ここから本文です

初心者でも簡単に使えるギター・ベース用ワイヤレスAKG/DMS300を使ってみた。

2022-05-18

テーマ:ギター

本日はギター/ベースプレーヤーなら一度は憧れたことがあるだろう「ワイヤレスシステム」について触れてみようかと思います。例外なく私もステージを自由に動き回りながら弾き倒す姿に憧れたものです。
というわけで、ここでひとつ私の体験談をお聞きください。興味ない方はどうぞ少し下までスクロールを。

私が高校生の頃、ベースを始めて少し経ち、今まで意識していなかったプロプレーヤーの機材に興味を持ち始めました。竿、エフェクター、アンプ、弦など、何を使っているのか知りたくてしょうがない…。なんだかキラキラして好奇心に溢れた青春時代だったと記憶しています。
そしてそんな中1つ疑問が浮かびました。

「この人たちケーブル繋いでなくね?」

そういえば、プロとかTVに出ている人たちって、なんかステージ上を走り回っていたり、客席にダイブしたり、自由すぎないか?と。

「俺もアレやりたい!」

もちろんこうなったわけです。
はい。皆さんも一度は憧れたことがあるのではないでしょうか。

そうです!本日ご紹介するのはギター・ベース用ワイヤレス!

AKG ( アーカーゲー ) / DMS300 INSTRUMENTAL SET

簡単な操作感とクリアな音質が魅力の楽器用2.4GHz帯ワイヤレスシステムです!

ワイヤレスとは何か?

ワイヤレスは文字通りワイヤー(Wire)レス(Less)。つまり、無線のことです。通常はベース本体とシールドを使ってアンプに接続することで、音を出すことが可能(有線)ですが、ワイヤレスはシールドを介さずに、送信機と受信機を使うことで、アンプに音を届けることが可能です。

送信機[トランスミッター]:音の信号を送る側 (楽器側、写真右)
受信機[レシーバー]:音の信号を受け取る側 (アンプ側、写真左)

ここまでではピンとこない方もいらっしゃると思いますので、製品スペックとともにワイヤレスの基本的な使い方、また初心者の方でもすぐに使えるように覚えるべき重要な項目も併せてご紹介します!

<製品仕様>

搬送波周波数: 2.4GHz帯(2402MHz-2480MHz)
最大使用数: 同一エリア内で8システムまで使用可能
最大到達距離: 約30m ※電波の到達距離は、電波条件、反射や干渉の有無により異なります 
レイテンシー: 2.9ms以下
チューナー数: 1ch

■ 受信機
チューナー数: 1ch
寸法(W×H×D): 200×44×141mm(突起部を除く)
質量: 404g

■ ボディーパック型送信機
アンテナ形式: 内蔵式
電源: 単3形アルカリ乾電池×2
電池寿命: 約12時間 ※使用状況、環境により異なります。

重要な点のみ説明すると…

周波数: 2.4GHz帯

800MHz帯に比べ、高音質な点が特徴。
さらに最大同時接続数が多い傾向にあり、当モデルは同一エリア内で8システムまで使用可能です。つまり受信機と送信機を必要数用意すれば、チャンネルをそれぞれの機器に設定することで、最大8chを同一エリア内で使用可能!

レイテンシー: 2.9ms以下

レイテンシーはいわゆる遅延のことです。2.9ms以下=0.0029秒以下。楽器を弾いてから、信号を受け取るまでに0.0029秒かかるということです。体感で遅延を感じることはなく、快適に演奏可能なレイテンシーといえます!

それでは、実際の使用方法です!

  • 受信機をアンプの上に置き、受信機とアンプを接続
  • 送信機を付属のシールドケーブルで楽器に接続
  • 受信機と送信機の電源をONにし、チャンネルを合わせる
  • 弾く

以上。簡単ですね!

写真でもわかる通り、チャンネルや、電池残量はそれぞれのディスプレイで確認可能です。シンプルな表示で見やすく、ワイヤレス初心者の方でも分かりやすい設計!

