
こんにちは!
作曲家のKaoruです!!
今回は「バイノーラル・ASMR」のお話をしていきたいと思います。
YoutubeやTikTokなどの動画サイトで流行っているバイノーラル・ASMR。
最近は様々な機材が販売されており、誰でも手軽に楽しめる時代になりました!
まず、なにそれ??と思われている方に向けて簡単に説明します。
バイノーラルとは
人間の頭部や、その音響効果を再現するダミーヘッドやシミュレータなどを利用することで、鼓膜に届く状態で音を記録すること。
つまり、人間の耳(聴覚)を忠実に再現することで、立体的で臨場感あふれる音楽を楽しむ事を指します。
ASMRとは
人が聴覚や視覚への刺激によって感じることです。
気持ちいいと感じる音は人それぞれ。
特に人気なのは、咀嚼音や耳かきのような音。
聴き馴染みの良い音はリラックス効果があるそうで、眠る時に聴いている方が多いみたいです!
手軽に楽しめるアイテムをご紹介します!
MICROPHONE MADNESS ( マイクロフォンマッドネス ) / MM-BSM-4
メガネやサングラスのフレームに取り付ける形のマイク。
小型なマイクですが高性能!
±2dBの周波数応答により、深みのある低音や滑らかな中音域、クリーンな高音域を実現しています。
耳にかける仕様なので、より自然なサウンドを収めることができます。
なかなかユニークで画期的なアイテムですね!
価格は、14,000ほどなので導入しやすいのも魅力的!
ROLAND ( ローランド ) / CS-10EM ASMR バイノーラルマイクロホンイヤホン
様々な音楽製品でを販売している、誰もが知るトップメーカー「ROLAND」によるバイノーラルマイクロホンイヤホン。
普通のイヤホンと同じように、耳に装着して録音を行ないます。
両耳のから音を捕らえることができるので、360度の音を正確に収録できます。
一見ただのイヤホンなので、街中の音を取りたい場合でも目立つことなく安心して使用可能。
風切り音を防止するためのウィンドスクリーンを付属していますので、野外でも安心して録音できます。
他にもキャリングポーチが付属しますので持ち運びにも嬉しいセットになっています。
ZOOM ( ズーム ) / H3-VR VRハンディレコーダー
円錐状のボディは、置いて使用することも可能。
従来の左右方向に加え、上下、奥行きを含む全方位の音を集音可能な、アンビソニックス方式のVRマイクを搭載。
特にVR作品のサラウンドに特化しており、特定の方向に注目させたりすることもできます。
ヘッドフォン端子とラインアウト端子を個別に装備することで、その場で簡単に収録音を確認可能。
別売りのBluetoothアダプター『BTA-1』を使用し、iOSデバイスと連携させることでワイヤレスコントロールが可能になり、自由度が向上します。
USBオーディオインターフェースとしても機能するので、PCに接続し、そのままのレコーディングを可能にしています。
バンドサウンドの一発録りなどに使用してみると面白いと思いますよ!!
他にも、
・ウィンドスクリーン
・デュアルマウントアダプター(DMH-3)
・単3アルカリ電池×2本 ・クイックガイド
が同梱されます。
まさに新時代のハンディレコーダーと言えます!!
ROLAND ( ローランド ) / R-07(WH) High Resolution Audio Recorder
まるで昔のゲーム機のような見た目をした、コンパクトで可愛らしいオーディオ・レコーダー。
コンパクトにもかかわらず、機能性抜群!
今の時代に必須と言える最大24bit/96kHzのハイレゾ録音が可能。
他にも様々な環境によって最良の状態で録音するためのシーン機能は面倒なセッティングの手間を省いてくれます。
クリッピング・ノイズの発生を防ぐハイブリッド・リミッター機能など、初心者でも扱いやすい機能を豊富に備えています。
メトロノーム機能とチューナー機能を搭載しているので、楽器の練習に便利!
小型スピーカーを備えており、その場ですぐに音の確認が可能です。
本体背面のネジ穴は、三脚にマウントすることができます。
NEUMANN ( ノイマン ) / KU100
高級マイクで世界的に有名な「NEUMANN」による、頭部を模倣したダミーヘッドのバイノーラル・ステレオ・マイク。
まさに、プロ仕様の超高級機です。
両耳にマイクロホンカプセルが組み込まれることで、立体感あるサウンドを収録可能。
細かな雰囲気や空気管も、正確に収めることができます。
性能や音質の高さから、様々な現場で使用されており、ラジオドラマ制作やフィールドレコーディングなどで活躍しています。
サイズが大きく、重量もあるので持ち運びには不向きですが、間違いなくトップクラスの機材です。
SOUND PROFESSIONALS ( サウンドプロフェッショナルズ ) / SP-TFB-2H
インナーイヤーバイノーラルマイク。
こちらは高感度モデル。
耳で聞いている音をそのまま、録音することができます。
ものすごくコンパクトでシンプルなボディ。
他にも、スタンダードモデル↓
SOUND PROFESSIONALS ( サウンドプロフェッショナルズ ) / SP-TFB-2S
が販売されていますので、使用場面によって選択すると良いでしょう!!
以上、バイノーラル・ASMRの機材についてまとめてみました。
音楽作品はもちろんですが、映像作品にもピッタリ!!
意外と安価なものも多くて驚きました!!
是非、お試しください!!
コラム「sound&person」は、皆様からの投稿によって成り立っています。
投稿についての詳細はこちら