タイトルのとおり!SNSやネット上で見かけた質問に勝手に答えます!
今回はフジロック篇。
-
ぶっちゃけ、いくらかかる?
-
チケット代、交通費、宿泊費、飲食代、グッズ購入、お土産…etc.
参加する地域や移動手段、キャンプか宿か、お酒飲む飲まない等でかなり変わりますが、関東からキャンプで3日間フル参加するとして、ざっと見積もって1人あたり10~15万ほどですかね。宿の場合は+3~5万。
1日だけ参加の日帰りであれば、4~5万くらいかな。
この他に、必要なものを事前に買い揃えたり・・・お金かかります。 -
宿泊費を抑える方法は?
-
キャンプです。フル参加で5,000円。キャンプ道具を1から揃える人は初回で数万消えますが、揃えてしまえば数年使えます。普段からキャンプにも行けちゃいます。
-
自炊できますか?
-
キャンプサイトの一部エリア(BBQエリア)とムーンキャラバン(オートキャンプサイト)では可能です。
が!せっかく会場に美味しいフェス飯がたっっっくさんあるので、そっちも堪能したいところ。 -
ビール以外も飲めますか?
-
現地は酒処新潟!地元の酒造が出店していて、美味しい地酒を堪能できます。レアな日本酒に出会えることもしばしば。モヒートの美味しいお店もあるし、BARも数カ所あるし、色々飲めるのでご安心ください。
-
虫いる?
-
山の中だしいる。でもそんなに心配することはない。虫除け対策しておけば大丈夫です。あと藪には入らないようにするとか。ちなみに対策が甘かった過去、ブヨと謎の丸い虫に刺されたことはあるけど、蚊に刺されたことはない。あと会場内で蛇は見たことない。
-
見たいやつ被ったらどうするの?
-
分裂したいけどできないので、当日まで悩んで、その時の気分で決める。少しでも時間がずれていれば、先に始まる方を数曲見て、そのあとダッシュで移動したりすることもあります。しかし入場制限かかりそうな場合は先に移動しておかないと入れないこともあり。要注意。
-
フジロックはステージ間が遠いって聞いたけど?
-
そりゃまぁ遠いです。その分各ステージに集中できるので、遠いのは良いことです。普段運動不足の方は、多少動いておくと良いかもよ~。
-
1人で行ってもいいのか
-
いいに決まってるだろ
-
ぼっちだと思われたくありません
-
大丈夫、会場内を見渡すとぼっち多い。人に合わせなくて良いので楽ちんです。
最後にこれだけ言わせて。大自然と音楽とおいしいお酒に囲まれた3日間、プライスレス!!!
以上です。
持ち物リストはこちらのブログを参考に↓
⇒ キャンプ in フェス 持ち物リスト
レインウェアについてはこちらを↓
⇒ 野外フェスにおける雨具の進化:フェスブログ1回目
靴選びはこちら↓
⇒ 野外フェス、1日の疲れを左右する靴:フェスブログ2回目
あると便利なものはこちら↓
⇒ 野外フェス、コレ持っておくと便利:フェスブログ3回目