実際弾いてみて

音はとてもクリアで、ノイズは全くなし◎
ワイヤレスで指摘されやすい、音の変化についても劇的に音が変わったり、音ヤセしたりすることはなく、「まあ多少変わった…か?」程度の感覚です。
先述した遅延についても全く感じることはなく、体感ではシールドで繋いでいる時と差はありません!
私もワイヤレスは初めてだったため、つい興味本位でどこまで離れていても演奏できるか試したところ、アンプからはるかに離れて、部屋を出た状態でも音は出ていました!(周辺環境によります)
送信機もクリップ止めができるタイプになっており、今回はパ-カーのポケットに付けましたが、しっかり固定ができ、暴れても落ちることはなさそうです!

そして、何より素晴らしい点は、ストレスフリーなところでしょう。ケーブルがなくなるだけで、こんなに暴れてもいいのかと。
中学・高校・大学と、ワイヤレスがあればもっと文化祭やライブで盛り上がっていたかも。と、しみじみ青春時代を思い出しました。そんな青春時代をこれから経験する皆様、また現在バンドにのめりこんでいる皆様にこそ!ワイヤレスをぜひお試しいただきたいのです!
ワイヤレスをうまく使ってプロみたいなライブしましょう!

サウンドハウスではAKG/DMS300のほかにもたくさんの楽器用ワイヤレスを取り扱っているので、ぜひチェックしてみてください!
SOUND HOUSE 『ギター・ベース用ワイヤレス 一覧』

↓ 今回の使用機材

PLAYTECH ( プレイテック ) / PB480 Orange【カーボナイズド・メイプルネック】

カーボナイズドネックを採用し、PBタイプならではの重低音、味わい深い音色を備えたコストパフォーマンスに優れたモデル。

HARTKE ( ハートキー ) / HyDrive HD410 ベース用キャビネット

許容入力1000Wを誇るフラッグシップ・ベース用キャビネット。迫力のある低音から、音抜けの良いミドル、透き通るような高域を出力。ジャズからロック、ファンクまで幅広いジャンルにマッチします。

HARTKE ( ハートキー ) / LH1000 ベースアンプヘッド

効きのいい3バンドEQに加え、ブライトスイッチ、リミッターを搭載。ウォームなサウンドからエッジのあるサウンドまで、ベーシストが求めるさまざまなサウンドを作り出すことが可能。

営業部 / ハラダ

中学2年からベースを始めて、気が付けば歴10年以上経過していました。高校のバンド部を3年間、大学のバンドサークルを約3年間経験。エフェクターもベースもギターも、これまでルックスで選んできましたが外れたことはありません。この世のすべてのエフェクターを愛すべく、毎日いろいろなメーカーサイトや楽器屋の情報を巡回しています。Lemon&Ginger、JAM PEDALS、akima&neosなどデザインが独特で、製作者の愛とこだわりを強く感じるエフェクターブランドが好きです。

AKG / DMS300 INSTRUMENTAL SET

AKG

DMS300 INSTRUMENTAL SET

¥51,800(税込)

ワイヤレスセット、デジタル、1CH、楽器セット

ブログ有り 動画有り

お取寄せ

数量

PLAYTECH / PB480 Orange【カーボナイズド・メイプルネック】

PLAYTECH

PB480 Orange【カーボナイズド・メイプルネック】

¥19,800(税込)

エレキベース、PBタイプ、カーボナイズド・メイプルネック、オレンジ

評価00000

ブログ有り 動画有り

お取寄せ

数量

HARTKE / HyDrive HD410 ベース用キャビネット

HARTKE

HyDrive HD410 ベース用キャビネット

¥128,000(税込)

ベース用キャビネット、10"x4、1000W、8Ω

ブログ有り 動画有り

在庫あり

数量

HARTKE / LH1000 ベースアンプヘッド

HARTKE

LH1000 ベースアンプヘッド

¥92,800(税込)

ベースアンプヘッド、1100W(ブリッジ、4Ω)、2U、14.5kg

評価00001

ブログ有り 動画有り

在庫あり

数量
 
 
 
サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

翻訳記事

ブログカレンダー

2025年4月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok