ここから本文です

【バイオリン】YAMAHA Braviolバイオリンシリーズ比較してみた

2025-01-30

テーマ:弦楽器

1/20に新シリーズであるヤマハの新バイオリン、Braviol V5SCC が新発売されましたが、この商品を含め皆さんは、ヤマハのBraviolバイオリンにはどのようなモデルがあり、それぞれどこの仕様が違うのかご存じでしょうか。筆者自身も今までよく知らなかったので、この機会に調べてみることにしました。このブログはそんな紹介ブログです。

YAMAHA Braviolシリーズについて

2025年1月現在、ブラビオールバイオリンは下記5シリーズございます。

ちなみにYAMAHAのバイオリンはセット品の他に、それぞれ楽器単体販売もあります。
それではいったいモデルごとにそれぞれ何が違うのか、今回YAMAHA公式サイトを元に仕様を調べてまとめてみました。

YAMAHA ( ヤマハ ) / Braviol VIOLIN V5SCC

YAMAHA ( ヤマハ ) / Braviol VIOLIN V5SCC

以前は「V5SC」として分数サイズのみで販売されていましたが、バイオリンケースの一新に伴い、「V5SCC」としてリニューアルしたモデル。ブラビオールシリーズの中では一番お手頃価格で販売されており、ついに大人用サイズの4/4もこの度追加されました。学生やお子様に嬉しいウィットナーのアジャスター内蔵型テールピースを装備しており、これからバイオリンを始める方や初心者や学生向けのバイオリンセットとなっています。
サイズは、4/4 3/4 1/2 1/4 1/8 1/10 1/16の7種類です。

YAMAHA ( ヤマハ ) / Braviol VIOLIN V7SG

YAMAHA ( ヤマハ ) / Braviol VIOLIN V7SG

こちらは「天然木を使用した本格派の手工バイオリン」と、公式ページに記載されており、先ほどのV5SCCより上位モデルとして展開しています。また大きく異なるのが、バイオリンケース。4/4の大人用のみではありますが、V5SCCのように三角形のコンパクトなシェイプド型ではなく、機能性と高級感がある四角のオブロング型になっています。
ただこのモデルもV5SCCと同様、学生やお子様向けと記載がありますので、音楽教室などに通われている方におすすめのバイオリンです。
サイズは、4/4 3/4 1/2 1/4 1/8の5種類ございます。

YAMAHA ( ヤマハ ) / Braviol VIOLIN V10SG

YAMAHA ( ヤマハ ) / Braviol VIOLIN V10SG

公式サイトによれば「オイルニス使用による艶やかな外観、シェイディング仕様を施し視覚的な美しさも追求しました」と記載されており、木材だけでなく塗装方法や見た目にこだわったバイオリンです。世の中に出回っている高価なバイオリンは年数の経過とともにボディは変化していきますが、このモデルはシェーディングを施すことによって、見た目にも高級感があるように見えます。また駒のE線溝にはパーチメントを施し、装備弦はドミナントを使用、細かい所にもこだわっているのがおすすめポイントです。
サイズは大人用の4/4サイズのみの取り扱いです。

YAMAHA ( ヤマハ ) / Braviol VIOLIN V20SG

YAMAHA ( ヤマハ ) / Braviol VIOLIN V20SG

「ガルネリ・デル・ジェスの作品をベースにさまざまな音楽表現に対応する繊細な反応性と豊かで明るい響きを実現しました」と公式に記載があり、実際の高価なガルネリバイオリンの作品を解析し、YAMAHAが製作したバイオリンです。他のモデルに比べて大きく異なるのが、糸巻き、テールピース、あご当て等にボックスウッドが採用されている点で、見た目の高級感がアップしているのが分かります。

YAMAHA ( ヤマハ ) / Braviol V25GA VIOLIN

YAMAHA ( ヤマハ ) / Braviol V25GA VIOLIN

YAMAHAが初めてアンティークな仕上げにて製作したバイオリンで、ブラビオールシリーズの中では最上位のバイオリンです。「長年にわたり大切に使い込まれたことによって生じるバイオリンの色や形の変化。名器と呼ばれるオールドバイオリンが持つ成熟された風格を見事に再現」と記載があり、指や顎との接触によるニスの変化や色むら、弓と楽器の接触や楽器を置いたときにできる小さな傷にいたるまで細かく再現しているバイオリンです。


いかがでしたでしょうか。調べてみると思っていた以上にそれぞれのモデルにYAMAHAのバイオリンへのこだわりを感じる結果となりました。今後もしYAMAHAの新商品が発表されることがあったら、また比較紹介ブログも書きたいですね!

営業部 / 谷井 航平

4歳から18歳までバイオリンを習っていました。弦楽器が好きでよく演奏して楽しんでいます。クラシックな曲からはやりの曲までよく耳コピして弾いています。楽器はバイオリンとヴィオラを持っていますが、最近チェロが一押しでチェロも弾けるようになりたいなぁなんて思っています。いつか仲間を集めてアンサンブルなんかも目指したいです。

YAMAHA / Braviol VIOLIN SET V10SG 4/4

YAMAHA

Braviol VIOLIN SET V10SG 4/4

¥156,800(税込)

ヴァイオリンV10Gモデル、弓、ハードケース、松脂セット

ブログ有り

在庫あり

数量

YAMAHA / Braviol VIOLIN SET V20SG 4/4

YAMAHA

Braviol VIOLIN SET V20SG 4/4

¥227,800(税込)

バイオリンセット、4/4サイズ、弓・ケース・松脂付き

ブログ有り

在庫僅少

数量

YAMAHA / Braviol VIOLIN SET V5SCC 4/4

YAMAHA

Braviol VIOLIN SET V5SCC 4/4

¥63,000(税込)

バイオリンセット、4/4サイズ、弓・ケース・松脂付き

ブログ有り

在庫あり

数量

YAMAHA / Braviol VIOLIN SET V7SG 4/4

YAMAHA

Braviol VIOLIN SET V7SG 4/4

¥89,800(税込)

バイオリンセット、4/4サイズ、弓・ケース・松脂付き

ブログ有り

在庫あり

数量
 
 
 
サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

翻訳記事

ブログカレンダー

2025年4月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok