新型コロナの流行以降、アウトドア派からインドア派に移行した人も多いのではないでしょうか。また、 最近はリモートワークや SNS など配信がとても身近なコンテンツになりつつあります。ということで、今 回はゲーム配信にあると便利な機材をご紹介していきます。
〇 配信機材ってそもそも必要?ゲーム機だけではダメ?
最近はゲーム機本体にシェア機能付きのものも多く、ネットワークに繋げるだけで簡単に自分のプレイを配信できるようになってきました。しかし、ライブ配信や編集込みの動画作成などはPC経由で行うことが多いため、今回の記事ではPCを使用する場合の必要機材や接続例をご紹介していきます。
配信機材接続例

あくまでも一例にはなりますが、上記のようにゲーム機からキャプチャーデバイスを介してPCにゲーム画面を取り込む接続方法が一般的かと思います。それでは早速使用する機材について触れて行きましょう。
【キャプチャーデバイス】

※画像はCLASSICPRO/CHD312
キャプチャーボードはゲーム機の映像と音声をPCに取り込むために必要な機器です。また、同時にモニターに映像を送るための分岐としても必要です。
FPSなどのリアルタイムでの動作が重要になるゲームの場合は、モニター画面の遅延を気にしなくて良いようにパススルー機能が付いている商品を選ぶと良いでしょう。
画像のCLASSICPRO / CHD312は60fpsに対応し、なめらかな映像出力を確保できるキャプチャーボードです。スルーアウトされた映像を別のHDMIモニターに接続することで、全く遅延を感じさせない映像を見ながらPCにキャプチャーすることが可能です。
※一部キャプチャーボードに対応していないゲーム機もありますのでその点は注意が必要です。
【ヘッドセット】

※画像はCLASSICPRO/CPH700
音声のモニタリングをしながらハンズフリーで自分の音声を届けられる優れもの。コントローラーの操作で体を動かす方や、目の前に障害となる物を置きたくない方にヘッドセットを使用するスタイルがオススメ。
【HDMIケーブル】

ゲーム機からキャプチャーボードへ映像を取り込む際に必要なケーブルです。機器との距離に合わせ適切な長さのものを選びましょう。HDMIケーブルは長すぎるとシグナルが減衰し正常にデータ伝送ができなくなる場合があります。筆者個人の意見にはなりますが、長くても5m以内のものがオススメです。
〇 ストリーミングミキサーROLAND/VR-1HDでさらに本格的な配信に
ROLAND ( ローランド ) / VR-1HD AVストリーミング・ミキサー

VR-1HDについては下記サウンドハウススタッフのブログでも触れていますのでご参考までに。
関連記事『ハイに配信しましょう!』
「より本格的なマイクで声をとりたい」「ゲーム画面だけでなく自分の姿も映しながらライブ配信したい」これらを叶えてくれるのがVR-1HDです。
複数台のカメラとゲーム機本体の映像、そしてマイク入力をミックスする事が可能な配信向けビデオミキサーです。ゲーム画面と自分を移すカメラの映像を好きなように分割し配信する事ができるようになります。ファンタム電源に対応するマイク入力も付いているため、コンデンサーマイクを使い、より高音質な音声配信にも対応します。

上記は接続の一例になります。
【卓上スタンド、デスクアームスタンド】

※画像左 CLASSIC PRO/CDA10B
※画像右 CLASSIC PRO/MST Petit
ここでもう一点紹介したいのが、卓上型やデスクアーム型のマイクスタンドです。VR-1HD など のように、マイク入力に対応するビデオスイッチャーの場合、使用できるマイクの幅が一気に 広がりますが、ゲームのコントローラーを操作するとなるとマイクを手で持つことができませ ん。マイクスタンドを使うとしてもプレイの邪魔になったり、カメラで自分を映す際の遮蔽物なっ てしまったりするかもしれませんそんな時、卓上型や、デスクアーム型スタンドなど、自分の正 面をフリーにできるようなスタンドを使えばこの問題は解決できます。配信にあると非常に役 立つアイテムです。
いかがでしたでしょうか?今回はゲーム配信に必要な機材の例をご紹介しました。しかしこれはあくま でごくごく一例です。ゲーム配信に役立つ機材及び、セッティングの仕方について今後さらにご紹介し ていきたいと考えています。 また、サウンドハウスのポッドキャスト(配信機材)ページでは、ゲーム配信は勿論のこと、あらゆる配 信に役立つ機材を幅広くラインアップしています。興味がある方はぜひ覗いてみてください
■ ポッドキャスト(配信機材)
■ 配信用ヘッドホン
■ 配信向けカメラ/ビデオミキサー
■ 配信用マイクスタンド
(2021-04-07公開 2021-04-21更新)