-1

ELEKTRON ( エレクトロン ) / Syntakt STK-1

SyntaktはELEKTRON社が開発したドラムマシン/シンセサイザー。8つのデジタル・トラック、4つのアナログ・ドラム・トラックの合計12トラックを搭載しているため音作りの幅も広く、ELEKTRON特有のパラメーターロック機能を使った強力なシーケンサーでダイナミックなパフォーマンスを実現します!サンプラーベースのDigitaktも発売以来高い人気を誇っています!

■ ELEKTRON ( エレクトロン ) / Digitakt II

ELEKTRON ( エレクトロン ) / Digitakt II

まとめ

ハードウェアで楽曲を作ってみたい方、またはライブをしてみたい方は気になった1台をぜひ導入してみてはいかがでしょうか!?

(2023-12-21公開 2025-03-08更新)

サウンドハウススタッフ

サウンドハウススタッフによるブログです。 ここでしか聞けない、サウンドハウスのスタッフだからお届けできる、とっておき情報が満載です!本音トークもあるよ♪

KORG / drumlogue ハイブリッド・ドラム・マシン

KORG

drumlogue ハイブリッド・ドラム・マシン

¥53,800(税込)

ドラムマシン、デジタル/アナログ ハイブリッド

ブログ有り

在庫あり

数量

NOVATION / Circuit Rhythm スタンドアローン・サンプラー

NOVATION

Circuit Rhythm スタンドアローン・サンプラー

¥53,800(税込)

サンプラー、スタンドアローン、ビートメイキング

ブログ有り 動画有り

在庫あり

数量

NOVATION / Circuit Tracks グルーブボックス

NOVATION

Circuit Tracks グルーブボックス

¥57,200(税込)

グルーブボックス、スタンドアローン、USBバスパワー、充電式

評価00000

ブログ有り 動画有り

在庫あり

数量

ROLAND / MC-101 GROOVEBOX

ROLAND

MC-101 GROOVEBOX

¥59,700(税込)

グルーブボックス

評価000005

ブログ有り 動画有り

在庫あり

数量

ROLAND / MC-707 GROOVEBOX

ROLAND

MC-707 GROOVEBOX

¥118,800(税込)

グルーブボックス

ブログ有り 動画有り

在庫あり

数量

ROLAND / T-8 BEAT MACHINE

ROLAND

T-8 BEAT MACHINE

¥24,800(税込)

シンセサイザー、リズム&ベース・マシン、AIRA Compactシリーズ

評価00000

ブログ有り

在庫あり

数量

ROLAND / TR-6S RHYTHM PERFORMER

ROLAND

TR-6S RHYTHM PERFORMER

¥60,500(税込)

リズムマシン

ブログ有り

在庫あり

数量

ROLAND / TR-8S

ROLAND

TR-8S

¥109,800(税込)

リズムマシン、AIRA、TR-808、909、606、707、727モデリング

評価00000

ブログ有り 動画有り

在庫あり

数量
 
 
 
サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

翻訳記事

ブログカレンダー

2025年4月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok