カラオケ担当がボイトレにおすすめしたい、カラオケグッズをご紹介していきます!
歌好きな方はもちろん、今から歌の練習を始めようとお考えの方にも、ピッタリな商品をご紹介しますのでぜひ最後までご覧ください!
ROLAND ( ローランド ) / VT-12-BK カラオケ練習グッズ
手のひらサイズでボーカル練習ができる便利グッズです!歌いながら声の音程を判断してくれ、その場で自分の音程が外れていないかを確認できます。
友達などにカラオケで音程が外れているのを指摘されるのが恥ずかしいといった悩みも、この商品を使って密かに練習を続ければ、ある日突然友達の前で音程を外すことなく歌い上げるというサプライズも実現できるかもしれませんね!!
また、歌は音程ばかりを気にしがちですが、実はリズム感も非常に重要です…!
そんなときも、VT-12-BKであればメトロノーム機能を搭載しているため、ピッチの練習と併せリズムも練習も可能です。
そして、ボーカルである筆者自身も非常に重要だと考えている練習方法があります。
それは、自分の歌を録音することです。
何度も歌って何度も録音を重ねることにより、客観的に自分の声を聴くことができて上達の速度が飛躍的に上がります。
実は、その録音機能まで備えているのがVT-12-BKなんです!つまり、この1台で歌の練習に必要な機能をほとんど搭載していると言えるほどの素晴らしいカラオケグッズです。
ぜひこの商品でカラオケマスターを目指してみてください!
さて、続いて紹介するのはこちらです!
PROIDEA ( プロイデア ) / UTAET カラオケ練習グッズ
皆様は自宅で思いっきり歌いたいと思ったことはありませんか??
UTAETは消音機能を備えており、自宅でカラオケの練習をしたい人にオススメしたい商品です。
またリアルボイス機能により、声帯で生み出された声が、骨を伝わる骨伝導をカットし、生の声を聴きながら歌うことができます!
骨伝導によって実際に発生している声と自分の感覚が異なるため、音程を取りづらくなるという問題を見事に解決してくれる優れた機能です。
この機能により、自分の歌が周りにどう聞こえているかを自身の耳で確かめながら練習することができ、さらなる歌上手を目指せます。
また、呼吸を制限することにより発声を鍛えるブレスリミット機能も搭載しています!この機能は、少ない呼気の中で歌唱することで腹式呼吸を促進し、横隔膜を鍛えることができます。それによって、さらに伸びやかでハリのある声を実現することができます!
今回ご紹介した商品を使って、ぜひともカラオケマスターを目指してみてください!
最後までお読みいただきありがとうございました。
(2023-01-26公開 2023-07-27更新)