マイクケーブル(5m、3ピンXLR)付属、3/8→5/8インチ変換ネジつき
CLASSIC PROのデスクアームタイプの卓上マイクスタンドCDA10B。省スペースはもちろんのこと、アームはスプリングにより調節できるので簡単セッティング。コンデンサーマイクなど重たいマイクでもしっかりと支えます。ラジオスタジオ、宅録、ネット配信などにも最適のスタンドを動画で紹介します。
¥300(税込)
在庫有
¥500(税込)
約1ヶ月
¥1,580(税込)
在庫有
¥1,580(税込)
お取寄せ
¥1,580(税込)
在庫有
¥1,780(税込)
在庫有
¥2,780(税込)
在庫有
¥3,500(税込)
在庫有
¥5,000(税込)
在庫有
¥1,980(税込)
在庫有
¥1,780(税込)
在庫有
¥1,580(税込)
在庫有
Igo / igo racer ゲーミングチェア A344S61
¥13,800(税込)
お取寄せ
K&M / 216 5/8(スタンド)3/8(ホルダー)変換ネジ
¥150(税込)
在庫有
CLASSIC PROのデスクアームタイプ卓上マイクスタンドCDA10Bを紹介します。ラジオのスタジオなどでよく見かけるマイクスタンドですが、最近では宅録などでも使用され、需要が増えているタイプでもあります。
デスクへの取付けはクランプタイプ、台座固定タイプの2種類から選べます。台座固定タイプはネジが付属し、別途用意する必要はありません。デスクに取付けてからアームをクランプにさして固定し、マイクをセッティングすれば完了です。ケーブルはアームの中を通っている仕様なので邪魔にならず、またアーム自体はバネで固定するため、マイクを簡単に好きな位置に持ってくることができます。実際に取付けてアームを動かしてみると、バネもしっかりしていて、安定感があり、動かしている内に調整にも慣れていきます。簡単セッティングで省スペース、このスタンドがあるだけで、ナレーションの録音やネット配信の現場でも活躍すること間違いなしです。
CLASSIC PROの卓上マイクアームスタンド「CDA10B」は、動画制作やネット配信をされる方必見アイテムです。クランプによりデスクなどへ固定することで、ストレスなくマイクの位置を調整することが可能。最適なセッティングで動画撮影、音声収録を行えます。設置後に水平方向へアングル調整できるのも魅力。卓上マイクスタンドはセットアップする際、マイクを口元に合わせるのに意外と苦労しますが、「CDA10B」はそのようなストレスがなく初めての方でも簡単にセットアップできます。またサウンドハウスでは、アームだけでなく「MS40」ショックマウント、「PG16」ポップガードの付属品も販売。併せてご使用いただくことで快適な収録環境を実現します。
まずは手始めに導入されてみてはいかがでしょうか。
2021/12/17
初のスタンドです。XLRコードも付いててお得で便利。
投稿者名Reviewed by:ぱんち 【埼玉県】
俯瞰撮影用でスタンドを探してましたが、マイクも購入予定なのでXLRコードも付いててお得で便利と思い購入。
カメラの設置もUSBコードを這わして給電と撮影後すぐにPC取込みの環境になりました。
三脚や大掛かりでないのが希望だったので満足です!
2021/03/14
いいですよ!
投稿者名Reviewed by:アルベルtein 【宮崎県】
いやーいいです!
アームも長くてしっかりしてて!
AT2020でピアノの引き語りに使ってますが、今まで使ってた安価なものとは全然ちがいます!
おすすめですよ!
内蔵ケーブルも普通につかえてます(使い始めなので耐久性はわかりませんが(;^_^A))
サウンドハウスさん!いいものありがとうです((´∀`))
2021/01/21
個人的には満足
投稿者名Reviewed by:elum 【群馬県】
取り付け簡単で耐荷重も十分かなと。普通のマイクつけたくらいじゃびくともしないので、変なメーカー製のではなくこちらで購入して良かった。アームの長さも良き。最初は短いものにしようと思ったが、可動域がやはり大きいほうが便利なのでこちらで正解でした。内蔵されているXRLケーブルも特に音質的に気になったりしなかったので、これで十分かなと。
2021/01/17
まあ合格点
投稿者名Reviewed by:痛風 【北海道】
安くて長くてケーブルまでついているこのスタンド、至れり尽くせりか…と思いきや、部分的に手直しが必要でした。
まず、ケーブルがアームの中を通っているのはいいのですが、そのケーブルの肘・根本部分の可動部での通し方・処理がまずく、結果的にアームの可動範囲を狭めてしまっていました。
音質もあまりよくないようでしたので、私はケーブルを切って全て外してしまいました。
次に、根本部分のスプリングハンガーのうち片側がかなり歪んでおり、これもアームと干渉していて可動範囲が狭まっていました。
これも指でグッと押せば適切な位置まで曲げ戻せましたので、個体差か輸送中の圧迫によるものなのかは分かりませんが、そういうものなのだと思います。
また、アーム自体の大きさ・ごつさに比して、クランプはどうも貧弱で華奢に見えます。
加えてネジ先端の皿部分が回転せず、締め込むと固定する机などを傷付けてしまいますが、これはもうそういうものだと割り切るしかないようです。
アームの動きはかなり重く、クランプがぐらついてこないかと不安になりますが、軽すぎても困りものですし、おそらく使っていれば緩くなってくるでしょうから、これは許容範囲と言えるでしょう。
ちなみに、私はSM58を純正のマイクホルダーと一緒に装着して使っています。今のところ、マイクの重さがバネに負けてアームが跳ね上がってしまうことはありません。
部分的に首を傾げたくなるような仕様がありますが、全体としてはまあまあの出来と言えます。
ご自分で改造・改良することを前提とすれば、価格も安く、非常によい選択肢のひとつだと思われます。
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
商品ID:173214
¥4,580(税込)
228ポイント(5%)内訳
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
合計
評価:
すべてのレビューを見る